オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
〈春のタワレコチョイス〉まとめ買い3枚で15%オフ2025年5月6日(火)23:59まで ※本キャンペーンのご注文にはクーポンをご利用いただけません。
クラシック
SHM-CD

グノー:交響曲第1番&第2番 他

4.5

販売価格

¥
1,650
税込

まとめてオフ

¥ 248 (15 %)オフ

¥
1,402
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット SHM-CD
発売日 2024年03月27日
国内/輸入 国内
レーベルユニバーサルミュージック
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 UCCS-50313
SKU 4988031628140

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:14:17

【曲目】
グノー:
1. 交響曲第1番 ニ長調
2. 交響曲第2番 変ホ長調
3. 歌劇《ファウスト》からバレエ音楽

【演奏】
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
指揮:サー・ネヴィル・マリナー

【録音】
1997年3月 ロンドン

  1. 1.[SHM-CD]
    1. 1.
      交響曲 第1番 ニ長調 第1楽章:Allegro molto
      00:06:38
    2. 2.
      交響曲 第1番 ニ長調 第2楽章:Allegro moderato
      00:03:40
    3. 3.
      交響曲 第1番 ニ長調 第3楽章:Scherzo. Non troppo presto
      00:05:52
    4. 4.
      交響曲 第1番 ニ長調 第4楽章:Finale.Adagio - Allegro vivace
      00:09:42
    5. 5.
      交響曲 第2番 変ホ長調 第1楽章:Allegro - Allegro agitato
      00:08:37
    6. 6.
      交響曲 第2番 変ホ長調 第2楽章:Larghetto non troppo
      00:08:57
    7. 7.
      交響曲 第2番 変ホ長調 第3楽章:Scherzo.Allegro molto
      00:04:48
    8. 8.
      交響曲 第2番 変ホ長調 第4楽章:Finale.Allegro, Leggiero assai
      00:08:39
    9. 9.
      歌劇≪ファウスト≫からバレエ音楽 第1曲:ヌビア人たちの踊り
      00:02:30
    10. 10.
      歌劇≪ファウスト≫からバレエ音楽 第2曲:アダージョ(クレオパトラの金の杯)
      00:04:08
    11. 11.
      歌劇≪ファウスト≫からバレエ音楽 第3曲:ヌビア奴隷たちの踊り
      00:01:25
    12. 12.
      歌劇≪ファウスト≫からバレエ音楽 第4曲:クレオパトラのヴァリアシオン(奴隷たちとの踊り)
      00:01:45
    13. 13.
      歌劇≪ファウスト≫からバレエ音楽 第5曲:トロイの娘たちの踊り
      00:02:49
    14. 14.
      歌劇≪ファウスト≫からバレエ音楽 第6曲:鏡の踊り
      00:01:57
    15. 15.
      歌劇≪ファウスト≫からバレエ音楽 第7曲:フリネの踊り
      00:02:49

作品の情報

商品の紹介

グノーはフランスの作曲家ながら、イタリア留学中にメンデルスゾーンの姉ファニーと出会い、ドイツ音楽やドイツ文学を学びました。グノーの交響曲はドイツ古典派音楽の影響を受けつつ、親しみやすいメロディや色彩豊かな響きが魅力的な作品で、弟子のビゼーが交響曲を書くきっかけとなった作品と言われています。マリナー指揮によるこのアルバムはグノーの交響曲に光をあて、さわやかな演奏を聴かせてくれます。 (C)RS
JMD(2024/02/02)

★ルネサンス・バロック時代から現代まで、フランス音楽の名作名盤を集めた100タイトル!
★オーケストラから室内楽、器楽曲、オペラまで、フランス音楽史上欠かせない作品を網羅!
★ドイツ・グラモフォン、デッカの名盤から、これまで高く評価されてきたアルバムや、巨匠&現役アーティスト達の名盤を100タイトル厳選。
★ブックレットには音楽ライター・八木宏之氏による序文解説を掲載。
★わかりやすい新規書下ろしアルバム解説も掲載。
★すべての商品で最良のマスターを使用し、そのポテンシャルをひき出す高音質SHM-CD+グリーン・カラー・レーベルコート仕様を採用。

グノーはフランスの作曲家ながら、イタリア留学中にメンデルスゾーンの姉ファニーと出会い、ドイツ音楽やドイツ文学を学びました。グノーの交響曲はドイツ古典派音楽の影響を受けつつ、親しみやすいメロディや色彩豊かな響きが魅力的な作品で、弟子のビゼーが交響曲を書くきっかけとなった作品と言われています。マリナー指揮によるこのアルバムはグノーの交響曲に光をあて、さわやかな演奏を聴かせてくれます。
ユニバーサル・ミュージック
発売・販売元 提供資料(2024/01/31)

メンバーズレビュー

2件のレビューがあります
4.5
50%
50%
0%
0%
0%
グノーの珍曲である交響曲を聴けるアルバムは貴重であり、マリナー&ASMFの合奏の美しさと絶妙なリズムによるクリアーで引き締まった音楽が、作品を昇華させています。※デジタル録音、ルビジウム・クロック・カッティングCD。
0
グノーの交響曲は初めて聴きました。サン=サーンスやビゼーの交響曲の源流は、ここにあると実感しました。両曲とも明朗で爽やか、2番は、それに加えて構成感がしっかりしています。マリナーとアカデミーCOの力もあるのでしょうが、もっと聴かれても良い曲だと思います。録音も、各楽器の響きが明瞭かつバランスが良く、とても優れています。
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。