Jazz
SACDハイブリッド
  • 〈タワーレコード限定商品〉このアイテムが手に入るのはタワレコだけ!

My Love<タワーレコ―ド限定>

5.0

販売価格

¥
3,850
税込

まとめてオフ

¥ 578 (15 %)オフ

¥
3,272
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット SACDハイブリッド
発売日 2022年12月07日
国内/輸入 国内
レーベルVictor Entertainment
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 NCS-80030
SKU 4988002926459

構成数 : 1枚

  1. 1.[SACDハイブリッド]
    1. 1.
      エヴリデイ
    2. 2.
      マイ・ラヴ
    3. 3.
      ベスト・シング
    4. 4.
      ティーチ・ミー・トゥナイト
    5. 5.
      ひとりぼっちの夜
    6. 6.
      ラヴィング・アームズ
    7. 7.
      アイ・ドント・ウォント・トゥ・ビー・アローン・トゥナイト
    8. 8.
      レイトリー

ビクターのジャズの人気作品をSA-CDハイブリッド化する『JVC JAZZ MASTERPIECE SA-CD HYBRID SELECTION』。

70年代~80年代、ビクター制作のMADE IN JAPANな名盤をオリジナル・マスターから新規でマスタリングし世界初SA-CD HYBRID化!

マスタリング監修含むシリーズ総監修は和田博巳氏。
完全生産限定盤。

【シリーズ監修者、ライナー執筆者紹介】
総監修、序文解説…和田博巳氏(オーディオ評論家)
主な執筆媒体:Stereo Sound、HiVi、Digi Fi、Bestsound等

【本リリース最大の特徴】
・タワーレコード・オリジナル企画盤。完全生産限定盤。世界初SA-CD HYBRID化
・レーベル所有のオリジナル・マスターから新規でマスタリング
・マスタリング監修含むシリーズ総監修は和田博巳氏。高音質化を実現

*使用音源とマスタリング:
・アナログ・マスターよりダイレクトにDSDデジタル化
・CD層は今回のDSD音源から新規作成
・マスタリング・エンジニアは山﨑和重氏(FLAIR)
2022年8月~9月 ビクター・スタジオにてマスタリング

作品の情報

メイン
アーティスト: Salena Jones/Stuff

その他
アーティスト: Salena Jones

オリジナル発売日:1981年

商品の紹介

奇跡のコラボがSACDハイブリッド盤で蘇った!
1981年4月に同タイミングで来日していたサリナ・ジョーンズとスタッフの面々(クリス・パーカーは欠席)がビクター・スタジオでコラボレーションしたロングセラー人気盤。アレンジは全曲リチャード・ティーが手掛け、NYテイスト溢れるサウンドが80年代初頭の東京の空気の中で生まれた奇跡の一枚。
タワーレコード(2024/06/26)

「歌声が程よいウエット感を感じさせて手を伸ばせば触れられそうに生々しく浮かび上がる」- 和田博巳

1981年4月に同タイミングで来日していたサリナ・ジョーンズとスタッフの面々(クリス・パーカーは欠席)がビクター・スタジオでコラボレーションしたロングセラー人気盤。
アレンジは全曲リチャード・ティーが手掛け、NYテイスト溢れるサウンドが80年代初頭の東京の空気の中で生まれた奇跡の一枚。
録音は当時のビクター・スタジオ第2スタジオ、現在の様に各ブースなどが無い時代のスタジオであり、サリナ・ジョーンズのみブースに入り、スタッフメンバー全員はメインエリアに衝立で仕切られたスペースでの演奏であり、各楽器の音のかぶりを防ぎながらライヴ感とクリアーサウンド感の両立を目指した録音となった。
タイトル曲はポール・マッカートニー&ウィングスの1973年のヒット・ソングのカヴァー、この他、スティーヴィー・ワンダーの名バラード"レイトリ―"をも取り上げた"愛"と"夜"を歌った全8曲。
発売・販売元 提供資料(2022/10/18)

メンバーズレビュー

2件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
98年に再発された盤と共に所有しております。Wingsの「My Love」Stevie Wonderの「Lately」のカバーも含めて全曲がRichard Teeのフェンダーローズもしくはアコースティックピアノの柔らかな音色に包まれたしっとりとしたアレンジになっているので夜中に聴くのに最も相応しいバラードアルバムといえるでしょう。「My Love」の間奏ではCornell Dupreeのブルージーなソロパートを、そして、「Teach Me Tonight」の間奏ではEric Galeの十八番である泣きのギターソロをこれでもかと堪能できるのでStuffのファンはもちろん、東海岸系クロスオーバーのJazz Fusionアルバムをコレクションしている方にも特にお薦めしたい絶品アルバムです。
2025/02/27 1980さん
1
音が全体に柔らかくて、いい感じだ。昔出たDVDオーディオは解像度は高かったが、音が硬かった。CD版はBGMとして聞き流すならともかく、ガチで聴くにはちょっと物足りない。このSACD版を制作してくれたスタッフの皆さんに感謝している。
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。