メロウヒップホップの傑作誕生!
2023年リリースのデジタルアルバムが遂にフィジカル化。向井太一やiriの楽曲プロデュースをはじめHIP HOP/R&B、JAZZ、CLUBなど様々なトラックメイクをこなすプロデューサーgrooveman Spotの2010年発の2ndアルバム以来となるヴォーカルメインのメロウビート集!出始めは同郷仙台のGAGLEらのMIXワークをこなすなどHIP HOP臭を漂わせていたが、徐々にコズミックディスコやアフリカンビート、シカゴ・ハウスなどに傾倒していく変態気質をも持ち合わせたジャンルレスなビート野郎に。ただ近年はmabanuaとB.I.G. JOEのレイドバックチューン(4)はじめ、各所に散りばめられたKzyboostのチルいトークボックス、ネオソウル、ジャジーソウルと兎角緩い空気感を纏わせJazzyを再興しつつある。
タワーレコード(2024/04/12)
国内外様々なプロデュース、リミックスワークを続けるDJ、プロデューサーのgrooveman Spotが、通算7枚目のアルバム「LUV 4 ME」と8枚目のアルバム「Lie-Sense」をフィジカル・リリースする。「LUV 4 ME」はCD、「Lie-Sense」はCDと2LPでのリリースとなる。 (C)RS
JMD(2023/12/13)
リスナーの聴覚Gスポットを突き続け撫で続けるプロデューサー/DJ、grooveman Spotの最新アルバム2作がボーナス・トラックを追加収録して待望のCD化決定!
国内外様々なプロデュース、リミックスワークを続けるDJ、プロデューサーのgrooveman Spotが、通算7枚目のアルバム「LUV 4 ME」と8枚目のアルバム「Lie-Sense」をフィジカル・リリースする。「LUV 4 ME」はCD、「Lie-Sense」はCDと2LPでのリリースとなる。
「Lie-Sense」は、2023年7月にデジタル・リリースされた、2010年リリースの2ndアルバム「Change Situations」以来となるヴォーカルメインのアルバム。「LUV 4 ME」に続くDaichi YamamotoとKzyboostとのリード曲"Get Off"をはじめ、人気曲"Today It's Alright feat Kojoe"でもコラボレーションしたB.I.G.JOEに加え、交流も長いプロデューサーmabanuaがコーラスを担当する西海岸を連想させるメロウヒップホップ曲"Get It Back"、Jazzy Sportとも交流の深いドイツはベルリン在住のプロデューサーSamon Kawamuraの娘で日本在住のシンガーAki Ellaと自身のインスト人気曲"4 Ever"で素晴らしいSaxを披露してたKenT(Soulflex)とのネオジャジーソウル曲"Hold My Hands"、Hanah Springがスムーズなコーラスを務めた、KenTとKzyboostとのシルキーでアーバンなインスト曲"The Luxury"、Love Supreme JazzFestivalにも出演を果たした実力派シンガーソングライターMoMoとのヒップホップ・ソウル曲"Slow Wine"、数々のアーティストを輩出している韓国のクリエイター集団8BallTownからPuff Daeheeに加え、AOMGのベテランラッパーUglyDuckと実力派シンガーDevitaとのフューチャーファンク曲"Slide"、アルバム"Paradox"以来のコラボでニュージーランド出身のミュージシャンIsaac Aesiliとのネオフューチャーソウル曲"All The Way"、そして今では最強のタッグと噂されるKzyboostとのメロウビート曲を多数、自身のインスト曲を含む全13曲、CDにはボーナス・トラックを2曲収録◎
発売・販売元 提供資料(2023/11/17)