フォーマット | Blu-ray Disc |
発売日 | 2023年12月20日 |
国内/輸入 | 国内 |
レーベル | 彩プロ |
構成数 | 1 |
パッケージ仕様 | - |
規格品番 | TCBD-1509 |
SKU | 4571519922597 |
構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:41:00
【特典映像】
・オリジナル予告編、日本版予告編2種(ロング、ショート)
【音声特典)
・ピーター・バラカン、萩原健太による音声解説。
※変更となる予定がございます。
【封入特典】(予定)
ブックレット
ロック史上最も重要なバンドの一つ「ザ・バンド」の結成から解散までを追ったドキュメンタリー作品が、デビュー・アルバム「ミュージック・フロム・ビッグ・ピンク」リリースから55周年を記念してBlu-ray化が実現!
日本版Blu-rayだけの特典として、ピーター・バラカンと萩原健太の音声解説を収録!
封入特典でブックレットを収録! 芸能界屈指のロック通、俳優 髙嶋政宏の書き下ろし寄稿文を掲載!
★ザ・バンドとしてのデビュー・アルバム「ミュージック・フロム・ビッグ・ピンク」リリースから55周年を記念してBlu-ray化が実現!
★DVDには収録されなかった「ピーター・バラカンと萩原健太による音声解説」を収録!
「ザ・バンド」を愛するお二方によるディープかつウィットに富んだトークは、まるで上質なラジオ音楽番組を映像付きで楽しめるような趣向に仕上がること請け合い。
★Blu-ray版のみの封入特典としてブックレットを制作。芸能界屈指のロック通、俳優 髙嶋政宏の書き下ろし寄稿文を掲載!
★ザ・バンドの中心メンバー、ロビー・ロバートソンが語る伝説のバンドの誕生と栄光、解散
2016年、ザ・バンドの中心メンバーだったロビー・ロバートソンがその人生を振り返った「ロビー・ロバートソン自伝 ザ・バンドの青春」(日本ではDU BOOKS刊)を出版した。
そして、本の出版から3年後に待望の映画化が実現。『ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった』は19年のトロント映画祭で大きな拍手を持って迎えられた。
本では軽快な筆致を見せていたロバートソンが、今度は自身の声で過去のさまざまな出来事を振り返る。
★音楽界の超大物たちのインタビュー、当時の数々の貴重な映像が満載!
ザ・バンドを敬愛するミュージシャンは多く、新しい音楽をクリエイトしてきた大物ミュージシャンたちが特別ゲストとして登場。
これ以上の顔ぶれはちょっと考えられないほど、贅沢な出演陣となっている。
★製作総指揮は『ラスト・ワルツ』のマーティン・スコセッシ監督、ロン・ハワード率いるイマジン・エンタテインメントが製作!
今回で製作総指揮を担当しているのが、ザ・バンドの解散コンサートをとらえた傑作『ラスト・ワルツ』のマーティン・スコセッシ監督。
彼はコメンテイターとしても出演している。ロックに深い見識を持つ彼は原作となった自伝を「追憶と驚異の書」と呼び、絶賛している。
映画には『ラスト・ワルツ』の映像もドラマティックに登場し、バンド解散前の危うい状況が見る人の胸を打つ。
監督はカナダのドキュメンタリー畑の出身で、製作時に26歳だったダニエル・ロアー。彼は両親の影響でザ・バンドの音楽に興味を持ち、10代の時に『ラスト・ワルツ』に出会って、彼らのミュージシャン魂にほれ込んだという。
若い世代が撮ることで、映画に新鮮で、みずみずしい感覚が生まれている。
アメリカ映画界のベテランたちと若いカナダの新鋭監督が組むことで世代を超えて心に響く作品となっている。
※ショッピングカートおよび注文内容の確認画面にてフラゲのお届けになるかご確認ください。
※各種前払い決済をご利用の場合、フラゲは保証しておりません。
※フラゲは配送日時指定なしでご注文いただいた場合に限ります。
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。