フォーマット | ムック |
発売日 | 2023年10月26日 |
国内/輸入 | 国内 |
出版社 | 音楽之友社 |
構成数 | 1 |
パッケージ仕様 | - |
SKU | 9784276963672 |
ページ数 | 20P |
構成数 : 1枚
真空管フォノイコライザー・キット LXV-OT10を組み立てる
本格的オーディオシステムでLXV-OT10を聴く ― 山之内 正
アナログレコード再生 入門&再開ガイド ― 山之内 正
ラックスマン開発陣に聞く
イコライザーカーブを極める!! ― 菅沼洋介
ユーザー訪問 ― 溝口 肇さん
LXV-OT10 改造バトル(縮小版)
ウッドケースプレゼント&アンケート
フォノイコライザーとは、レコードを聴くために必須の機器。アンプやレコードプレーヤーにも内蔵されていることも多いが、サイズや価格の制限もあり、「とりあえず音が出る」という程度の簡易的なものの場合が多い。
レコードをより高音質で楽しみたい場合は、単体のフォノイコライザーが必須となってくる。
本書では、フォノイコライザーを積極的に使いこなすための技術などを伝授する。
※付録の真空管フォノイコライザー・キットは2021年1月に発売した「EQカーブ調整型真空管フォノイコライザー」の製品と同一のもの。
※ショッピングカートおよび注文内容の確認画面にてフラゲのお届けになるかご確認ください。
※各種前払い決済をご利用の場合、フラゲは保証しておりません。
※フラゲは配送日時指定なしでご注文いただいた場合に限ります。
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。