オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格 クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
Blu-ray Disc

販売価格

¥
4,190
税込

¥ 629 (15%)オフ

¥
3,561
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット Blu-ray Disc
発売日 2022年06月23日
国内/輸入 輸入
レーベルDynamic
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 DYNBRD57943
SKU 4589538780340

スペック

収録時間: 144分
音声: フランス語
PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)
字幕: 日本語・イタリア語・英語・フランス語・ドイツ語・韓国語
画角: 16/9 NTSC All Region
Blu-ray…片面二層ディスク 1080i High Definition

構成数 : 1枚
日本語字幕あり

【曲目】
ガエターノ・ドニゼッティ(1797-1848): 歌劇《連隊の娘》
2幕のオペラ・コミック
台本: ジャン=フランソワ=アルフレード・バヤール&ジュール=アンリ・ヴェルノワ・ド・サン=ジョルジュ

【演奏】
ベルケンフィールド侯爵夫人…アドリアーナ・ビニャーニ・レスカ(メゾ・ソプラノ)
シュルピス…パオロ・ボルドーニャ(バス)
トニオ…ジョン・オズボーン(テノール)
マリー…サラ・ブランチ(ソプラノ)
クラーケントルプ公爵夫人…クリスティーナ・ブガッティ(台詞)
オルタンシウス…ハリス・アンドリアノス(バリトン)
伍長…アドルフォ・コッラード(バス)
農夫…アンドレア・チヴェッタ(テノール)他

スカラ座アカデミア合唱団(合唱指揮: サルヴォ・ズグロ)
ドニゼッティ歌劇場管弦楽団
指揮: ミケーレ・スポッティ

打楽器: エルネスト・ロペス・マトゥレル

演出: ルイス・エルネスト・ドーニャス
舞台美術: アンジェロ・サーラ
衣装: マイケル・マルティネス
照明: フィアメッタ・バルディッセッリ
振付: ラウラ・ドミンゴ
脚本: ステファノ・シモーネ・ピントル
映像監督: マッテオ・リッケッティ

ドニゼッティ歌劇場財団/キューバ国立歌劇場による共同新制作

【収録】
2021年11月21日
ドニゼッティ歌劇場(ベルガモ)イタリア

  1. 1.[Blu-ray Disc]

作品の情報

商品の紹介

ドニゼッティ・フェスティヴァル、キューバ国立歌劇場共同制作による豊かな色彩と弾ける楽しさに満ちた《連隊の娘》登場!

舞台は19世紀初頭のアルプス・チロル地方。連隊の酒保で働くマリーは、自分の命の恩人である若者トニオと愛し合っています。トニオはマリーと一緒にいたい一心で軍隊に入隊します。ところが長い間孤児だと思われていたマリーが実は幼くして親と生き別れた貴族の娘だったことが判明、パリへ行儀見習いとして行くことになり、二人は一旦別れ別れになってしまいます。慣れないパリの生活を送るマリーに公爵夫人の甥との結婚話が持ち上がりますが彼女は乗り気ではありません。そんなマリーの前に現れたのは大尉に昇進してパリを訪れたトニオでした…

1840年に初演された《連隊の娘》。ドニゼッティはこの作品をパリのオペラ=コミック座の依頼を受けて短時間で作曲したとされています。当時、イタリアの作曲家によるオペラ・コミックはとても珍しいものでしたが、同劇場での初演は大成功を収め、何度も再演される人気演目となりました。
新鋭ミケーレ・スポッティの指揮による本上演は、活気に満ちた軍楽調の調べとエレガントな音作りが特徴。キューバの打楽器コンガが舞台で効果的に用いられているのにも注目です。マリー役のサラ・ブランチは輝く声で高音域を自在に歌い上げ、魅力的な女性像を描き出しています。トニオ役のジョン・オズボーンは若々しい声でハイCを幾度となく響かせ、シュルピス役のパオロ・ボルドーニャは安定した歌唱で全体を引き締めます。実母役のアドリアーナ・ビニャーニ・レスカのコミカルな歌唱も聴きどころです。
キューバの映画監督ルイス・エルネスト・ドーニャスの演出は、舞台を現代のキューバとアメリカに置き換え、カラフルな装置と衣装で物語を華やかに描き出しています。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2022/04/27)

メンバーズレビュー

2件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
所謂、読み替え演出だが、個人的には違和感なく楽しめました・・・
(主要歌手以外がマスク姿なのが、コロナ禍での上演である事を物語っていますね)

ドニゼッティの喜劇は「愛の妙薬」しか見た事がなく、本作のような名作に出会えた事に感謝です!!
(日本語字幕付き)
0
最高の優秀録音です。48khz 24bitで収録されています。一般にblu-ray diskは16bitのものと24bitのものが混在していますが、やはり24bitの方が明らかに高音質です。
2024/04/26 poirotさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。