80'sクリムゾン第2弾アルバム。複雑にしてポップなポリリズム・サウンドとビートニク・スピリットの邂逅を果たした作品。ヒット・アルバムとなった『ディシプリン』に続くアルバム制作のプレッシャーからA.ブリューが脱退~復帰などのトラブルを経て完成した作品。81年ツアーから演奏されていたジャック・ケルアックの「オン・ザ・ロード」にインスパイアーされた人気曲「ニール・アンド・ジャック・アンド・ミー」をブリューのヴォーカル曲がフィーチュアされた作品。一際強い印象を与える「ニール・アンド・ジャック・アンド・ミー」、80年代クリムゾンでしか登場し得なかったポップな隠れ名曲「ウェイティング・マン」、リズムが炸裂する強烈なロック・トラック「ニューロティカ」など再発見必至のナンバーとフリップのライフワークとなるサウンドスケープをクリムゾン・サウンドに持ち込んだ「レクイエム」など聴きどころ満載! (C)RS
JMD(2023/04/11)
80'sクリムゾン第2弾アルバム。複雑にしてポップなポリリズム・サウンドとビートニク・スピリットの邂逅を果たした作品。スティーヴン・ウイルソン・ミックスSHM-CD盤をプラケ仕様でプライス・ダウン
ヒット・アルバムとなった『ディシプリン』に続くアルバム制作のプレッシャーからA.ブリューが脱退~復帰などのトラブルを経て完成した作品。81年ツアーから演奏されていたジャック・ケルアックの「オン・ザ・ロード」にインスパイアーされた人気曲「ニール・アンド・ジャック・アンド・ミー」をブリューのヴォーカル曲がフィーチュアされた作品。
一際強い印象を与える「ニール・アンド・ジャック・アンド・ミー」、80年代クリムゾンでしか登場し得なかったポップな隠れ名曲「ウェイティング・マン」、リズムが炸裂する強烈なロック・トラック「ニューロティカ」など再発見必至のナンバーとフリップのライフワークとなるサウンドスケープをクリムゾン・サウンドに持ち込んだ「レクイエム」など聴きどころ満載
マスターには2016年発表のスティーヴン・ウイルソン・ステレオ・ミックスを使用。SHM-CDフォーマット盤をよりお求め易いプラケ仕様でベーシック・カタログ化
■SHM-CD
■新規解説付
■オリジナル1982年
発売・販売元 提供資料(2023/04/10)