オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
World/Reggae
LPレコード

Paco De Lucia: The Montreux Years

0.0

販売価格

¥
5,290
税込
ポイント20%還元

お取り寄せ
発送目安
2日~7日

お取り寄せの商品となります

入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。

フォーマット LPレコード
発売日 2023年04月07日
国内/輸入 輸入(ヨーロッパ盤)
レーベルBMG/ADA
構成数 2
パッケージ仕様 -
規格品番 5053880036
SKU 4050538800364

構成数 : 2枚

01. Vamonos (Live - Montreux Jazz Festival 2012)
02. La Barrosa (Live - Montreux Jazz Festival 2006)
03. Solo Quiero Caminar (Live - Montreux Jazz Festival 1984)
04. Alta Mar (Live - Montreux Jazz Festival 1984)
05. El Tesorillo (Live - Montreux Jazz Festival 2006)
06. Buana Buana King Kong (Live - Montreux Jazz Festival 1984)
07. Variaciones de Minera (Live - Montreux Jazz Festival 2012)
08. Zyryab (Live - Montreux Jazz Festival 2006)

  1. 1.[LPレコード]
    1. 1.
      Vamonos
    2. 2.
      La Barrosa
    3. 3.
      Solo Quiero Caminar
    4. 4.
      Alta Mar
  2. 2.[LPレコード]
    1. 1.
      El Tesorillo
    2. 2.
      Buana Buana King Kong
    3. 3.
      Variaciones de Minera
    4. 4.
      Zyryab

作品の情報

メイン
アーティスト: Paco De Lucia

商品の紹介

55年もの歴史を持つ世界最大級の音楽フェス、モントルー・ジャズ・フェスティバル。
その創立者である故クロード・ノブズの膨大かつ豊富なコレクションの中から貴重な音源を紐解く「THE MONTREUX YEARS」シリーズ。
音楽史にその名を刻むアイコンたちによる、歴史的/音楽的にも非常に重要なパフォーマンスを収録するこのシリーズの最新作となる、スペインが生んだ天才ギタリスト、パコ・デ・ルシアの作品が2枚組アナログ盤でも登場!

1967年にスタートし、今年で56回目の開催を数える世界最大級の音楽フェス、モントルー・ジャズ・フェスティバル。音楽史を彩る数多くのアイコニックなアーティスト達が出演し、歴史に残る名演を繰り広げてきたこのフェスティバルは、創始者のクロード・ノブズの固い信念のもと、5,000公演を超えるパフォーマンスの模様が音と映像で収録されており、Montreux Soundsという膨大かつ貴重なコレクションとして保管されている。数々のアーティストがその模様を自身のライヴ・アルバムとして発表してきたのだが、今もなお非常に貴重な音源の数々がのこされており、その歴史的価値は非常に高く、2013年にはこのMontreux Soundsがユネスコにも認定されている。

2021年より始動した、モントルー・ジャズ・フェスティバルとBMGがタッグを組み、このMontreux Soundsにある膨大なコレクションを紐解くシリーズ、『THE MONTREUX YEARS』。現在までにエタ・ジェイムス、ニーナ・シモン、マディ・ウォーターズ、マリアンヌ・フェイスフル、ジョン・マクラフリン、チック・コリア、そして昨年発売されたモンティ・アレキサンダーといったアーティストたちの作品をリリースするこのシリーズは、世界的なアーティストの伝説的パフォーマンスを現代に蘇らせるだけでなく、55年もの豊かな歴史を持つこのフェスティバルで収録されていた貴重な未発表音源もふんだんに収録、さらに書き下ろしのライナーノーツや未発表写真などを掲載したブックレットもついた、音楽史においても非常に重要な意味を持つシリーズとなる。マスタリングを担当するのは、ロンドンにあるMetropolis StudiosのTony Cousinsだ。

昨年に発売されたモンティ・アレキサンダーに続き、このシリーズの最新作として登場するのが、スペインが生んだ天才ギタリスト、パコ・デ・ルシアだ。フラメンコ・ギターに革命を起こし、そこからジャズ/フュージョンへと昇華させたそのスタイルとテクニックはその後のジャズ・ギター・シーンに大きな影響を与えており、「ギタリストなら必ず一度は通る道」として絶対的な存在として数多くのミュージシャンたちからも尊敬を集める、まさに天才という名にふさわしいアーティストだ。彼も数多くモントルー・ジャズ・フェスティバルに出演しているのだが、その中から1984年、2006年、そして2012年出演時の選りすぐりのパフォーマンス全8曲を収録。また、今作のライナーノーツを執筆するのは、『THE MONTREUX YEARS』シリーズでも作品を発表したギタリスト、ジョン・マクラフリンだ。
発売・販売元 提供資料(2023/03/10)

世界最大級の音楽フェス、モントルー・ジャズ・フェスティバル。数々の名演を生み出したこのフェスティバルが持つ膨大な音楽遺産を紐解くシリーズ作品で、本作はパコ・デ・ルシアの選りすぐりの名演をセレクト。演奏の素晴らしさはもちろん、臨場感溢れるサウンドで非常にクリアな録音状況であることに驚いた。書き下ろしのライナーノーツや未発表写真などを掲載したブックレットもこのシリーズにおける魅力の一つで、本作のライナーノーツを執筆したのが言わずと知れた〈スーパー・ギター・トリオ〉の盟友ジョン・マクラフリン!これは非常に興味深い。
intoxicate (C)栗原隆行
タワーレコード(vol.163(2023年4月20日発行号)掲載)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。