クラシック輸入盤プライスオフ期間限定スペシャル・プライス
オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年2月21日(金)0:00~2月24日(月)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
クラシック
CDアルバム
  • 〈タワーレコード限定商品〉このアイテムが手に入るのはタワレコだけ!

アーノルド: 金管楽器のための作品全集<タワーレコード限定>

5.0

販売価格

¥
2,490
税込

¥ 300(特価)オフ

¥
2,190
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2022年06月25日
国内/輸入 輸入盤:国内流通仕様
レーベルNimbus x Tower Records
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 TMNI22018
SKU 4947182116500

構成数 : 1枚
エディション : Remaster

【曲目】
マルコム・アーノルド:
1. ルイ・アームストロングのためのファンファーレ(1970)
2-4. 金管五重奏曲第1番 Op.73(1961)
5. 無伴奏トランペットのための幻想曲 Op.100(1969)
6-8. 小組曲第1番 Op.80(1963)
9. 無伴奏ホルンのための幻想曲 Op.88(1966)
10-12. 小組曲第2番 Op.93(1967)
13. 無伴奏トロンボーンのための幻想曲 Op.101(1969)
14-16. 小組曲第3番 Op.131(1987)
17. 無伴奏チューバのための幻想曲 Op.102(1969)
18-20. 金管五重奏曲第2番 Op.132(1987)
21-24. 金管楽器のための交響曲 Op.123(1978)*

【演奏】
ファイン・アーツ・ブラス
〔サイモン・レントン(トランペット)
アンジェラ・ウィーラン(トランペット)
ティム・ソープ(ホルン)
ケイティ・プライス(トロンボーン)
サム・エリオット(テューバ)〕

スティーヴン・ロバーツ(指揮)*
ブライアン・アレン(トランペット)*
アンディ・カルショウ(トランペット)*
サイモン・ホッグ(トロンボーン)*
ケヴィン・ピット(トロンボーン)*
リンドン・メレディス(トロンボーン)*

【録音】
2006年4月2日*
2006年6月6日-7日
ワイアストン・レイズ(モンマス、イギリス)

【リマスタリング】
マイク・クレメンツ(2022年4月)

【原盤】
Nimbus Records

  1. 1.[CDアルバム]

※英本国における最新リマスタリング。マスタリングエンジニア:マイク・クレメンツ(Nimbus Records) (2022年4月)
※マスターに起因するノイズや一部ドロップアウト、編集が存在します。予めご了承ください
※500本限定盤
※通常ジュエルパッケージ仕様
※日本語コメント:柴田克彦氏(日本語帯裏に掲載)

作品の情報

メイン

その他

商品の紹介

ブラス王国きっての名門アンサンブルによる、ブリリアントなアーノルド・アルバム!
2021年に生誕100年を迎えたアーノルドの、イギリスらしい気品を湛えた全集。
英本国、Nimbusレーベルのエンジニアによる最新リマスタリングで復活!
500本限定プレス

ちょうど2021年に生誕100年という記念の年を迎えていたアーノルドは元々トランペット奏者(ロンドン・フィルの首席も歴任)ということもあり、金管アンサンブルやトランペットのソロ作品に留まらず、トロンボーンやホルン、チューバの無伴奏曲もあるなど、演奏者にとっても魅力的な作品を残しました。また、交響曲は9曲、管弦楽曲や多数の協奏曲もあり、他にも多くの映画音楽のなかでも「戦場を掛ける橋」は第30回アカデミー賞(1957年公開の英・米合作映画。合計7部門を受賞)の作曲賞を受賞するなど、近代の英国を代表する作曲家のひとりとして知られています。

このアルバムは元々、アーノルド生誕85年を記念して制作されたディスクでしたが、この録音が終了してから約3か月後に作曲者が亡くなったため、発売時は追悼盤の意味合いも強くなりました。また、ここで演奏しているファイン・アール・ブラスは1987年にこの盤のトラック18-20の「金管五重奏曲第2番」を作曲者から献呈されており、その意味でも重要なアルバムと言えます。アルバムの内容は金管楽器に焦点を置いているとはいえ、アーノルドらしい親しみやすいメロディーや、発想豊かなリズムを主体に魅力溢れる音楽が展開されています。演奏技術もしっかりしており、英国音楽ファンならずともアーノルドの音楽に魅力を感じるでしょう。アーノルドの金管楽器のための作品を網羅した全集は珍しく、資料的価値も高い音源です。難曲が多いことでも知られる作品なだけに、その意味でも貴重です。従来はブラス奏者やファンに多く聴かれていた印象でしたが、生誕100年を経て、この機会にアーノルドが遺した多くの素晴らしい作品に触れていただければと思います。

今回の復刻ではオリジナルの録音を余すことなく再現すべく、最新でNimbusレーベルのエンジニアであるマイク・クレメンツ氏により最新でリマスタリングを行いました。Nimbus Recordsは元々、音質に関しても一定以上のクオリティと高い意識を持っており、これまでCDでリリースされたものに関しても、フォーマットにとって最適なクオリティが維持されているとの判断から、これまで一度も再マスタリングを行ったことはありませんでした。今回、初期リリースから時間がかなり経過していることや、昨今の機材の進化も考慮に入れ、復刻にあたって最良の音質をお届けするという当社のリクエストを快諾していただきました。当CDでは、デジタルフォーマットは一律との認識を覆す音質を目指しています。また、輸入盤ですが帯の裏には新規で400-600字程度の日本語コメントを新規で掲載しています(ブックレットの日本語訳はありません)。
タワーレコード(2022/06/08)

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
ありそうでなかったアーノルドのブラス全集・・・
有名な金五の1番も勿論入ってます!

各金管楽器の無伴奏ソロが入っているのがイイですね・・・
アーノルド・ファン必聴!!!
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。