オンラインもマケプレも!全品15%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月16日(水)0:00~4月18日(金)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
クラシック
CDアルバム
試聴あり

ブリュッヘン+新日本フィルの音楽遺産2

0.0

販売価格

¥
3,850
税込
ポイント15%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2023年12月02日
国内/輸入 国内
レーベルTobu Recordings
構成数 4
パッケージ仕様 -
規格品番 TBRCD0147
SKU 4560250648477

構成数 : 4枚
合計収録時間 : 04:05:48

【曲目】
CD1
(1)ラモー:歌劇「ナイス」序曲とシャコンヌ
(2)シューマン:交響曲第2番
(3)シューマン:交響曲第4番
CD2
(4)モーツァルト:交響曲第31番「パリ」(四楽章版)
(5)シューベルト:交響曲第9番「ザ・グレート」
CD3
(6)ハイドン:交響曲第102番、
(7)ハイドン:交響曲第103番「太鼓連打」
CD4
(8)ハイドン:交響曲第104番「ロンドン」
(9)アンコール(ハイドン:交響曲第104番~第4楽章)

【演奏】
フランス・ブリュッヘン(指揮)
新日本フィルハーモニー交響楽団

【録音】
(1)(2)(4)2005年2月18日すみだトリフォニーホール(第381回定期演奏会)
(3)2007年1月26日すみだトリフォニーホール(第412回定期演奏会)
(5)2005年2月25日サントリーホール(第382回定期演奏会)
(6)-(9)2009年2月28日すみだトリフォニーホール(ハイドン特別演奏会)

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      歌劇「ナイス」より 序曲
      00:03:49
    2. 2.
      歌劇「ナイス」より シャコンヌ
      00:07:27
    3. 3.
      交響曲第2番 ハ長調 作品61 I.Sostenuto assai - Allegro ma non troppo
      00:12:21
    4. 4.
      交響曲第2番 ハ長調 作品61 II.Scherzo: Allegro vivace
      00:06:52
    5. 5.
      交響曲第2番 ハ長調 作品61 III.Adagio espressivo
      00:09:29
    6. 6.
      交響曲第2番 ハ長調 作品61 IV.Allegro molto vivace
      00:07:38
    7. 7.
      交響曲第4番 ニ短調 作品120 I.Andante con moto - Allegro di molto
      00:09:31
    8. 8.
      交響曲第4番 ニ短調 作品120 II.Romanza: Andante
      00:03:52
    9. 9.
      交響曲第4番 ニ短調 作品120 III.Scherzo: Presto
      00:05:21
    10. 10.
      交響曲第4番 ニ短調 作品120 IV.Largo - Finale.Allegro vivace
      00:06:56
  2. 2.[CDアルバム]
    1. 1.
      交響曲 第31番 ニ長調 K.297 「パリ」 I.Allegro assaia
      00:07:31
    2. 2.
      交響曲 第31番 ニ長調 K.297 「パリ」 II.Andante
      00:03:49
    3. 3.
      交響曲 第31番 ニ長調 K.297 「パリ」 III.Andante
      00:05:28
    4. 4.
      交響曲 第31番 ニ長調 K.297 「パリ」 IV.Allegro
      00:04:15
    5. 5.
      交響曲 第9番 ハ長調 D.944 I.Andante- Allegro, ma non troppo
      00:15:57
    6. 6.
      交響曲 第9番 ハ長調 D.944 II.Andante con moto
      00:14:10
    7. 7.
      交響曲 第9番 ハ長調 D.944 III.Scherzo.Allegro vivace
      00:13:41
    8. 8.
      交響曲 第9番 ハ長調 D.944 IV.Allegro vivace
      00:14:20
  3. 3.[CDアルバム]
    1. 1.
      交響曲 第102番 変ロ長調 I.Largo - Allegro vivace
      00:09:30
    2. 2.
      交響曲 第102番 変ロ長調 II.Adagio
      00:05:28
    3. 3.
      交響曲 第102番 変ロ長調 III.Minuet.Allegro - Trio
      00:04:52
    4. 4.
      交響曲 第102番 変ロ長調 IV.Finale.Presto
      00:05:28
    5. 5.
      交響曲 第103番 変ホ長調 「太鼓連打」 I.Adagio - Allegro con spirito
      00:10:07
    6. 6.
      交響曲 第103番 変ホ長調 「太鼓連打」 II.Andante piu tosto allegretto
      00:10:05
    7. 7.
      交響曲 第103番 変ホ長調 「太鼓連打」 III.Minuet - Trio
      00:04:56
    8. 8.
      交響曲 第103番 変ホ長調 「太鼓連打」 IV.Finale.Allegro con spirito
      00:06:09
  4. 4.[CDアルバム]
    1. 1.
      交響曲 第104番 ニ長調 「ロンドン」 I.Adagio
      00:09:23
    2. 2.
      交響曲 第104番 ニ長調 「ロンドン」 II.Andante
      00:08:36
    3. 3.
      交響曲 第104番 ニ長調 「ロンドン」 III.Minueto.Allegro
      00:04:12
    4. 4.
      交響曲 第104番 ニ長調 「ロンドン」 IV.Finale.Spiritoso
      00:07:14
    5. 5.
      交響曲 第104番 ニ長調 「ロンドン」 IV.Finale.Spiritoso (アンコール)
      00:07:10

作品の情報

商品の紹介

抜群のコンビネーションを見せた「ブリュッヘン+新日本フィル」。ベートーヴェン全集の衝撃のリリースは、ブリュッヘンの当意即妙なアイディアにオケが見事な反応を示す好演として絶賛されました。今回はその名コンビによる第2弾。ラモーからシューマンまでのヨーロッパ音楽を俯瞰する名曲揃い。ブリュッヘンという人は融通の利かない学究一途からは対極にいる音楽家であります。いわば常にエキサイティングな演奏を目指す一流のエンターテイナーであり、それだからこそ他の古楽器指揮者とまるで異なる次元に位置しています。宇野功芳氏がブリュッヘンを賞賛したのも頷ける面白演奏ばかりです。シューマンの第4番などはこの曲がもはやベートーヴェンの第7番と相似形であることを示した個性豊かな演奏。第2番は巨匠にとって音盤としては初のレパートリー、イキイキ艶やかな快演。。モーツァルトの第31番は何と第2楽章の異稿、通常稿の順番で演奏し、全四楽章の交響曲で演奏する異端ぶり。ブリュッヘンの旧録は通常版でしたので必聴!
東武商事株式会社
発売・販売元 提供資料(2023/11/22)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。