ロック史が誇る金字塔的アルバムの20周年記念盤
音楽シーンに多大なる影響を与えた、リンキン・パークのセカンド・アルバム。チェスターの心に響くシャウトとマイクのスキルアップしたラップが今まで以上に心に響きわたり、押し引きを心得たサウンドは前作以上に聴き易くなり多くのファンを獲得した傑作! (2003年作品)
タワーレコード(2024/06/26)
その独特なサウンドで 2000 年にデビューを飾り、以降の音楽シーンに多大なる影響を与える存在、リンキン・パーク。21 世紀史上最も売れたデビュー・アルバムとして君臨するアルバム『ハイブリッド・セオリー』に続き彼らが2003年に発表したセカンド・アルバム『メテオラ』は、全世界の総売上枚数 2,700万枚を記録、グラミー賞にもノミネートされ、世界各国で数多くのプラチナム・ディスクを獲得する作品となった。この傑作の発売20周年を記念して、『メテオラ:20周年記念盤』が登場! (C)RS
JMD(2023/02/22)
ロック史が誇る金字塔的アルバムの20周年記念盤が堂々完成!
その独特なサウンドで2000年にデビューを飾り、以降の音楽シーンに多大なる影響を与える存在、リンキン・パーク。21世紀史上最も売れたデビュー・アルバムとして君臨するアルバム『ハイブリッド・セオリー』に続き彼らが2003年に発表したセカンド・アルバム『メテオラ』は、全世界の総売上枚数2,700万枚を記録、グラミー賞にもノミネートされ、世界各国で数多くのプラチナム・ディスクを獲得する作品となった。この傑作の発売20周年を記念して、『メテオラ:20周年記念盤』が登場!
3枚組CDのDisc 1には未発表楽曲「ロスト」のオリジナル・アンディ・ウォレス・ミックスを追加収録したアルバム『メテオラ』を、Disc 2にはレア音源を多数収録した『LPU Rarities 2.0』、そしてDisc 3にはレア・ライヴ音源集となる『Live Rarities 2003-2004』を収録。さらに本コレクションのハイライトとしてバンドが彼らのアーカイヴから発掘した貴重な未発表音源「ロスト」が収録されていることにも大いに注目だ。
発売・販売元 提供資料(2023/02/20)
このスケール、圧巻である。俗世の喧騒から逃れて一気に天上界へと登り詰めてしまったような、ある種の神々しさが漂う。そりゃ無理もない。リンキン・パークは〈時代性〉を伝えるバンドではなく、〈音楽そのもの〉を創造するクリエイター集団だからだ。われわれを未知の世界へと誘う約40分のロック・ワールドが展開する待望の新作。そこにはハリウッド映画顔負けの興奮、そして迫力がある。鋭い技巧と自由な作風。プロトゥールズを駆使した精度の高い演出の数々は、以前にも増してハラハラ・ドキドキの連続で一寸の無駄もない。課外活動で培ったラップ・スキルはより洗練され、強引な駆け引きに頼らないフットワークの軽さを見せつける。完璧なエンターテイメントであり、全世界で1,500万枚を売り上げた前作を凌ぐのは確実。しかも、ちゃんと音楽に6人の情熱と魂が刻まれてるところが凄い。
bounce (C)トリプル永地
タワーレコード(2003年4月号掲載 (P87))
どの曲を聞いてもカッコ良いですが特に7曲目の「Faint」が一番好きです。🙋💥💣️