小野リサによるボサノヴァ誕生65周年記念アイテム。ジャンルやレーベルを超えた小野リサのベスト盤。今作はボサノヴァに内包されているブラジルならではの、Sol(太陽)・Mar(海)・Sonho(夢)・Ceu (空)を共通テーマにしてとして選曲する、小野リサのベスト・オブ・ベスト的な内容となっており、オーソドックなボサノヴァの名曲はもちろん、小野リサのオリジナル曲や、ボサノヴァにスタイルを変えた世界中の名曲など、ジャンルを超えた小野リサのボサノヴァ・スタイルを堪能できる。 (C)RS
JMD(2023/10/31)
小野リサによるボサノヴァ誕生65周年記念アイテム。ジャンルやレーベルを超えた小野リサのベスト盤。
今作はボサノヴァに内包されているブラジルならではの、Sol(太陽)・Mar(海)・Sonho(夢)・Ceu (空)を共通テーマにしてとして選曲する、小野リサのベスト・オブ・ベスト的な内容となっており、オーソドックなボサノヴァの名曲はもちろん、小野リサのオリジナル曲や、ボサノヴァにスタイルを変えた世界中の名曲など、ジャンルを超えた小野リサのボサノヴァ・スタイルを堪能できる。
そしてこの度、ベスト盤の収録曲とジャケット画像が公開された。選曲は1997 年から2006 年に東芝EMI(現ユニバーサル ミュージック)からリリースされたアルバム『ESSENCIA』『BOSSA CARIOCA』『DREAM』『pretty world』『Boas Festas』『Bossa Hula Nova』『Questa Bossa Mia』『DANS MON ILE』『NAIMA~meu anjo~』『Boas Festas2~Feliz Natal~』『Romance Latino vol.1』『Romance Latino vol.2』『Romance Latino vol.3』『Jambalaya- Bossa Americana-』の収録曲を中心に、他社音源も含め全40曲が収録されている。
またジャケットはSol(太陽)をイメージするオレンジ色を基調としてこれまでのアルバム・ジャケットがfeliz(幸福)やAmor(愛)を想起させるハートの形にレイアウトされたデザインとなっている。
アルバムの解説は音楽と旅のライター/選曲家として活躍する栗本斉氏。レコード会社勤務時代より音楽ライターとして執筆活動を開始し、退社後は中南米を2年間放浪。帰国後はフリーランスで雑誌やウェブでの執筆、ラジオや機内放送の構成選曲などを行なっているキャリアで、ここ数年はシティポップ関連の著作や活動が多くなっているが、世界の音楽情報誌『ラティーナ』でも執筆をするほどラテン音楽には精通している。
ちなみにSony Music Labelsからも同時にベスト盤がリリースされる。
これまでに日本ゴールドディスク大賞「ジャズ部門」を4度受賞し、2013年にはブラジル政府よりリオ・ブランコ国家勲章を授与される等、日本におけるボサノヴァの第一人者である小野リサは、ボサノヴァ誕生65周年記念としてノンストップ・ミックスCDや『BOSSA CARIOCA(ボッサ・カリオカ)』『BOSSA HULA NOVA(ボッサ・フラ・ノヴァ)』という2作品のアルバムを初アナログ盤としてリリースしており、国内外での様々なコンサートや作品のリリースも展開している。
グローヴァルに活躍する小野リサの今年の動きに注目である。
発売・販売元 提供資料(2023/10/27)