オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年2月21日(金)0:00~2月24日(月)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
クラシック
CDアルバム

販売価格

¥
3,300
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2022年09月03日
国内/輸入 国内
レーベルENRECORD
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 ENR211002
SKU 4562498240123

構成数 : 1枚

【曲目】
1 Travelers / Eijiro Nakagawa 8:21
2 Secret Gate / Eijiro Nakagawa 6:34
3 String Quartet No.9 "Razumovsky" / L.V. Beethoven 8:45
4 Cora's Tune / Marshall Gilkes 9:21
5 Monster's Tango / Kotaro Nakagawa 5:48
6 Bare / Marshall Gilkes 5:54
7 Escher's Vision / Toshio Miki 5:06
8 Masamune / Eijiro Nakagawa 4:50
9 Liberty City / Jaco Pastorius 4:57

【演奏】
SLIDE MONSTERS :
Eijiro Nakagawa, Joseph Alessi, Marshall Gilkes, Brandt Attema

【制作】
Recording Engineer: Aaron Nevezie
Recorded at The Bunker Studio,Brooklyn N.Y.
January 5-6 2020
Mixing Studio at NAKASTA
Mixing Engineer : Kazuhiko Handa
Mastering Studio at Sony Music Studios Tokyo
Mastering Engineer : Koji Suzuki
Designer : Yudai Osawa (Aroe Inc)
Artist Management: Gen Terai(KAJIMOTO)
Produced by Eijiro Nakagawa

  1. 1.[CDアルバム]

作品の情報

メイン

商品の紹介

デビューアルバムはクラシック/ジャズチャートを席巻。iTunes、Billboard JAPANの総合チャートにチャートインを果たすなど、国内外に「スラモン旋風」を巻き起こしたSLIDE MONSTERSによる、待望のセカンド・アルバム。
2020年1月にニューヨークでレコーディングを実施した今回のアルバムはよりポップさ、グルーヴを感じられる楽曲群が並ぶ。
メンバーによるオリジナルのみならず、ベートーヴェンからジャコ・パストリアスまでジャンルレスなカヴァーも聴きどころ。
(1/2)
発売・販売元 提供資料(2022/08/09)

SLIDE MONSTERS (トロンボーン・ユニット)
日本を代表し、名実共に音楽シーンの最前線で活躍する中川英二郎と、全世界の金管奏者が憧れ、トロンボーン界のトップに君臨しつづけるジョゼフ・アレッシ。この2人が中心となって結成された新感覚のトロンボーン・ユニット。国境を超え、ジャンルを超えて集まったメンバーはアレッシが「今最も一緒に演奏したいトロンボーン奏者」として選んだ精鋭たち――NYのジャズシーンを牽引するトロンボーン奏者のマーシャル・ジルクスと元・オランダ放送フィルの奏者でありヨーロッパを代表するバストロンボーン奏者、ブラント・アテマ。トロンボーン4本のみ、という最もシンプルな編成で、その可能性を最大限に拡張することをコンセプトとしている。2018年5月にデビューツアーを国内8箇所で実施。同時に発表したデビューアルバム「Slide Monsters」は、MV再生回数37万回以上を記録。iTunesチャート、Billboard総合チャートへチャートインを果たすなど、既存のジャンルを超えた唯一無二のアンサンブルとして、国内外に「スラモン旋風」を巻き起こした。トロンボーン4本だけという最もシンプルな編成で、可能性を最大限に拡張します。

中川英二郎
5歳でトロンボーンをはじめ、8歳でプロデビュー。
・16歳でリーダーアルバムを収録、21歳で読売日本交響楽団とソリストとして共演。
・TVや映画などで日本で聴こえるトロンボーンの音の7割以上は彼の音、と言われる。
・東京交響楽団、札幌交響楽団、新日本フィル、大阪フィル、山形交響楽団等々、プロオーケストラとの共演も続ける、ジャンルを超えた活躍をする唯一無二の存在。

ジョゼフ・アレッシ
全世界の金管奏者が憧れトロンボーン界のトップに君臨
・26歳で世界的名門ニューヨーク・フィルハーモニックの首席奏者に就任。
・32年に渡って首席を務めているほか、国際トロンボーン協会の会長。
・「トロンボーンの神様」とも称され、名実共に世界で最も有名なトロンボーン奏者。

マーシャル・ジルクス
NYジャズシーン最前線で活躍するトップ・ミュージシャン。2016年に彼をフィーチャーしたWDRビッグ・バンドのアルバムがグラミー賞に2部門でノミネートされるなど、アメリカ随一の、そして、常に世界中からオファーの絶えないファーストコールプレイヤー。

ブラント・アテマ
ヨーロッパ屈指のバストロンボーン奏者、コントラバストロンボーンの世界的な名手。20年にわたりオランダ放送フィルハーモニー管弦楽団で活躍した他、ハーグ王立音楽院で教鞭を執り、2019年からはカールスルーエ音楽大学教授に就任。マーシャル&ブラントは、アレッシが「今最も一緒に演奏したいトロンボーン奏者」としてプッシュ。
(2/2)
発売・販売元 提供資料(2022/08/09)

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
4.0
0%
100%
0%
0%
0%
Travelers|CDアルバム
1st アルバムも良かったが、2nd アルバム「トラベラーズ」は更にヴァージョンUP・・・
サウンドの迫力は2割増し、4人の息もピッタリと絶妙のアンサンブル!

中川さん、アレッシ、ギルクスのテナー3人のアドリブSoloは凄まじく、アテマが重低音でどっしりサポート・・・
あと「ラズモフスキー」の4人のスライド・ワークは聴きモノです!!!
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。