オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
Rock/Pop
LPレコード

Combat Rock (Green Vinyl)<完全生産限定盤>

4.1

販売価格

¥
3,890
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット LPレコード
発売日 2022年05月20日
国内/輸入 輸入(ヨーロッパ盤)
レーベルSony Music CG
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 19439968951
SKU 194399689516

構成数 : 1枚
エディション : Reissue

  1. 1.[LPレコード]

    【A面】

    1. 1.
      Know Your Rights

      アーティスト: The Clash

    2. 2.
      Car Jamming

      アーティスト: The Clash

    3. 3.
      Should I Stay or Should I Go

      アーティスト: The Clash

    4. 4.
      Rock the Casbah

      アーティスト: The Clash

    5. 5.
      Red Angel Dragnet

      アーティスト: The Clash

    6. 6.
      Straight to Hell

      アーティスト: The Clash

  2. 1.[LPレコード]

    【B面】

    1. 1.
      Overpowered by Funk

      アーティスト: The Clash

    2. 2.
      Atom Tan

      アーティスト: The Clash

    3. 3.
      Sean Flynn

      アーティスト: The Clash

    4. 4.
      Ghetto Defendant

      アーティスト: The Clash

    5. 5.
      Inoculated City

      アーティスト: The Clash

    6. 6.
      Death is a Star

      アーティスト: The Clash

作品の情報

メイン
アーティスト: The Clash

オリジナル発売日:1982年

商品の紹介

デビュー45周年、初来日40周年、そして、ジョー・ストラマー没後20年となる2022年・・・
ザ・クラッシュ『コンバット・ロック』40周年記念盤を発売!

アルバム『コンバット・ロック』オリジナル盤のリリースは、1982年5月14日 (日本盤:1982年5月30日)。ジョー・ストラマー、ミック・ジョーンズ、ポール・シムノン、トッパー・ヒードンから成るザ・クラッシュにとって最後の作品となったこのアルバムには、バンドの代表曲として知られる「ステイ・オア・ゴー」と「ロック・ザ・カスバ」、ファンのあいだで愛された「ストレイト・トゥ・ヘル」と「ノウ・ユア・ライツ」(権利主張)が収められている。彼らにとって、もっとも大きな売り上げを残し、チャートでも全英2位、全米7位を記録した世界的なヒット作だ。
ザ・クラッシュがニューヨークのナイトクラブ『ボンズ・カジノ』で17回連続ライヴを行なったのは、1981年。そのきわめて重要な意味を持つ公演を終えるとすぐ、彼らはロンドンに戻り、ラティマー・ロード周辺の不法占拠地域、フレストニア共和国のザ・ピープルズ・ホールでリハーサルとレコーディングに取り組んでいる。そしてそのままの勢いで、東アジア、東南アジア各国を回るツアーに向かったのだった。『コンバット・ロック/ザ・ピープルズ・ホール』のアルバム・スリーヴに選ばれた写真は、そのツアー中、ペニー・スミスがタイで撮影したものだ。
アルバム『コンバット・ロック』は、ザ・クラッシュがつねに進化をつづけていたことを示す作品であり、数年前に終結したばかりだったベトナム戦争からも少なからず影響を受けていた。映画スターの息子としても知られたフォトジャーナリストが紛争地帯で行方不明になった事件からインスピレーションを受けた「シーン・フリン」がいい例だ。また、バンドの音楽的関心は多方面に広がっていて、「ゲットーの被告人」では詩人アレン・ギンズバーグの啓示的な語り、「オーヴァーパワード・バイ・ファンク」ではグラフィティ・アーティスト、フューチュラのラップがフィーチュアされている。
ザ・クラッシュがパンク、ポスト・パンク、インディー・ロックの世界に与えた影響に関しては、これまでにさまざまな場で語られてきた。とりわけ『コンバット・ロック』は、新しい世代からの再発見という動きも生んでいて、もっとも顕著な例としては、「ステイ・オア・ゴー」がNetflixのヒット作『ストレンジャー・シングス 未知の世界』ファースト・シーズンの重要なシーンで使われたことがあげられる。また、「ストレイト・トゥ・ヘル」は、ラッパーM.I.A.の「ペーパー・プレインズ」にサンプリングされ、さらに広い層に知られるようになった。
発売・販売元 提供資料(2022/04/08)

On the surface of things, Combat Rock appears to be a retreat from the sprawling stylistic explorations of London Calling and Sandinista! The pounding arena rock of "Should I Stay or Should I Go" makes the Clash sound like an arena rock band, and much of the album boasts a muscular, heavy sound courtesy of producer Glyn Johns. But things arent quite that simple. Combat Rock contains heavy flirtations with rap, funk, and reggae, and it even has a cameo by poet Allen Ginsberg -- if this album is, as it has often been claimed, the Clashs sellout effort, its a very strange way to sell out. Even with the infectious, dance-inflected new wave pop of "Rock the Casbah" leading the way, there arent many overt attempts at crossover success, mainly because the group is tearing in two separate directions. Mick Jones wants the Clash to inherit the Whos righteous arena rock stance, and Joe Strummer wants to forge ahead into black music. The result is an album that is nearly as inconsistent as Sandinista!, even though its finest moments -- "Should I Stay or Should I Go," "Rock the Casbah," "Straight to Hell" -- illustrate why the Clash were able to reach a larger audience than ever before with the record. ~ Stephen Thomas Erlewine
Rovi

メンバーズレビュー

10件のレビューがあります
4.1
40%
40%
10%
10%
0%
DISC 2が凄くお気に入りですが、DISC 1も中々良いです。
LONDON CALLINGやサンディニスタに夢中になってコンバット・ロックはあまり聞いてない印象があります。
じっくり聞くとかなり良いです。
0
82年リリース。オリジナル・メンバー4人でのラスト・アルバムだけれども、自分にとってはリアルタイムで聴いた初クラッシュ。初期のパンク歴史的大名盤群に比べてなにかと分が悪いけれども、“ロック・ザ・カスバ”を筆頭にキャッチーなナンバーを混ぜ込んだ一級のポップ作品と言えるかも。この音数少なめな感じ、今聴くともしかしてカッコ良くないか。なんか時代に左右されなそうな気がしてきた!
2020/05/10 koanさん
0
実質的ラストアルバム。クラッシュの楽曲の中でも一番のヒット曲「ロック・ザ・カスバ」収録。「ロンドンコーリング」「サンディニスタ」で様々なジャンルへのチャレンジを経て出来た無駄のないヴァリエーション。今作で黄金メンバーは離れ離れになってしまう、この先のクラッシュも見たかった。。
2020/05/04 ようさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。