オンラインもマケプレも!全品15%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月16日(水)0:00~4月18日(金)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
〈春のタワレコチョイス〉まとめ買い3枚で15%オフ2025年5月6日(火)23:59まで ※本キャンペーンのご注文にはクーポンをご利用いただけません。
Rock/Pop
CDアルバム
試聴あり

ダイアモンズ・アンド・ダンスフロアーズ

5.0

販売価格

¥
2,860
税込

まとめてオフ

¥ 429 (15 %)オフ

¥
2,431
税込
ポイント15%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2023年01月27日
国内/輸入 国内
レーベルWARNER MUSIC JAPAN
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 WPCR-18542
SKU 4943674362844

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:45:10

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      ミリオン・ダラー・ベイビー
      00:03:04
    2. 2.
      スリープウォーカー
      00:03:10
    3. 3.
      メイビー・ユーアー・ザ・プロブレム
      00:03:10
    4. 4.
      ゴースト
      00:03:01
    5. 5.
      ホールド・アップ(ウェイト・ア・ミニット)
      00:02:28
    6. 6.
      ウェポンズ
      00:02:31
    7. 7.
      ダイアモンズ・アンド・ダンスフロアーズ
      00:02:35
    8. 8.
      イン・ザ・ダーク
      00:02:52
    9. 9.
      ターン・オフ・ザ・ライツ
      00:02:36
    10. 10.
      ワン・オブ・アス
      00:02:58
    11. 11.
      ゲット・アウタ・マイ・ハート
      00:03:00
    12. 12.
      コールド・アズ・アイス
      00:02:23
    13. 13.
      ラスト・ナイト・オン・アース
      00:02:57
    14. 14.
      ダンシングス・ダン
      00:02:48
    15. 15.
      メイビー・ユーアー・ザ・プロブレム (MOTI リミックス) (日本盤ボーナス・トラック)
      00:02:47
    16. 16.
      ミリオン・ダラー・ベイビー (COASTR リミックス) (日本盤ボーナス・トラック)
      00:02:41

作品の情報

メイン
アーティスト: Ava Max

商品の紹介

デビュー・アルバム『HEAVEN & HELL』はRIAAよりプラチナ認定を受け、「Sweet but Psycho」, 「Kings & Queens」, 「My Head & My Heart」 などのスマッシュヒットを記録しました!
最新シングル「Maybe You're The Problem」も早くも話題となっているグローバル・ポップ・センセーション、Ava Max(エイバ・マックス)が、2枚目のアルバム『DIAMONDS AND DANCEFLOORS / ダイアモンズ・アンド・ダンスフロアーズ』をリリース。
スーパースター級DJ Tiestoとコラボし、ビルボードの「ダンス/エレクトロニック・ソングス」チャートでトップ5入りした世界的に大ヒット「The Motto」に続く作品であり、アルバムからの先行シングルとなる「Maybe You're The Problem」は早くも評価の高い作品として話題となっている!待望のセカンド・アルバムは、彼女が表現するポップ感をさらに高みへと押し上げ、その先へと直進させるだろう!
発売・販売元 提供資料(2022/07/25)

世界的なスマッシュとなった前作『Heaven & Hell』に続く3年ぶりの新作。今回は前作のような2部構成ではない様子だが、とにかくペースを落とすことなくシンセの煌めきとエレクトロ・ビートの疾走を乗りこなして最初から最後まで駆け抜けていく。今回も後見人のサーカットが全面プロデュースを手掛けた意匠は80sマナーがベースだが、一口に80年代といってもリアルタイマーにも刺さるものから90年代的な80sノリ(リアン・ライムスのネタ使いもある)、00年代のニューウェイヴ・リヴァイヴァルやユーロ・ポップ、最近のモダンなクラブ解釈に至るまで、曲ごとに角度が違っていて飽きさせない。泣きながら踊るダンスフロアを意識したというだけあって、グッとくる展開やメロディーも抜群。今回も最高です。
bounce (C)大原かおり
タワーレコード(vol.470(2023年1月25日発行号)掲載)

メンバーズレビュー

2件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。