Rock/Pop
LPレコード

The Masterplan - 25th Anniversary Remastered Edition<完全生産限定盤/Silver Vinyl>

4.7

販売価格

¥
8,190
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット LPレコード
発売日 2023年11月03日
国内/輸入 輸入(ヨーロッパ盤)
レーベルBig Brother
構成数 2
パッケージ仕様 -
規格品番 RKIDLP109C
SKU 5051961109030

構成数 : 2枚

  1. 1.[LPレコード]

    【A面】

    1. 1.
      Acquiesce (Remastered)
    2. 2.
      Underneath The Sky (Remastered)
    3. 3.
      Talk Tonight (Remastered)
    4. 4.
      Going Nowhere (Remastered)
  2. 1.[LPレコード]

    【B面】

    1. 1.
      Fade Away (Remastered)
    2. 2.
      The Swamp Song (Remastered)
    3. 3.
      I Am The Walrus - Live Glasgow Cathouse June '94 (Remastered)
  3. 2.[LPレコード]

    【A面】

    1. 1.
      Listen Up (Remastered)
    2. 2.
      Rockin' Chair (Remastered)
    3. 3.
      Half The World Away (Remastered)
  4. 2.[LPレコード]

    【B面】

    1. 1.
      (It's Good) To Be Free (Remastered)
    2. 2.
      Stay Young (Remastered)
    3. 3.
      Headshrinker (Remastered)
    4. 4.
      The Masterplan (Remastered)

作品の情報

メイン
アーティスト: Oasis

商品の紹介

1998年に発売された、彼らの数あるカップリング曲をファン投票とノエル・ギャラガーによって選りすぐられた作品。リアムとノエルがヴォーカルを分け合う「アクイース」や哀愁感漂う「ロッキンチェアー」、究極にポップでアッパーな「ステイ・ヤング」などシングル曲に勝るとも劣らない名曲ばかりを収録。裏ベスト的内容ながらもオアシスの凄さと底力を感じ取れる名作だ。
タワーレコード(2024/09/18)

オアシスの<裏ベスト>アルバム『The Masterplan』 発売25周年を記念して、リマスター音源を収録した2LPと CDを発売

『ザ・マスタープラン』 は、オアシスが時代を決定づけた初期3枚のアルバム『Definitely Maybe』 (1994年)、『(What's The Story) Morning Glory?'』 (1995年)、『Be Here Now』 (1997年) からのシングルB面(カップリング曲)だけを集めた、いわば裏ベスト・アルバム。A面曲に劣るどころか、『ザ・マスタープラン』に収録された14曲の多くは、この時代のオアシス最大のヒット曲に負けない人気曲として愛され続けている。ノエルが影響を受けたザ・ジャムやザ・スミスらの伝統を受け継ぎ、オアシスはB面曲に細心の注意を払っていた。
従来のシングル形態がもはや存在しないストリーミング主流の今日の音楽状況において、オアシスこそが真に偉大な最後のシングル・バンドであり、『ザ・マスタープラン』はその証拠に他ならない。アルバムに収録されているのは、どれもがオアシスを語る上で欠かせない曲だ。元々シングル 「Some Might Say」 のカップリング曲で、ギャラガー兄弟が共にリードボーカルをとる 「Acquiesce」、CDシングル 「Whatever」 B面曲で、のちに人気シットコム 『The Royle Family』 のテーマ曲として有名になった「Half The World Away」、そしてCDシングル「Wonderwall」 に収録されたボーナストラック4曲のうちの1曲 「The Masterplan」 など。ノエル・ギャラガーが 「The Masterplan」 を 「自分が書いた曲で最高の曲の一つ」だと認めたのは一度だけではない。他にも、ノエルが一人アコースティックで録音した 「Talk Tonight」、さらには「Stay Young」、「Listen Up」、「Going Nowhere」、「Fade Away」、「Rockin' Chair」など、他のバンドであれば間違いなくシングルA面曲になっていたであろう名曲揃いだ。 『ザ・マスタープラン』 はUKオフィシャル・アルバムチャートで初登場2位、発売初週に売上12万2,000枚以上を記録。 その後、トリプル・プラチナに認定され、全世界で300万枚以上のセールスを記録した。
今作には『Chasing The Sun』 リイシューからのリマスター音源が使用され、今回初めて一つのコレクションとして発売となる。
発売・販売元 提供資料(2023/09/22)

For American audiences, the phenomenal worldwide success of Oasis was a little puzzling. That's because they only had part of the picture -- unless they were hardcore fans, they didn't hear nearly three albums of material released on B-sides and non-LP singles. Critics and fans alike claimed that the best of these B-sides were as strong as the best moments on the albums, and they were right. None of the albums had a song that rocked as hard as "Fade Away" (cleverly built on a stolen melody from Wham!'s "Freedom"), "Headshrinker," or "Acquiesce." There was nothing as charming as the lite psychedelic pastiche "Underneath the Sky" or the Bacharach tribute "Going Nowhere"; there was nothing as affecting as Noel Gallagher's acoustic plea "Talk Tonight" or the minor-key, McCartney-esque "Rockin' Chair," nothing as epic as "The Masterplan." Most bands wouldn't throw songs of this caliber away on B-sides, but Noel Gallagher followed the example of his heroes the Jam and the Smiths, who released singles where the B-sides rivaled the A-sides. This meant many American fans missed these songs, so to remedy this situation, Oasis released the B-sides compilation The Masterplan. Oasis unfortunately chose to opt for a single disc of highlights instead of a complete double-disc set, which means a wealth of great songs -- "Take Me Away," "Whatever," "D'Yer Wanna Be a Spaceman?," "Round Are Way," "It's Better People," "Step Out," a raging cover of "Cum on Feel the Noize" -- are missing. But The Masterplan winds up quite enjoyable anyway. Apart from the sludgy instrumental "The Swamp Song," there isn't a weak track here, and the brilliant moments are essential not only for Oasis fans, but any casual follower of Britpop or post-grunge rock & roll. ~ Stephen Thomas Erlewine
Rovi

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。