フォーマット | Blu-ray Disc |
発売日 | 2023年04月12日 |
国内/輸入 | 国内 |
レーベル | 円谷プロダクション |
構成数 | 3 |
パッケージ仕様 | デジパック |
規格品番 | TBR33094D |
SKU | 4988104133946 |
構成数 : 3枚
合計収録時間 : 05:43:00
【本編DISC】
本編
【特典DISC(1)】
■プロモーション映像集
特報(1)
特報(2)
特報(3)
予告
特別映像
TVCM(1)
TVCM(2)
TVCM(3)
TVCM(4)
ウルトラマンバトルシーンTVCM(5)
ラージフォーマット告知PV
禍特対PV
メフィラス名場面集
ザラブ名場面集
ゾーフィ&ゼットン名場面集
米津玄師「M 八七」×「シン・ウルトラマン」主題歌ミュージックビデオ
レッドカーペットイベント
映画公開記念!『シン・ウルトラマン』誕生SP!
■イベント映像集
2022年5月2日・完成報告会見
2022年5月9日・完成披露試写会
2022年5月13日・初日舞台あいさつ
2022年5月25日・大ヒット御礼舞台あいさつ
2022年7月10日・特別上映会 in すかがわ
2020年11月3日・須賀川特撮アーカイブセンターオープンイベント
【特典DISC(2)】
■撮影メイキング -狭間の存在-
■CG Modeling Movie
■VFX Breakdown
■シン・ウルトラファイト(全話)
【デジタル配信映像特典】
■TSUBURAYA IMAGINATIONに無料会員登録いただき、シリアルコードを入力することで特典コンテンツをご覧いた
だけるウルトラコードを封入。
『ウルトラマン』より、ネロンガ・ガボラ・ザラブ星人・メフィラス星人・ゼットンのエピソードが視聴可能に。
【仕様・封入物】
解説書付(全16P)/3枚組デジパック+アウターケース仕様
※収録内容及び仕様は変更になる場合がございます。
空想と浪漫。
そして、友情。
●撮影メイキング、VFXブレイクダウン映像など貴重映像満載の特別版!
特別版にのみ収録される特典ディスクには、数々の秘蔵映像が収められている。撮影メイキングでは、監督・キャストのインタビューと撮影風景を通して、禍威獣や外星人、そして「禍特対」が日常的に存在する世界を現実的な説得力をもって描くにはどうすればよいのかを、それぞれの関係者の言葉、はたまた本作ならではの特殊な撮影方法など、制作の裏側に迫っていく。VFXブレイクダウンでは、ウルトラマンからゼットンまでのキャラクター、さらにベータ―カプセルなどの小道具のCGモデリングを紐解く映像や、モーションキャプチャやCGテスト、プリヴィズを交えた制作過程の映像などが、既に公開されている映像にさらにボリュームアップして収録。さらにTSUBURAYA IMAGINATIONで配信されているスピンオフ作品「シン・ウルトラファイト」も全話収録。全16Pのブックレットが付くのも特別版のみ。
また、全商品に収録される特典ディスクにも、豪華キャストたちが登壇した数々のイベントの模様や、特報・予告編、主題歌ミュージックビデオなどのプロモーション映像集、公開記念特番が収められている。
※TSUBURAYA IMAGINATION…円谷プロ発のエンタテインメントを配信するプラット・フォーム・サービス
●豪華キャスト演じるキャラクターが織り成す必見の人間ドラマ!
禍威獣特設対策室、通称「禍特対」のメンバーをはじめ豪華キャスト演じるキャラクターが織り成すドラマも見逃せない。
作戦立案担当官でウルトラマンになる男・神永新二役を演じるのは斎藤工。ウルトラマンと融合してからの禍特対のメンバーとのやり取りの変化を絶妙な表現で魅せてくれる。神永とバディを組む分析官・浅見弘子役には長澤まさみ。非粒子物理学者・滝明久役には有岡大貴、汎用生物学者・船縁由美役には早見あかりが扮する。そんなメンバーをまとめる班長・田村君男役を演じる西島秀俊は、どんな状況下でも仲間たちの提案を巧みに取り入れ、冷静に判断を下す禍特対の精神的支柱・田村の役割をその安定した演技力で説得力高く演じている。室長として外部組織と交渉する宗像龍彦役の田中哲司は、立ち居振る舞いやセリフ回しからリアルな存在感を放っている。また高度な知識と技術力を有し、日本政府やウルトラマンに交渉を持ち掛ける外星人第0号・メフィラス役には山本耕史。独特の言い回しがSNS上でも話題となり強烈なインパクトを残した。さらに、ウルトラマン抹殺計画を企てる外星人第2号・ザラブのCVを津田健次郎が務めており、不気味で狡猾なザラブに、より一層の不穏さを与えている。
そのほか、演技派・個性派キャストが総出演!
●企画・脚本:庵野秀明×監督:樋口真嗣の最強タッグがおくる大ヒットエンタテインメント超大作!
昭和41年(1966年)の放送開始以来、今なお根強い人気を誇る日本を代表するキャラクター"ウルトラマン"が『シン・ウルトラマン』として映画化! 企画・脚本をつとめたのは、自身もウルトラマンシリーズのファンであることを公言する庵野秀明、そして、監督は『シン・ゴジラ』をはじめ、数々の傑作を庵野氏と共に世に送り出してきた樋口真嗣。
※ショッピングカートおよび注文内容の確認画面にてフラゲのお届けになるかご確認ください。
※各種前払い決済をご利用の場合、フラゲは保証しておりません。
※フラゲは配送日時指定なしでご注文いただいた場合に限ります。
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。