オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

販売価格

¥
2,790
税込

¥ 419 (15%)オフ

¥
2,371
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2023年05月11日
国内/輸入 輸入
レーベルArcana
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 A545
SKU 4589538800123

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:03:55

【曲目】
1. クラウディオ・モンテヴェルディ(1567-1643): Confitebor III alla francese
フランス様式による「わたしは心から主であるあなたを祝い」第3番
~『宗教的・倫理的な森』(1640)より
2-3. ベネデット・パッラヴィチーノ(1551頃-1601): Dum complerentur
五旬節の時は満ち ~『讃美の聖唱歌集』(1605)より
4. サロモーネ・ロッシ(1570頃-1630): Keter yitnu
あなたの聖なる王冠は天使たちに歓迎をもって認められ ~『ソロモンの歌集』(1623)より
5. ジャケス・デ・ヴェルト(1535-1596): Adesto dolori meo
わたしは悲しみに蝕まれています、神よ ~『5声のモテット集 第1巻』(1566)より
6. モンテヴェルディ: Laetaniae della Beata Vergine
聖母マリアの連祷 ~『モンテヴェルディ氏による4声のミサ曲、独唱群と合唱による
1~8声の詩篇曲および聖母マリアの連祷』(1650)より
7. デ・ヴェルト: Omnis homo primum
誰もがまずは上等なワインを ~『5声のモテット集 第1巻』(1566)より
8. ジョヴァンニ・ジャコモ・ガストルディ(1554頃-1609): Magificat VIII toni
第8旋法によるマニフィカト(聖母マリアの讃歌)
~『聖母マリアの讃歌を含む、全ての荘厳なる晩課のための詩篇曲集』(1593)より
9. パッラヴィチーノ: Misericordias Domini
わたしは主の憐れみをとこしえに歌い ~『讃美の聖唱歌集』(1605)より
10. モンテヴェルディ: Cantate Domino 歌え、主に向かって新しき歌を
~ジューリオ・チェーザレ・ビアンキの『モテット集 第1巻
[中略]クラウディオ・モンテヴェルディ氏のモテット1曲を含む』(1620)より
11. アマンテ・フランツォーニ(1575-1630): Dixit Dominus VI toni
第6旋法による「ディクシット・ドミヌス(主は言われた)」
~『聖母マリアの讃歌を含む、全ての荘厳なる晩課のための詩篇曲集』(1619)より
12. デ・ヴェルト: Speremus Meliora omnes わたしたちはみな至上の善を願います!
~『5声のモテット集 第1巻』(1566)より
13. ロッシ: Yesusum midbar 皆で来たれ、渇きに苛まれる者たちよ
~『ソロモンの歌集』(1623)より
14. ガストルディ: Regina coeli 天の皇后よ~『ローマ式典礼による終課全編』(1597)より

【演奏】
ビスカントレス(声楽&古楽器アンサンブル)
ルーカ・コロンボ(指揮)

【録音】
2020年9月18-20日 パラッツォ・ピニャーノ礼拝堂、クレモナ、イタリア
収録時間: 63分

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Confitebor III alla francese
    2. 2.
      Dum complerentur / Cum ergo essent~Dum complerentur (prima pars)
    3. 3.
      Dum complerentur / Cum ergo essent~Cum ergo essent (secunda pars)
    4. 4.
      Keter yitnu
    5. 5.
      Adesto dolori meo
    6. 6.
      Laetaniae della Beata Vergine
    7. 7.
      Omnis homo primum
    8. 8.
      Magnificat VIII toni
    9. 9.
      Misericordias Domini
    10. 10.
      Cantate Domino
    11. 11.
      Dixit Dominus VI toni
    12. 12.
      Speremus meliora omnes
    13. 13.
      Yesusum midbar
    14. 14.
      Regina cœli

作品の情報

商品の紹介

【1600年前後の音楽発展を、イタリア古楽界の俊才たちが縦横無尽に】
ルネサンスからバロックにかけてのマドリガーレや宗教曲を、当時の様式に従って専門的に演奏するイタリアの新しい古楽合唱団ビスカントレス。少数精鋭の室内楽的な響きの確かさから合唱における精緻なアンサンブルまで、一貫して手堅くも魅力的な解釈を聴かせるこの団体が、ルネサンス期にさまざまな分野の芸術を擁護・推進しイタリア宮廷文化を牽引したマントヴァのゴンザーガ家にゆかりのある作曲家たちの作品を集中的にとりあげたアルバムです。軸となっているのはフランドル出身でイタリアに渡った16世紀屈指のマドリガーレ作曲家デ・ヴェルトと、独唱中心のオペラばかりでなくルネサンス以来の合唱音楽にも新技法を大きく取り入れ発展させた大家モンテヴェルディ。マントヴァ宮廷との縁で生まれた彼らの作品の他、フランツォーニやガストルディといった演奏機会の少ない作曲家たちの作品に潜む細やかな機微まで鮮やかに浮かび上がらせる好演です。解説も充実(伊語/仏英訳付)。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2023/04/04)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。