フォーマット | CDアルバム |
発売日 | 2023年04月21日 |
国内/輸入 | 輸入 |
レーベル | Erato |
構成数 | 36 |
パッケージ仕様 | ボックス |
規格品番 | 5419718678 |
SKU | 5054197186783 |
構成数 : 36枚
【曲目】
《CD1-2》
マルタン:
オラトリオ「ゴルゴタ」
[演奏]
ローザンヌ大学合唱団(合唱指揮:ミシェル・コルボ)
ロベール・ファラー(指揮)管弦楽団 (フランク・マルタン監修)
[録音]
XI.1968, Cathedrale de Lausanne, Switzerland
カンタータ「かくて生は勝利す」
[演奏]
ミシェル・コルボ(指揮)
ローザンヌ声楽・器楽アンサンブル
[録音]12-14.III.1975, Lausanne, Switzerland(※初CD化)
《CD3》
フォーレ:レクイエム
[演奏]
アラン・クレマン(ボーイ・ソプラノ)
フィリップ・フッテンロッハー(バリトン)
サン・ピエール=オ=リアン・ド・ビュル聖歌隊
ベルン交響楽団
ミシェル・コルボ(指揮)
[録音]
13-15.V.1972, Casino, Berne, Switzerland
ストラヴィンスキー:結婚(フランス語歌唱)
[演奏]
バシア・レチツカ(ソプラノ)、アルレット・シュデル(アルト)、
エリック・タピー(テノール)、
フィリップ・フッテンロッハー(バリトン)
マルタ・アルゲリッチ、ネルソン・フレイレ(ピアノ)、
エドワード・アウアー、スザンヌ・ウッソン(ピアノ)
打楽器アンサンブル、
ローザンヌ大学合唱団(ミシェル・コルボ:合唱指揮)
シャルル・デュトワ(指揮)
[録音]
27-28.V.1972, Crissier, Switzerland
《CD4》
プッチーニ:4声のミサ曲 SC.6
[演奏]
リスボン・グルベンキアン財団管弦楽団&合唱団
[録音]
1-3.VII.1974, Igreja de Graca, Lisbon, Portugal
《CD5》
ブラームス:
モテット「なぜに悩む者に光を与えたか」Op.74-1
マリアの歌 Op.22
7つの歌曲 Op.62 ~ 第1,3,4,7曲
6つの歌曲とロマンス Op.93a ~ 第1,3,6曲
14のドイツ民謡集 WoO.34 ~ 第8,9曲
秋に Op.104-5
[演奏]
リスボン・グルベンキアン財団合唱団
[録音]
4-5.VII.1974 & 21-22.IV. 1975, Igreja de Graca, Lisbon, Portugal(※初CD化)
《CD6》
モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626
[演奏]リスボン・グルベンキアン財団管弦楽団&合唱団
[録音]17-18.IV.1975, Igreja de Graca, Lisbon, Portugal
《CD7》
ハイドン:
協奏曲ニ長調 Hob. XVIII:11
協奏曲ト長調 Hob. XVIII:9
協奏曲ヘ長調 Hob. XVIII:3
[演奏]
クリスティアーヌ・ジャコッテ(チェンバロ)
ローザンヌ器楽アンサンブル
[録音]
16-17.XI.1975, Salle de spectacles de Crissier, Switzerland(※初CD化)
《CD8》
ハイドン:ミサ曲第12番 変ロ長調「テレジア・ミサ」Hob. XXII:12
[演奏]
ローザンヌ声楽・器楽アンサンブル
[録音]
2-3.X.1976, Salle de spectacles de Crissier, Switzerland(※初CD化)
《CD9》
メンデルスゾーン:
詩編第42番「鹿が谷の水を慕うように」Op.42, MWV A 15
詩篇第95「さあ、主に向かって礼拝しよう」Op.46 MWV A16
[演奏]
リスボン・グルベンキアン財団管弦楽団&合唱団
[録音]
II.1977, Igreja de Jesus-Merces, Lisbon, Portugal
《CD10》
ミサ曲 ハ短調 K.427 (K.417a)
[演奏]
リスボン・グルベンキアン財団管弦楽団&合唱団
[録音]
1-3.III.1977, Igreja de Jesus-Merces, Lisbon, Portugal
《CD11》
メンデルスゾーン:
詩篇第115「我らにではなく、主よ」Op.31 MWV A9
詩篇第98「新しき歌を主に向かって歌え」Op.91 MWV A23
カンタータ「シオンよ、主をほめたたえよ」Op.73 MWV A24
[演奏]
リスボン・グルベンキアン財団管弦楽団&合唱団
[録音]
VII.1978, Igreja de Jesus-Merces, Lisbon, Portugal
《CD12》
シューベルト:
スターバト・マーテル ヘ短調 D.383
オッフェルトリウム「わたしが呼ぶ声を聞いてください」D.963
マニフィカト ハ長調 D.486
[演奏]
ローザンヌ声楽・器楽アンサンブル
[録音]
25-26.XI.1978, Salle de spectacles de Crissier, Switzerland
《CD13》
ハイドン:スターバト・マーテル ト短調 Hob. XXbis
[演奏]
ローザンヌ声楽・器楽アンサンブル
[録音]
IX.1981, Salle Del Castillo, Casino de Vevey, Switzerland
《CD14-15》
メンデルスゾーン:オラトリオ「エリヤ」Op.70 MWV A25
[演奏]
リスボン・グルベンキアン財団管弦楽団&合唱団
[録音]
26.IV-1.V.1983, Grand Auditorium, Fondation Gulbenkian,
《CD16》
デュリュフレ:
レクイエム Op.9
[演奏]
テレサ・ベルガンサ(メゾ・ソプラノ)
ホセ・ファン・ダム(バリトン)
パリ「アウディテ・ノヴァ」声楽アンサンブル
コロンヌ管弦楽団&合唱団
ミシェル・コルボ(指揮)
グレゴリオ聖歌の主題による4つのモテット Op.10
[演奏]
パリ「アウディテ・ノヴァ」声楽アンサンブル
ジャン・スーリッス(指揮)
[録音]
XI.1984 & I.1985, Eglise de la Trinite & Eglise Notre-Dame du Liban, Paris
《CD17》
ブラームス:ドイツ・レクイエム Op.45
[演奏]
デンマーク放送交響楽団&合唱団
[録音]
11-15.I.1986, Danmarks Radio Studio, Copenhagen
《CD18-19》
メンデルスゾーン:
オラトリオ「聖パウロ」Op.36 MWV A14
讃歌「おお主よ、我を助けたまえ」Op.96
[演奏]
リスボン・グルベンキアン財団管弦楽団&合唱団
[録音]
2 VII.1986, Fondation Gulbenkian
VI.1987, Igreja de Jesus-Merces, Lisbon, Portugal
《CD20》
メンデルスゾーン:
オラトリオ「キリスト」Op.97 MWV A26
詩篇第98「我が祈りを聞き給え」WoO 15, MWV B49
3つの宗教的な歌 Op.23 ~ 第3,2曲
我らに平安を与えて下さい WoO 5 MWV A11
テ・デウム イ長調 WoO 29 MWV B25
詩篇第114「イスラエルの民エジプトを出で」Op.51
[演奏]
リスボン・グルベンキアン財団管弦楽団&合唱団
[録音]
VI.1987, Igreja de Jesus-Merces, Lisbon, Portugal
《CD21》
ロッシーニ:小ミサ・ソレムニス
[演奏]
チェチーリア・ガスディア(ソプラノ)
ベルナルダ・フィンク(メゾ・ソプラノ)
ヴィンチェンツォ・ラ・スコラ(テノール)
フランチェスコ・ダルテーニャ(バス)
ローザンヌ声楽アンサンブル
ジャン=フランソワ・アントニオーリ(ピアノ)
ルチアーノ・スグリッツィ(ピアノ)
[録音]
23-26.V.1987, Grande Salle, Epalinges, Switzerland
《CD22》
グノー:聖チェチーリアのための荘厳ミサ曲
サン=サーンス:ミサ曲 Op.4(レオン・ロケ編)
[演奏]
マリー=クレール・アラン(オルガン)
ローザンヌ声楽アンサンブル
[録音]
6-9.IV.1988, Cathedrale de Lausanne, Switzerland
《CD23》
ベートーヴェン:
ミサ曲 ハ長調 Op.86
カンタータ「静かな海と楽しい航海」Op.112
[演奏]
リスボン・グルベンキアン財団管弦楽団&合唱団
[録音]
4-10.VII.1988, Igreja de Jesus-Merces, Lisbon, Portugal,
《CD24》
シューマン:
ミニョンのためのレクイエム Op.98b
レクイエム 変ニ長調 Op.147
[演奏]
リスボン・グルベンキアン財団管弦楽団&合唱団
[録音]
4-10.VII.1988, Igreja de Jesus-Merces, Lisbon, Portugal,
《CD25》
メンデルスゾーン:
カンタータ「最初のワルプルギスの夜」Op.60 MWV D3
主の御頭は血と傷にまみれ MWV A8
[演奏]
リスボン・グルベンキアン財団管弦楽団&合唱団
[録音]
3-7.I.1989, Fondation Gulbenkian, Lisbon, Portugal
キリエ ニ短調 MWV A3
[演奏]
ローザンヌ声楽・器楽アンサンブル
[録音]
1989, Grange de Dorigny, Lausanne, Switzerland
《CD26》
オネゲル:
死の踊り
クリスマス・カンタータ
[演奏]
リスボン・グルベンキアン財団管弦楽団&合唱団
[録音]
VII.1989, Fondation Gulbenkian, Lisbon, Portugal
《CD27》
ブラームス:ドイツ・レクイエム Op.45
[演奏]
ローザンヌ声楽・器楽アンサンブル
[録音]
24.IX.1989, Festival de Fribourg, Switzerland (Live)
《CD28》
ルイ・ヴィエルヌ:ミサ・ソレムニス 嬰ハ短調 Op.16
アルベール・アラン:サン・ルイの名誉のミサ曲 Op.263
ジャン・ラングレー:ミサ・ソレムニス Op.67
[演奏]
マリー=クレール・アラン & アンドレ・ルイ(オルガン)
ローザンヌ声楽・器楽アンサンブル
[録音]
23-25.X.1989, Cathedrale de Lausanne, Switzerland
《CD29》
フォーレ:
レクイエム Op.48
ラシーヌ賛歌 Op.11
モテット「マリア、恩寵の聖母」Op.47
モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」Op.65-1
モテット「タントゥム・エルゴ」Op.65-2
モテット「汝はペテロなり」
モテット「タントゥム・エルゴ」
小ミサ曲
[演奏]
ローザンヌ声楽・器楽アンサンブル
[録音]
14-16.II.1992, Cathedrale de Lausanne, Switzerland
《CD30》
プッチーニ:4声のミサ曲 SC.6
プーランク:グローリア FP 177
[演奏]
リスボン・グルベンキアン財団管弦楽団&合唱団
[録音]
4-6.VII.1993, Fondation Gulbenkian, Lisbon, Portugal
《CD31》
ハイドン:ミサ曲第3番 ハ長調 「聖チェチリア・ミサ」 Hob.XXII:5
[演奏]
リスボン・グルベンキアン財団管弦楽団&合唱団
[録音]
4-6.VII.1993, Fondation Gulbenkian, Lisbon, Portugal
《CD32》
メンデルスゾーン:
3つの宗教的な歌 Op.23
そは彼その使いたちにおおせ給えばなり MWV B53
詩篇第98「我が祈りを聞き給え」WoO 15, MWV B49(オリジナル1845年版)
3つの詩篇 Op. posth. 78
讃歌「おお主よ、我を助けたまえ」Op. posth. 96, MWV A19
[演奏]
ローザンヌ声楽・器楽アンサンブル
[録音]
29-31.I.1994, 4-6.VII.1993, Cathedrale de Lausanne,
《CD33》
ヴェルディ:レクイエム
[演奏]
リスボン・グルベンキアン財団管弦楽団&合唱団
[録音]
10-13.VI.1994, Coliseum, Lisbon, Portugal
《CD34》
ジョアン・ドミンゴス・ボンテンポ:レクイエム Op.23
[演奏]
リスボン・グルベンキアン財団管弦楽団&合唱団
[録音]
14-16.VI.1994, Fondation Gulbenkian, Lisbon
《CD35》
モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626
[演奏]
ローザンヌ声楽アンサンブル
ジュネーヴ室内管弦楽団
[録音]
24.IX.1995, Festival de Fribourg, Switzerland (Live)
《CD36》
スッペ:レクイエム ニ短調
[演奏]
リスボン・グルベンキアン財団管弦楽団&合唱団
[録音]
21-26.III.1997, Fondation Gulbenkian, Lisbon, Portugal (Live)
【演奏】
ミシェル・コルボ(指揮)
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。