クラシック
CDアルバム

ジェズアルド: サクレ・カンティオーネス

5.0

販売価格

¥
3,490
税込
ポイント20%還元

在庫状況 について

フォーマット CDアルバム
発売日 2023年04月27日
国内/輸入 輸入
レーベルAparte
構成数 1
パッケージ仕様 デジパック
規格品番 AP312
SKU 5051083186551

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:05:22

【曲目】
ジェズアルド:サクレ・カンティオーネス

(1)幸いなるかな天の女王
(2)エルサレムよ、あなたの光が
(3)幸いあれ、いと優しきマリアよ/
(4)主よ、御身のあわれみと慈悲を思い起こしたまえ
(5)あなたを讃美させてください
(6)主よ、聖霊が
(7)主よ、わたしの嘆きに
(8)主よ、なんと悲しいことか
(9)わたしは嘆き疲れ
(10)私は日々罪を犯し
(11)おお、この道を行ったすべての人よ
(12)神よ、聞き給え
(13)けがれなきマリアと
(14)ああ 祝福された十字架よ
(15)あなたの慈しみを
(16)神は避けどころ
(17)われ、苦悩と悲しみにあいたり
(18)あなたのみ顔を輝かせてください
(19)恩寵の母マリア

【演奏】
ジュゼッペ・マレット(指揮)
イル・ポモ・ドーロ合唱団

【録音】
2021年5月19-23日/聖ロッコとセバスティアーノ同胞団(クミアーナ、イタリア)

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Ave Regina caelorum
    2. 2.
      Venit lumen tuum
    3. 3.
      Ave, dulcissima Maria
    4. 4.
      Reminiscere miserationum tuarum
    5. 5.
      Dignare me laudare te
    6. 6.
      Sancti Spiritus, Domine
    7. 7.
      Domine, ne despicias
    8. 8.
      Hei mihi, Domine
    9. 9.
      Laboravi in gemitu meo
    10. 10.
      Peccantem me quotidie
    11. 11.
      O vos omnes qui transitis
    12. 12.
      Exaudi Deus, deprecationem meam
    13. 13.
      Precibus et meritis
    14. 14.
      O Crux benedicta
    15. 15.
      Tribularer si nescirem
    16. 16.
      Deus, refugium et virtus
    17. 17.
      Tribulationem et dolorem
    18. 18.
      Illumina faciem tuam
    19. 19.
      Maria, mater gratiae

作品の情報

メイン

その他

オリジナル発売日:2023年

商品の紹介

イル・ポモ・ドーロが
ルネサンスの前衛作曲家ジェズアルドに挑戦!

近年古楽界で最も注目される団体のひとつイル・ポモ・ドーロ。この合唱団がルネサンス異端の作曲家ジェズアルドの「サクレ・カンティオーネス」に挑戦しました。カルロ・ジェズアルド(1566-1613)はナポリの貴族の家に生まれ、作曲家としてマドリガーレや宗教曲を作りましたが、極端な半音階や不協和音などほとんど現代音楽ばりの作風を示すなど激しい気性を反映させていました。

ストラヴィンスキーが絶賛し、20世紀作曲家たちを驚させた彼の代表作をテノール歌手としても有名なジュゼッペ・マレット指揮のイル・ポモ・ドーロがフレッシュに再現。演奏が非常に難しいことでも知られますが、彼らは正確なうえ激烈な表現も驚きで、420年を経てジェズアルドが思い描いていた音世界が完璧に実現しました。超注目のアルバムです。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料(2023/03/23)

The historical performance ensemble Il Pomo dOro, from Switzerland, has taken on a choral component, and this release, with Giuseppe Maletto as director, is its first unaccompanied choral release. The initial impressions are very good. The groups slogan on social media is "We have the guts"; this refers to the gut strings used by the orchestra but could also apply to the sound of the choir -- an ideal 12 voices, mixed-gender and adult, from whom Maletto gets some grain. The sound matches these motets of Carlo Gesualdo beautifully. These pieces have a deeply penitential tone that has been linked in listeners minds with the composers murder of his wife and her lover. Maletto points out that a motet written in the 1580s, before the murders, has the same tone, but texts like that of Laboravi in gemitu meo ("I am weary of my groaning; every night wash I my bed and water my couch with my tears"), not often set by composers, do seem to have a stark, intense quality. Whatever the biographical implications, the music does have a subjective quality that is unusual in sacred music, and Maletto strikes a fine balance that catches it without making the pieces sound like madrigals. The result is an unusually satisfying recording of these works, which are less often recorded than the late Tenebrae Responsories. It is enhanced by idiomatic sound from the Chiesa della Confraternita dei Santi Rocco e Sebastiano in Cumiana, Italy, transparent enough to bring out the texture of the voices. ~ James Manheim
Rovi

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。