オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
Jazz
LPレコード

Getz/Gilberto<限定盤>

3.8

販売価格

¥
27,790
税込
ポイント20%還元

販売中

お取り寄せ
発送目安
14日~35日

お取り寄せの商品となります

入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。

フォーマット LPレコード
発売日 2024年04月12日
国内/輸入 輸入
レーベルImpex Records
構成数 2
パッケージ仕様 180g重量盤
規格品番 IMXLPO604145
SKU 856276002350

構成数 : 2枚

  1. 1.[LPレコード]

    【A面】

    1. 1.
      The Girl from Ipanema
    2. 2.
      Doralice
  2. 1.[LPレコード]

    【B面】

    1. 1.
      Para Machucar Meu Coracao
    2. 2.
      Desafinado
  3. 2.[LPレコード]

    【A面】

    1. 1.
      Corcovado
    2. 2.
      So Danco Samba
  4. 2.[LPレコード]

    【B面】

    1. 1.
      O Grande Amor
    2. 2.
      Vivo Shoando
    3. 3.
      The Girl from Ipanema (MONO)(ボーナストラック)
    4. 4.
      Corcovado (LIVE)(ボーナストラック)

作品の情報

メイン
アーティスト: Stan GetzJoao Gilberto

オリジナル発売日:1963年

商品の紹介

ボサノヴァ・ブームに火をつけた不朽の名作の超決定盤!

ゲッツ家族完全協力のもと豪華仕様で《IMPEX》の「1 STEP」シリーズに登場!

多くの名盤を残した名サックス奏者スタン・ゲッツと"ボサノヴァの創始者"ジョアン・ジルベルトが残した何十回と再発が繰り返されてきた超名作、ビルボード・トップ10チャート入りシングルである「The Girl from Ipanema(イパネマの娘)」も収録された『Getz/Gilberto』が、遂に《IMPEX RECORDS》が誇る「1 STEP」シリーズに登場。なんと初めてスタン・ゲッツの妻モニカと息子ニコラウスの完全協力のもと完成されたという、まさに本作の決定盤です。

今回の再発にはボーナストラックも2曲収録。1つ目は「The Girl from Ipanema(イパネマの娘)」のエコーなし、モノラル、7インチ・ミックス・バージョン、2つ目はカーネギーホールにて演奏された「Corcovado」のライヴ音源とどちらも貴重な音源となります。また、アルバム制作中のゲッツ家族の様子を垣間見ることができる妻モニカ提供の思い出が詰まった数十枚にも及ぶ貴重な写真や、彼女の回想インタビューも掲載された36ページの豪華ブックレットも同封。

コンピューターを一切使用せず、オリジナルのアナログ・マスターテープを使用したバーニー・グランドマンによるマスタリングとレーベルが誇る「1STEP プロセス」フォーマットで音質向上を図り、ボサノヴァが持つ爽やかで暖かい洗練されたサウンドと臨場感のあるスタジオ音響を再現した高音質アナログ盤は全世界7500セット限定生産です!お早めに!
発売・販売元 提供資料(2023/12/21)

One of the biggest-selling jazz albums of all time, not to mention bossa nova's finest moment, Getz/Gilberto trumped Jazz Samba by bringing two of bossa nova's greatest innovators -- guitarist/singer Joao Gilberto and composer/pianist Antonio Carlos Jobim -- to New York to record with Stan Getz. The results were magic. Ever since Jazz Samba, the jazz marketplace had been flooded with bossa nova albums, and the overexposure was beginning to make the music seem like a fad. Getz/Gilberto made bossa nova a permanent part of the jazz landscape not just with its unassailable beauty, but with one of the biggest smash hit singles in jazz history -- "The Girl From Ipanema," a Jobim classic sung by Joao's wife, Astrud Gilberto, who had never performed outside of her own home prior to the recording session. Beyond that, most of the Jobim songs recorded here also became standards of the genre -- "Corcovado" (which featured another vocal by Astrud), "So Danco Samba," "O Grande Amor," a new version of "Desafinado." With such uniformly brilliant material, it's no wonder the album was such a success but, even apart from that, the musicians all play with an effortless grace that's arguably the fullest expression of bossa nova's dreamy romanticism ever brought to American listeners. Getz himself has never been more lyrical, and Gilberto and Jobim pull off the harmonic and rhythmic sophistication of the songs with a warm, relaxed charm. This music has nearly universal appeal; it's one of those rare jazz records about which the purist elite and the buying public are in total agreement. Beyond essential. ~ Steve Huey
Rovi

メンバーズレビュー

5件のレビューがあります
3.8
20%
40%
40%
0%
0%
Side4の3曲目に少しスクラッチノイズがあった。
2025/04/23 Tまるさん
0
クリアできれいな音になったけど、つまらない音になったとも言える。元々所有していたUS盤のCDのほうは歪み感はあるものの、躍動感があって好きです。分析的なオーディオマニアにはウケるのかも。
2021/04/30 koteさん
0
音に関しては、いろいろと好みもあるから、何もいいませんが、ブックレットに歌詞も対訳もないなんて、どうなんでしょう?音質重視ですから・・・と言われても、ここから入る人もいるんだろうし、もう少し検討してみてもいいのでは?
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。