オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月9日(水)0:00~4月12日(土)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
SACDハイブリッド

ブルックナー:交響曲 第1番 ハ短調

0.0

販売価格

¥
3,490
税込

¥ 524 (15%)オフ

¥
2,966
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット SACDハイブリッド
発売日 2023年10月19日
国内/輸入 輸入
レーベルGramola
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 GRAM99283
SKU 4589538805326

構成数 : 1枚

【曲目】
アントン・ブルックナー(1824-1896):交響曲 第1番 ハ短調 WAB 101 ウィーン稿(1891)

1. I. Allegro 15'48
2. II. Adagio16'23
3. III. Scherzo. Schnell 10'19
4. IV. Finale. Bewegt, feurig 21'20

【演奏】
聖フローリアン・アルトモンテ管弦楽団
レミ・バロー(指揮)

【録音】
2022年8月20日(ライヴ)
聖フローリアン修道院教会、ザンクトフローリアン
(オーストリア北部オーバーエスターライヒ地方)

CD/SACD STEREO,
SACD 5ch

総収録時間:64分

  1. 1.[SACDハイブリッド]

作品の情報

商品の紹介

リンツ大聖堂のオルガニストとして働いていたブルックナーが、オルガン演奏と並行して1865年から作曲を開始、翌年に完成、1868年に初演された「交響曲第1番」。彼は初演後に幾度かの改訂を行っていますが、交響曲第8番完成・改訂後の1890年から1891年にかけて大規模な改訂を行いました。これは初期の作品をもう一度演奏したいという指揮者ハンス・リヒターの要請によるものとされ、この稿の初演は1891年12月13日にリヒターが指揮するウィーン・フィルハーモニーが行っています。番号こそ「第1番」であるものの、改訂されたのが晩年であることもあり、同じ主題を持ちながらも曲の様式は1877年改訂のいわゆる「リンツ稿」とは随分変化しており、洗練された作風から生まれた響きは朴訥さよりも濃厚なものになっています。聖フローリアン修道院教会の長く美しい残響を活かしたテンポ設定による雄大な演奏を高音質で存分にお楽しみいただけます。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2023/09/11)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。