J-Pop
LPレコード

flow<数量限定盤>

1.0

販売価格

¥
4,378
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット LPレコード
発売日 2023年10月04日
国内/輸入 国内
レーベルこほろぎ舎
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 KHGLP-003
SKU 4522197146379

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:00:00

  1. 1.[LPレコード]
    1. 1.
      tandem II
      00:00:00
    2. 2.
      水面の天使
      00:00:00
    3. 3.
      舟を漕ぐ人
      00:00:00
    4. 4.
      There's flow in flower
      00:00:00
    5. 5.
      snow snow
      00:00:00
    6. 6.
      もしも海
      00:00:00
    7. 7.
      昭和柔侠伝の唄
      00:00:00
    8. 8.
      Girolamo
      00:00:00
    9. 9.
      可愛い栗毛
      00:00:00
    10. 10.
      朝焼け
      00:00:00

作品の情報

メイン
アーティスト: 冬にわかれて

オリジナル発売日:2023年05月24日

商品の紹介

音響系、現代ジャズの極みと言える傑作サードアルバムがLP化!!
シンガーソングライター:寺尾紗穂、ベーシスト:伊賀航、ドラマー/音楽家:あだち麗三郎によるバンドの名サードアルバムが待望のアナログ化。ありきたりな形容ではすまされない、静かに熱を帯びていくアンサンブルは実にジャズ的。全編にわたってジャケット通りの美しい世界が広がります。寺尾紗穂の声はもちろん、ビート作品としても聴けるM2「There's flow in flower」も素晴らしい。
タワーレコード(2023/10/20)

もしあなたが目を凝らし、耳をすましてみれば、そこには二度と繰り返されない「生」のゆらめきがある――。寺尾紗穂、伊賀航、あだち麗三郎からなるバンド"冬にわかれて"。待望のサードアルバムが完成。 (C)RS
JMD(2023/08/26)

もしあなたが目を凝らし、耳をすましてみれば、
そこには二度と繰り返されない「生」のゆらめきがある――。
寺尾紗穂、伊賀航、あだち麗三郎からなるバンド「冬にわかれて」。
待望のサードアルバム『flow』が完成。

昨年2022年にリリースしたオリジナル・アルバム『余白のメロディ』で、唯一無二のシンガー・ソングライターとしての評価を確立しますますその活動に注目が集まる、寺尾紗穂。細野晴臣を始め、数多くのミュージシャンから絶対的な信頼を置かれる稀代のベーシスト、伊賀航。そして、自身名義での幅広い創作から、片想いなど様々なバンド/プロジェクトで活動する鬼才ドラマー/音楽家、あだち麗三郎。そんな三者による「冬にわかれて」は、これまでに『なんにもいらない』(2018年)、とセカンドアルバム『タンデム』(2020年)を発表し、個性あふれるトリオバンドとして作を追うごとにその表現を深めてきた。
本作『flow』で、彼らの挑戦的なソングライティング/アンサンブルは過去最高のレベルに達し、一つの「バンド」としてますます紐帯を強めたといえる。各メンバーが持ち寄った個性豊かな楽曲は、三者間の熱を帯びたコミュニケーションと当意即妙のレコーディングを経て、全く例をみない形に仕上げられた。前作アルバムの名を継ぐまろやかなインスト「tandem2」をはじめ、妖しくも軽やかな色香の漂うワルツ「水面の天使」、エレクトロニカ+アンビエントポップ的な音像に彩られた「snow snow」など、ソングライター/サウンドクリエイターとしての伊賀航は、その独自のセンスをますます深化させた。あだち麗三郎は、MPB~ネオフィルクローレの薫りをまとった「船を漕ぐ人」、「醒」、ドライブ感溢れるプログレッシブポップ「もしも海」で、より一層自由な曲想に挑戦している。また、あがた森魚の「昭和柔侠伝の唄」、モンゴル民謡「可愛い栗毛」の斬新なカヴァーも光る。そして、寺尾紗穂が持ち寄った2つの曲が、本作の全体に力強い生命を吹き込んでいく。時の神権政治を厳しく批判し民衆を熱狂させた15世紀フィレンツェの修道士ジロラモ・サヴォナローラにインスピレーションを得て書かれたという「Gilolamo」は、歴史と「今」をつなぎとめる彼女の鋭い社会意識が鮮烈な形で刻まれている。アルバムを締めくくる「朝焼け」は、数限りない名曲を持つ彼女のキャリアにおいても指折りの、実に感動的な曲だ。
「流れ」を意味する、タイトルの「flow」。このアルバムを聴くと、その題通り流麗でダイナミックな、流れる水に身を浸すような感覚を覚える。しかし、その「流れ」は、決してただ心地よさを誘い、去っていくものではない。静かに形を変える水面。滑るように飛びゆく鳥たち。移り去っていく季節。流れていく私達の「生」。目を凝らし、耳をすましてみれば、そこには二度とは繰り返されない彩があり、襞(ひだ)があるはずなのだ。 ― 柴崎祐二
発売・販売元 提供資料(2023/08/23)

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
1.0
0%
0%
0%
0%
100%
flow<数量限定盤>|LPレコード
音質が悪い、表面ポップが多い、録音がおざなり
Poor sound quality, lots of surface pops, perfunctory recording
2023/10/24 chienlyさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。