Rock/Pop
CDアルバム

RAT SAW GOD

0.0

販売価格

¥
2,750
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2023年04月07日
国内/輸入 輸入盤:国内流通仕様
レーベルDead Oceans
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 DOC328JCD
SKU 4526180643876

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:00:00
解説、対訳付き

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Hot Grass Smell
      00:00:00

      録音:Studio

      その他: Wednesday

    2. 2.
      Bull Believer
      00:00:00

      録音:Studio

      その他: Wednesday

    3. 3.
      Got Shocked
      00:00:00

      録音:Studio

      その他: Wednesday

    4. 4.
      Formula One
      00:00:00

      録音:Studio

      その他: Wednesday

    5. 5.
      Chosen To Deserve
      00:00:00

      録音:Studio

      その他: Wednesday

    6. 6.
      Bath County
      00:00:00

      録音:Studio

      その他: Wednesday

    7. 7.
      Quarry
      00:00:00

      録音:Studio

      その他: Wednesday

    8. 8.
      Turkey Vultures
      00:00:00

      録音:Studio

      その他: Wednesday

    9. 9.
      What's So Funny
      00:00:00

      録音:Studio

      その他: Wednesday

    10. 10.
      TV in the Gas Pump
      00:00:00

      録音:Studio

      その他: Wednesday

作品の情報

メイン
アーティスト: Wednesday

商品の紹介

カーリー・ハーツマン率いるノースカロライナ州アシュビルのバンド、ウェンズデイ、待望の新作が完成。シューゲイザーとカントリー間で繰り広げられる半分ファニーで半分悲劇的なメッセ―ジ『ラット・ソウ・ゴッド』、デッド・オーシャンズよりリリース。 (C)RS
JMD(2023/02/14)

カーリー・ハーツマン率いるノースカロライナ州アシュビルのバンド、ウェンズデイ、待望の新作が完成。シューゲイザーとカントリー間で繰り広げられる半分ファニーで半分悲劇的なメッセ―ジ『ラット・ソウ・ゴッド』、デッド・オーシャンズよりリリース。

Wednesdayは4月7日、待望のニュー・アルバム『Rat Saw God』をDead Oceansよりリリースする。90年代のシューゲイザーとクラシックなカントリー・トゥワングの間で繰り広げられるノースカロライナからの半分ファニーで半分悲劇的なメッセージは、歪んだペダル・スティールとKarly Hartzmanの声により、その騒音が切り裂かれる。昨年末、バンドはアルバムからシングル「Bull Believer」を公開。PitchforkはBest New Trackと2022年のBest Songsの1つに同曲を選出し、「これまでの彼らの中で最も野心的な曲」と評した。さらに、StereogumとUproxxは、2023年に最も期待されるアルバムのひとつに『Rat Saw God』をあげた。

Wednesdayの曲はキルトだ。バラバラの瞬間がなぜか全体として意味をなしている。このプロジェクトを率いるソングライター/ヴォーカリスト/ギタリストのKarly Hartzmanは、ストーリーテラーであると同時にストーリーのコレクターでもある。アシュビルの5人組の新作/最高傑作『Rat Saw God』は、叙事詩的でありながら自伝的であり、何よりも深い共感が得られる作品なのだ。『Rat Saw God』は前作『Twin Plagues』の完成直後の数ヶ月間に書かれ、アシュビルのスタジオ、Drop of Sunで1週間かけてレコーディングされた。アルバムの曲は、壮大な物語ではなく、日常を歌っており、それはHartzman自身の倫理観と一致している。「文字通り、すべての人生の物語は書き留める価値がある。なぜなら人間はとても魅力的だから」と彼女は語る。

ノースカロライナ州アシュビルのベッドルームで大半の曲を書いているKarly Hartzmanは、MitskiのNPR『Tiny Desk』をみて、ギターを始めた。アシュビルの大学に通い、Wednesdayという名義でアルバム『Yep Definitely』をリリース。その後、正式にバンド・メンバーを集め、2020年にセカンド・アルバム『I Was Trying to Describe You to Someone』、2021年にサード・アルバム『Twin Plagues』をリリースした。『Twin Plagues』は高い評価を博し、Pasteの年間ベスト・アルバム、Pitchforkの年間ベスト・ロック・アルバムの一枚に選ばれている。WednesdayのメンバーはHartzman、MJ Lenderman、Margo Shultz、Alan Miller、Xandy Chelmisの5人で、バンドはカントリーのリリシズムを敬愛。オルタナティヴ・ロック、シューゲイザー、カントリーを彷彿とさせるサウンドを鳴らす。
発売・販売元 提供資料(2023/01/24)

前作『Twin Plagues』(2021年)が各媒体で高い評価を得たノースカロライナ州アシュヴィルのインディー・バンド。デッド・オーシャンズ移籍作となるこの4作目は持ち味であるシューゲイザー・サウンドに加え、カントリーのテイストも強調した内容で、相反する2つの要素を見事に融合した、いかにも米南部のバンドらしい荒々しくもアーシーなオルタナティヴ・ロックが楽しめる。カーリー・ハーツマンのヴォーカルは以前にも増して感傷的で、時折聴ける彼女のエモーショナルなシャウトには聴き手の心を揺さぶる美しさが備わっている。ヨラ・テンゴやニール・ヤング&クレイジー・ホースの諸作にも通じる快作だ。
bounce (C)赤瀧洋二
タワーレコード(vol.473(2023年4月25日発行号)掲載)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。