オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
J-Pop
CDアルバム

SHIBUYA YANEURA 1983

0.0

販売価格

¥
3,960
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2023年09月13日
国内/輸入 国内
レーベルGOOD LOVIN' PRODUCTION
構成数 2
パッケージ仕様 紙ジャケット
規格品番 GOODLOV-075
SKU 4582561400353

構成数 : 2枚
合計収録時間 : 02:00:46

[Disc1]
1.Rock Me
2.酔いどれ天使
3.ひとつ
4.ブンブン
5.That's How Strong My Love Is
6.Mona
7.Mary Ann
8.No Song
9.Mustang Sally
10.Little Red Rooster
11.雨だから(未発表曲/初音源化)
12.からかわないで
13.rock n roll medley
~1983年4月26日、渋谷屋根裏~

[DISC2]
1.Johnny B Goode
2.In The Midnight Hour
3.Love Me Do
4.んッ!!
5.誰かおいらに
~1983年10月9日、千葉ダンシングマザース~
6.Twist And Shout
7.Gloria
8.My Girl
9.Jump So High
~1983年12月30日、原宿クロコダイル~

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Rock Me ~1983年4月26日、渋谷屋根裏~
      00:05:22

      録音:Studio

      その他: 山口冨士夫
      作詞: 山口冨士夫
      作曲: 山口冨士夫

    2. 2.
      酔いどれ天使 ~1983年4月26日、渋谷屋根裏~
      00:09:21

      録音:Studio

      その他: 山口冨士夫
      作詞: 山口冨士夫
      作曲: 山口冨士夫

    3. 3.
      ひとつ ~1983年4月26日、渋谷屋根裏~
      00:04:27

      録音:Studio

      その他: 山口冨士夫

    4. 4.
      ブンブン ~1983年4月26日、渋谷屋根裏~
      00:04:21

      録音:Studio

      その他: 山口冨士夫
      作詞: 山口冨士夫
      作曲: 山口冨士夫

    5. 5.
      That's How Strong My Love Is ~1983年4月26日、渋谷屋根裏~
      00:03:43

      録音:Studio

      その他: 山口冨士夫

    6. 6.
      Mona ~1983年4月26日、渋谷屋根裏~
      00:07:04

      録音:Studio

      その他: 山口冨士夫
      作詞: Ellas McDaniel
      作曲: Ellas McDaniel

    7. 7.
      Mary Ann ~1983年4月26日、渋谷屋根裏~
      00:04:52

      録音:Studio

      その他: 山口冨士夫
      作詞: Ray Charles
      作曲: Ray Charles

    8. 8.
      No Song ~1983年4月26日、渋谷屋根裏~
      00:05:20

      録音:Studio

      その他: 山口冨士夫

    9. 9.
      Mustang Sally ~1983年4月26日、渋谷屋根裏~
      00:05:30

      録音:Studio

      その他: 山口冨士夫
      作詞: Sir Mack Rice
      作曲: Sir Mack Rice

    10. 10.
      Little Red Rooster ~1983年4月26日、渋谷屋根裏~
      00:07:37

      録音:Studio

      その他: 山口冨士夫
      作詞: Willie Dixon
      作曲: Willie Dixon

    11. 11.
      雨だから ~1983年4月26日、渋谷屋根裏~
      00:02:46

      録音:Studio

      その他: 山口冨士夫
      作詞: 山口冨士夫
      作曲: 山口冨士夫

    12. 12.
      からかわないで ~1983年4月26日、渋谷屋根裏~
      00:02:50

      録音:Studio

      その他: 山口冨士夫

    13. 13.
      メドレー Devil With A Blue Dress On / Good Golly Miss Molly / C.C. Rider / Jennie Jennie Jennie
      00:05:28

      録音:Studio

      その他: 山口冨士夫

  2. 2.[CDアルバム]
    1. 1.
      Johnny B Goode ~1983年10月9日、千葉ダンシングマザース~
      00:06:47

      録音:Studio

      その他: 山口冨士夫
      作詞: Chuck Berry
      作曲: Chuck Berry

    2. 2.
      In The Midnight Hour ~1983年10月9日、千葉ダンシングマザース~
      00:03:40

      録音:Studio

      その他: 山口冨士夫

    3. 3.
      Love Me Do ~1983年10月9日、千葉ダンシングマザース~
      00:05:47

      録音:Studio

      その他: 山口冨士夫

    4. 4.
      んッ!! ~1983年10月9日、千葉ダンシングマザース~
      00:05:05

      録音:Studio

      その他: 山口冨士夫

    5. 5.
      誰かおいらに ~1983年10月9日、千葉ダンシングマザース~
      00:03:44

      録音:Studio

      その他: 山口冨士夫

    6. 6.
      Twist And Shout ~1983年12月30日、原宿クロコダイル~
      00:02:32

      録音:Studio

      その他: 山口冨士夫

    7. 7.
      Gloria ~1983年12月30日、原宿クロコダイル~
      00:05:52

      録音:Studio

      その他: 山口冨士夫
      作詞: Van Morrison
      作曲: Van Morrison

    8. 8.
      My Girl ~1983年12月30日、原宿クロコダイル~
      00:08:54

      録音:Studio

      その他: 山口冨士夫

    9. 9.
      Jump So High ~1983年12月30日、原宿クロコダイル~
      00:09:36

      録音:Studio

      その他: 山口冨士夫
      作詞: 山口冨士夫
      作曲: 山口冨士夫

作品の情報

メイン
アーティスト: 山口冨士夫

オリジナル発売日:2023年09月13日

商品の紹介

冨士夫ちゃんのルーツが伺えるゴキゲンなR&Rショウが音源化!
裸のラリーズ参加を最後にしばらく姿を消していた山口冨士夫が、83年に突如として盟友・青木真一(ex.村八分)や青木正行(ex.外道)、小林秀弥(ex.TOO MUCH)と共に"山口冨士夫グループ"として活動再開した際に行われた渋谷・屋根裏等でのステージを2枚組CDに完全収録したアーカイヴ音源が登場!同年発表のEP『RIDE ON!』リリースタイミングでのLIVEであり、後のタンブリングス~TEARDROPSへと発展するメンバーによるステージは貴重
タワーレコード(2023/10/13)

山口冨士夫没後10年を迎える2023年、冨士夫の誕生日に情報解禁!81年3月に裸のラリーズでの活動を最後に音楽活動を停止した冨士夫が青木真一(ex.村八分)、青木正行(ex.外道)、小林秀弥(ex.TOO MUCH)と共に"山口冨士夫グループ"としてバンド活動を再開した83年の完全未発表ライブアルバムがリリースされる。 (C)RS
JMD(2023/08/15)

山口冨士夫没後10年を迎える2023年、冨士夫の誕生日に情報解禁!
81年3月に裸のラリーズでの活動を最後に音楽活動を停止した冨士夫が青木真一(ex.村八分)、青木正行(ex.外道)、小林秀弥(ex.TOO MUCH)と共に"山口冨士夫グループ"としてバンド活動を再開した83年の完全未発表ライブアルバムがリリースされる。

74年の「ひまつぶし」から9年ぶりとなる4曲入り20cmEP「RIDE ON!」のリリースに合わせて行われた83年4月、渋谷屋根裏で行われたライブを完全収録、さらに同時期の未発表音源からカバーを中心にセレクトしたディスクをプラス。この時期のライブ音源は2016年リリースの「JUMP SO HIGH-1983~1986」に1曲のみ収録されていたのみで、ライブ活動再開直後の演奏がまとめて聴けるのは本作が初となります。

「60年代後半から70年代の雰囲気で。みんなだって表面ばっかり舐めてきただろ?もっと深く行こうぜ」これは屋根裏のライブ開始前に冨士夫が呟いた言葉。それはダイナマイツ~村八分~リゾート~裸のラリーズを経て、改めて大好きなブルースやR&Bをバンドで深く追求するとこから始めるよっていう意味と捉える事ができる。曲の長さやテンポも含めてその時の感覚で良くも悪くも変化する予測不能なスリリングなバンド、ニューウェーブやフュージョンが主流のこの時代には全く時代錯誤とも言えるバンドでオーディエンスの前に現れたまさにその時のライブ録音がここに収録されている。

当時リリースしたばかりのEP「RIDE ON!」の4曲に、「ひまつぶし」から2曲、「大好きなオーティスレディングの曲やるから」と「That's How Strong My Love Is」、レイチャールズのナンバーでマイクブルームフィールド&アルクーパーの名作「フィルモアの奇蹟」のアレンジが聴ける「Mary Ann」などカバーの他、当時の新曲でこの当時のライブでしか演奏されなかった未発表オリジナルレゲエナンバー「雨だから」も収録されています。
さらに同時期のライブからピータートッシュがカバーしたアレンジが聴ける「Johnny B. Goode」、珍しくモダンブルースなアレンジでの「誰かおいらに」など83年のライブテープから厳選された珠玉のライブトラックを収録。
この後タンブリングス~TEARDROPSへとバンドとしての活動にこだわり続けた冨士夫の出発点と言える時期のライブを"深く"体感できるメモリアルアルバムです。
発売・販売元 提供資料(2023/08/10)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。