不器用なあなたへ贈る、"全曲代表曲となる"2nd EPリリース!
昨年は全国の大型フェスへ総出演、今まで開催された自主企画は全50公演ソールドアウトと、2023年2月のメジャーデビューから勢いをさらに増しているヤングスキニーが、3月からの全国10箇所(11公演)を巡る最大規模のワンマンツアーに向け、早々に2nd EPをリリース!
昨年12月に配信リリースし、バンドと音楽への愛を歌った「精神ロック」、TBSドラマストリーム『瓜を破る~一線を越えた、その先には』のオープニングテーマとして書き下ろし、過去の恋愛から吹っ切れるまでの心情を軽快なビートに乗せて描いたポップナンバー「恋は盲目」、インディーズ時代の人気楽曲の再録「別れ話 (2024 ver.)」のほか、どうにもならない日々に思い倦ねる不器用な人々へ贈る、全曲代表曲になりうるほどバンドの可能性を凝縮した全5曲入りEP!
初回限定盤付属DVDには、昨年10~12月にて全国29箇所全30公演行われた対バンツアー、「"老いてもヤングスキニーツアー vol.2" vol.2あったんだ編」より、2023年11月17日にZepp Shinjukuで行われた東京公演のライブ映像と、ツアーの模様を密着したドキュメント映像収録!
発売・販売元 提供資料(2024/01/19)
「本当はね、」「ゴミ人間、俺」のストリーミングヒット、9月リリースの1stEPにはいくつもタイアップ楽曲が収録、夏には全国の大型フェスへ総出演、秋ツアーも30公演ソールドアウトと、2023年2月のメジャーデビューから勢いをさらに増しているヤングスキニーが、早くも2ndEPをリリース! (C)RS
JMD(2024/01/19)
メジャー2作目のEP。ヤンスキらしい矛盾を孕んだ恋歌はそのままに、フォーキーさと哀愁風味がグッと増した別れのバラード"雪月花"、初の客演に戦慄かなのを迎えてラップや打ち込みも取り入れた挑戦的なヒップホップ・チューン"ベランダ"など、さまざまな変化が見受けられる。バンドと音楽への愛をがむしゃらに叫ぶ"精神ロック"がいいアクセント。
bounce (C)田山雄士
タワーレコード(vol.484(2024年3月25日発行号)掲載)