オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月9日(水)0:00~4月12日(土)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

デジタル・ミスト

0.0

販売価格

¥
2,390
税込

¥ 359 (15%)オフ

¥
2,031
税込
ポイント20%還元

販売中

お取り寄せ
発送目安
2日~14日

お取り寄せの商品となります

入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。

フォーマット CDアルバム
発売日 2022年09月08日
国内/輸入 輸入
レーベルNaxos
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 8559903
SKU 4945604599030

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:53:19

【曲目】
ジョージ・ツォンタキス(1951-): 3つのため息、3つの変奏曲(1981)
1. ため息第1番: Lento
2. ため息第2番: Allegretto
3. ため息第3番: Andante, impulsive rubato
4. 変奏曲第1番: Allegro scherzando
5. 変奏曲第2番: Lento
6. 変奏曲第3番: Largo - With chaotic engery - Dream-like, as if slow-motion

7. セバスティアン・カリアー(1959-): デジタル・ミスト(2010)*
8. ネイサン・カリアー(1960-): Hush Cries the Lamb 子羊の静かな叫び(1993)*

チェン・イ 陳怡(1953-): ロマンスと踊り(1998)(ヴァイオリンとピアノ版)
9. Romance of Hsiao and Ch'in 笙と琴のロマンス
10. Dance 踊り

11. チェン・イ: Fisherman's Song 漁師の歌
12. チェン・イ: From Old Peking Folklore 古い北京民話から*

*…世界初録音

【演奏】
パトリック・イム(ヴァイオリン)
キウトゥン・プン(ピアノ)

セバスティアン・カリアー(Pre-recordedサウンド・サンプル)…7

【録音】
Academic Community Hall, Hong Kong Baptist University(香港)
2021年2月22-24日…1-7
2021年4月1-2日…8-12

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Three Sighs, Three Variations~Sigh No. 1: Lento
    2. 2.
      Three Sighs, Three Variations~Sigh No. 2: Allegretto
    3. 3.
      Three Sighs, Three Variations~Sigh No. 3: Andante, impulsive rubato
    4. 4.
      Three Sighs, Three Variations~Variation 1: Allegro scherzando
    5. 5.
      Three Sighs, Three Variations~Variation 2: Lento
    6. 6.
      Three Sighs, Three Variations~Variation 3: Largo - With chaotic energy - Dream-like, as if slow-motion
    7. 7.
      Digital Mist
    8. 8.
      Hush Cries the Lamb
    9. 9.
      Romance and Dance~Romance of Hsiao and Ch'in
    10. 10.
      Romance and Dance~Dance
    11. 11.
      Fisherman's Song
    12. 12.
      From Old Peking Folklore

作品の情報

メイン
ヴァイオリン: パトリック・イム

その他

オリジナル発売日:2022年

商品の紹介

1980年から2010年にかけて、アメリカで活躍する4人の作曲家によるヴァイオリンとピアノのための作品集。
アルバムには3曲の世界初録音が含まれるとともに、中国民謡に触発されたヴァイオリンとピアノのためのチェン・イの作品を全て収録していることにも注目です。グラミー賞に2回ノミネートされたクレタ島出身のツォンタキスの「3つのため息、3つの変奏曲」は後に彼の「ファンタジア・ハバネラ」の基礎となった作品。セバスティアン・カリアーの「デジタル・ミスト」は作曲家自身がエレクトロニクスのパートをあらかじめ録音しておき、そこに実際の演奏をあわせた曲。ヴァイオリンとピアノの響きは靄がかかったような幽玄な佇まいを聴かせます。この録音が行われるまでには、演奏家と各々の作曲家たちが何時間にもわたりヴィデオ会議を行い、数えきれないほどのメールがやりとりされたということです。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2022/07/28)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。