販売価格
¥ 419 (15%)オフ
販売中
在庫わずかフォーマット | CDアルバム |
発売日 | 2023年11月23日 |
国内/輸入 | 輸入 |
レーベル | Arcana |
構成数 | 1 |
パッケージ仕様 | - |
規格品番 | A553 |
SKU | 4589538806279 |
構成数 : 1枚
【曲目】
1. フランチェスコ・カヴァッリ(1602-1676): Prologo
序幕(歌劇《オルミンド》〔1644〕より)
2. ベネデット・フェラーリ(1603頃-1681): Cielo sia con tua pace
天が、そなたの幸せとともに(『独唱のためのさまざまな楽曲』〔1637〕より)
3. クラウディオ・モンテヴェルディ(1567-1643): Speranza, tu mi vai
希望よ、わたしのもとに来て(歌劇《ポッペーアの戴冠》〔1642/43〕より)
4. モンテヴェルディ: Sono l'altre regine
他の女王たちが(歌劇《ウリッセの帰郷》〔1640〕より)
5. マルコ・ウッチェリーニ(1603-1680): Corrente Sesta detta La Corsetta
第6コルレンテ、通称「ラ・コルセッタ」
(『ソナタ、アリアおよびコルレンテ集 第3巻』〔1642〕より)
6. フランチェスコ・サクラーティ(1605-1650) : Guerrieri, all'armi, all'armi !
戦士たちよ、さあ武具をとれ!(歌劇《狂気を装った女》〔1641〕より)
7. ミケランジェロ・ブルネリオ(1610頃-歿年不詳): Nella musica del mondo
この世の音楽の中でも(『低音部歌集』〔1641〕より) 世界初録音
8. ウッチェリーニ: Corrente Terza detta L'Incostante
第3コルレンテ、通称「不誠実」
9. バルバラ・ストロッツィ(1619-1677): Dialogo in partenza
別れ際の対話(『マドリガーレ集 第1巻』〔1644〕より)
10. モンテヴェルディ: Pianto della Madonna
聖母の嘆き(『宗教的・倫理的な森』〔1641〕より)
11. ウッチェリーニ: Corrente Nona detta la Simona
第9コルレンテ、通称「ラ・シモーナ」
(『ソナタ、アリアおよびコルレンテ集 第3巻』〔1642〕より)
12. カヴァッリ: Volate, fuggite
羽ばたいて去るがよい(歌劇《オルミンド》〔1644〕より)
【演奏】
エマミュエル・ド・ネグリ(ソプラノ)
ブランディーヌ・スタスキエヴィチ(メゾ・ソプラノ)
ポール=アントワーヌ・べノス=ジャン(カウンターテナー)
ザッカリー・ワイルダー(テノール)
サルヴォ・ヴィターレ(バス)
レ・スタジョーニ(古楽器使用)
パオロ・ザンズ(チェンバロ、オルガン、指揮)
編成: ヴァイオリンまたはヴィオラ3、ヴィオラ・ダ・ガンバ1、
チェロまたはリローネ1、コントラバスまたはヴィオローネ1、
テオルボ2、チェンバロまたはオルガン
A=440 Hz ミーントーン
【録音】
2022年10月4-7日
フランス国立声楽センター、
ヴェズレ(フランス中部ブルゴーニュ地方)
収録時間: 59分
※ショッピングカートおよび注文内容の確認画面にてフラゲのお届けになるかご確認ください。
※各種前払い決済をご利用の場合、フラゲは保証しておりません。
※フラゲは配送日時指定なしでご注文いただいた場合に限ります。
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。