オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
Rock/Pop
CDアルバム
試聴あり

THE GRENG JAI PIECE

0.0

販売価格

¥
2,640
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2023年03月31日
国内/輸入 国内
レーベルLirico/Inpartmaint
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 LIIP-1553
SKU 4532813235530

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:32:45

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Temple Fair
      00:05:03

      録音:Studio

      その他: Phum Viphurit
      編曲: Phum Viphurit

    2. 2.
      Lady Papaya
      00:02:09

      録音:Studio

      その他: Phum Viphurit
      編曲: Phum Viphurit

    3. 3.
      Healing House
      00:03:47

      録音:Studio

      その他: Phum Viphurit
      編曲: Phum Viphurit

    4. 4.
      Tail End feat.Hugo
      00:05:32

      録音:Studio

      その他: Phum Viphurit
      歌: Hugo
      編曲: Phum Viphurit

    5. 5.
      Greng Jai Please
      00:03:40

      録音:Studio

      その他: Phum Viphurit
      編曲: Phum Viphurit

    6. 6.
      Kiko's Letter feat.STUTS
      00:03:50

      録音:Studio

      その他: Phum Viphurit
      演奏者: STUTS
      作詞: Phum Viphurit
      作曲: Phum Viphurit
      編曲: Phum Viphurit

    7. 7.
      Loving & Letting Go
      00:03:48

      録音:Studio

      その他: Phum Viphurit
      編曲: Phum Viphurit

    8. 8.
      Welcome Change
      00:04:54

      録音:Studio

      その他: Phum Viphurit
      編曲: Phum Viphurit

作品の情報

メイン
アーティスト: Phum Viphurit

オリジナル発売日:2023年03月31日

商品の紹介

USインディーとも共鳴するタイのポップメイカー!STUTSも参加!!
まず、タイ・バンコク生まれのシンガーソングライター、プム・ヴィプリットと読みます。すでにサマソニにも2回出演済み。約6年前の1stアルバムではアジカンのゴッチをはじめ、日本の有識音楽好きの間でもポップで都会的かつ少しのトロピカル風味のサウンドに絶賛の嵐。そして待望の2ndがついに!前作と比べると内省的な楽曲が多いイメージですが、素晴らしいメロディセンスに巧みなアレンジ、、最高。参加しているSTUTSや共演経験のあるNulbarichやシティポップを感じるUS、日本のインディーバンド、果ては星野源、藤井風好きにもオススメできる良作です!オススメ(6)(5)(1)(7) (C)町田店:石黒 大貴
タワーレコード(2023/04/14)

アジアを代表するインディー・ポップ・スターPhum Viphurit、待望の2ndアルバムがフィジカルでリリース!STUTSが参加。

ストリーミング総再生数2億回越えの大ヒット曲「Lover Boy」で世界に名を轟かせるバンコク在住タイ人シンガー・ソングライターPhum Viphurit(プム・ヴィプリット)待望の2ndアルバムがついに完成。

2019年、2022年とサマーソニックに2度出演。2018年の初来日以降、合計5度の来日ツアーを経験し、STUTS、Nulbarich、野宮真貴、SE SO NEONのSo!YoON!などとのコラボレーションも行うなど、アジアのみならず欧米でも熱く支持されるとともに、日本でも高い人気を誇ります。2017年リリースのデビュー・アルバム『Manchild』から6年、「Lover Boy」を収録したEP『Bangkok Balter Club』から数えても約3年半ぶりとなる最新作。

アルバム・タイトルの「Greng Jai(グレンチャイ)」はタイでよく使われる言葉で、マインドフルネスや他者への配慮や気配りを意味します(「グレンチャイ・ピース」は皿に残った最後の1ピースという意味)。特にアジアで育った人々にとっては普遍的な暗黙のルールのようなものであるこの美学をテーマにしたのは、メンタルヘルスの危機を招いたコロナウイルスのパンデミックの経験が強く影響しています。パンデミックによって大きく変化した音楽に対するアプローチ。彼自身のパーソナルな経験を切り取った日記のような1stアルバムとは明らかに異なり、より広い視点でストーリーテリングと問いかけを行なっています。

1stアルバムとは異なり、ほぼすべてをPhumひとりでじっくりと時間をかけて作り上げた本作は、音楽的にはファンクやソウルとインディー・ロックのハイブリッドだったこれまでの楽曲に比べると、持ち前のポップネスに加え、豊富なアレンジとアイデアによって、段違いの深みをたたえた作品に仕上がっています。また意図的にタイの伝統的な楽器を使用したり、タイ音楽の要素を取り入れたり、アートワークにもさまざまなタイのイメージを取り込んだりと、彼なりのタイらしさ、タイ人らしさを追求する様は、「タイで最初のインディー・ポップ・スター」(米「ROLLING STONE」誌)としての矜持のようなものすら感じさせます。

2018年の最初の来日ツアーで出会ってから交流を深めてきた日本人トラックメイカー/MPCプレイヤーSTUTSとの共作「Kiko's Letter」と、Jay-ZのRoc Nationからのリリースで知られるタイ・アメリカンのシンガー・ソングライターHugoとの共作「Tail End」のほか、先行シングル「Temple Fair」「Healing House」「Welcome Change」を含む全8曲を収録。
発売・販売元 提供資料(2023/03/14)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。