1969年12月フィルモア・ウエスト公演終了後に呆気なく崩壊したオリジナル・クリムゾンの遺産を受け継ぎバンドに残ったロバート・フリップ、ピート・シンフィールドを中心に旧メンバー、キース・ティペット、ゴードン・ハスケルらのサポートを得て制作された作品。オリジナル・メンバーでドラムのマイケル・ジャイルズ、クリムゾンに発展する前のジャイルズ、ジャイルズ&フリップのベーシスト、ピーター・ジャイルズ、フリップ、ティペットを中心としたインスト陣、オリジナル・メンバー、グレッグ・レイク、新加入のゴードン・ハスケルのヴォーカルという過渡期ラインナップで制作された作品ながら、2014年以降のライヴの定番演奏曲となる「冷たい街の情景」、幻想的なバラード曲「ケイデンスとカスケイズ」、「クリムゾン・キングの宮殿」の世界観を継承した大曲「ポセイドンのめざめ」、ティペットのピアノが印象的な「キャット・フード」など質の高い楽曲揃いの人気作。 (C)RS
JMD(2023/03/30)
SHM-CDヴァージョンをお求め易い価格でベーシック・カタログ化!
オリジナル・キング・クリムゾン大いなる遺産から作り上げられた2ndアルバム。
1969年12月フィルモア・ウエスト公演終了後に呆気なく崩壊したオリジナル・クリムゾンの遺産を受け継ぎバンドに残ったロバート・フリップ、ピート・シンフィールドを中心に旧メンバー、キース・ティペット、ゴードン・ハスケルらのサポートを得て制作された作品。
オリジナル・メンバーでドラムのマイケル・ジャイルズ、クリムゾンに発展する前のジャイルズ、ジャイルズ&フリップのベーシスト、ピーター・ジャイルズ、フリップ、ティペットを中心としたインスト陣、オリジナル・メンバー、グレッグ・レイク、新加入のゴードン・ハスケルのヴォーカルという過渡期ラインナップで制作された作品ながら、2014年以降のライヴの定番演奏曲となる「冷たい街の情景」、幻想的なバラード曲「ケイデンスとカスケイズ」、「クリムゾン・キングの宮殿」の世界観を継承した大曲「ポセイドンのめざめ」、ティペットのピアノが印象的な「キャット・フード」など質の高い楽曲揃いの人気作。
マスターにはスティーヴン・ウイルソン・ステレオ・ミックスを使用
発売中の紙ジャケット・ヴァージョンと同内容のマスターをプラケ仕様でよりお求め易い価格でベーシック・カタログ化!
■SHM-CD
■新規解説付
■オリジナル1970年
本CDのマスターには2010スティーヴン・ウイルソン・ステレオ・ミックスを使用しております。
キング・クリムゾン1970 #1:
ロバート・フリップ:ギター、メロトロン、エフェクター類
ピーター・シンフィールド:作詞
グレッグ・レイク:ヴォーカル
マイケル・ジャイルズ:ドラムス
ピーター・ジャイルズ:ベース
キース・ティペット:ピアノ
ゴードン・ハスケル:ヴォーカル
発売・販売元 提供資料(2023/03/23)