オンラインもマケプレも!全品15%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月16日(水)0:00~4月18日(金)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

販売価格

¥
2,390
税込

¥ 359 (15%)オフ

¥
2,031
税込
ポイント15%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2023年01月20日
国内/輸入 輸入
レーベルNaxos
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 8574407
SKU 4945604744072

構成数 : 1枚

【曲目】
クラウジオ・サントロ(1919-1989):
1. 無伴奏フルートのための南アメリカ幻想曲(1983)
2. Transicoes para um Encontro de 3 Fantasias
- 第1番 アンダンテ(1984)*
3. 無伴奏オーボエのための南アメリカ幻想曲(1983)*
4. Transicoes para um Encontro de 3 Fantasias
- 第2番 エクスプレッシーヴォ・レント(1984)*
5. 無伴奏クラリネットのための南アメリカ幻想曲(1983)
6. Transicoes para um Encontro de 3 Fantasias
- 第3番 レント(1984)*
7. 無伴奏ファゴットのための南アメリカ幻想曲(1983)
8. Transicoes para um Encontro de 3 Fantasias
- 第4番 フィナーレ(アレグロ)(1984)*
9. 独奏ギターのための南アメリカ幻想曲(1983)
10. 無伴奏ホルンのための南アメリカ幻想曲(1983)*
11. 無伴奏トランペットのための南アメリカ幻想曲(1983)*
12. 無伴奏トロンボーンのための南アメリカ幻想曲(1983)
13. 無伴奏チューバのための南アメリカ幻想曲(1983)
14. 独奏ピアノのための南アメリカ幻想曲(1983)*
15. 無伴奏ヴァイオリンのための南アメリカ幻想曲(1983)
16. 無伴奏ヴィオラのための南アメリカ幻想曲(1983)*
17. 無伴奏チェロのための南アメリカ幻想曲(1983)*
18. 無伴奏コントラバスのための南アメリカ幻想曲(1983)*
19. 声とピアノのための南アメリカ幻想曲(1983)

無伴奏ヴァイオリン・ソナタ(1940)
20. I. Preludio
21. II. Allegro com brio
22. III. Lentamente
23. IV. Allegro gracioso

*…世界初録音

【演奏】
ナタリア・アウレア(ソプラノ)…19
クラウディア・ナシメント(フルート)…1
アルカディオ・ミンチュク(オーボエ)…2-4、6、8
オバニル・ブオシ(クラリネット)…2、4-6、8
アレシャンドリ・シウヴェリオ(ファゴット)…2、4、6-8
ルイス・ガルシア(ホルン)…10
フェルナンド・ディセーニャ(トランペット)…11
ワーグナー・ポリスチュク(トロンボーン)…12
フィリペ・ケイロス(チューバ)…13
ダヴィ・グラトン(ヴァイオリン)…15
エマヌエーレ・バルディーニ(ヴァイオリン)…20-23
オラシオ・シェーファー(ヴィオラ)…16
ロドリーゴ・アンドラーデ(チェロ)…17
ペドロ・ガデーリャ(コントラバス)…18
ファビオ・ザノン(ギター)…9
オリガ・コピロヴァ(ピアノ)…14、19

【録音】
Sala Sao Paulo, Sao Paulo, Brazil
2019年5月27日…1、3、13 / 30日…11 / 31日…17、18
2019年6月2日…12、14 / 13日…10 / 27日…15、16 / 28日…20-23
2019年9月13日…7 / 28日…2、4-6、8
2019年10月11日…9 / 12日…19

  1. 1.[CDアルバム]

作品の情報

商品の紹介

ブラジル外務省が主導するプロジェクト「Brasil em Concerto」の1枚。19世紀から20世紀にかけて作曲された約100曲のブラジル音楽をブラジルのオーケストラが演奏、録音するという、これまでになかった大がかりな企画です。
このアルバムでは、14の交響曲を含む600曲にものぼる作品を書いたクラウジオ・サントロの室内楽曲を聴くことができます。 1983年、リオデジャネイロで開催された若手音楽家のコンクール用に課題曲を求められたことがきっかけとなり、サントロは15曲から成る「南アメリカ幻想曲集」を作曲しました。当時彼が傾倒していた十二音と無調を基調としつつ、多彩なスタイルを持ち、高度な技巧を要求するこれらの作品は、 現在ブラジルの器楽奏者たちの重要なレパートリーとなっています。またトラック2,4,6,8はブラジリア大学の3人の教授からの依頼で作曲された、オーボエ、ファゴット、クラリネットのための短い作品で「南アメリカ幻想曲」の素材が用いられています。最後に置かれた 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタは、21歳の若きサントロの実験的な作品。サントロ自身によって初演されており、素材の用い方などは後の「南アメリカ幻想曲」に通じるものがあります。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2022/11/30)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。