フォーマット | LPレコード |
発売日 | 2024年03月21日 |
国内/輸入 | 輸入盤:国内流通仕様 |
レーベル | King International |
構成数 | 7 |
パッケージ仕様 | 180g重量盤 |
規格品番 | KKC1232 |
SKU | 4909346033511 |
構成数 : 7枚
合計収録時間 : 00:00:00
日本語帯・解説・歌詞対訳付
【曲目】
[LP1]
A面:第8番《愛する御神よ、いつ我は死なん》BWV8
第8番《愛する御神よ、いつ我は死なん》BWV8より[合唱]:「愛する御神よ、いつ我は死なん?」(第2稿)
野々下由香里(ソプラノ)、ロビン・ブレイズ(カウンターテナー)、ゲルト・テュルク(テノール)、ペーター・コーイ(バス)
録音:2002年9月6~10日/神戸松蔭女子学院大学チャペル
B面:第20番《おお、永遠、汝、雷の言葉よ》BWV20
野々下由香里(ソプラノ)、ロビン・ブレイズ(カウンターテナー)、ヤン・コボウ(テノール)、ペーター・コーイ(バス)
録音:2002年4月19~23日/神戸松蔭女子学院大学チャペル
[LP2]
A面:第39番《割いて与えよ、飢えた者に汝がパンを》BWV39
野々下由香里(ソプラノ)、ロビン・ブレイズ(カウンターテナー)、ペーター・コーイ(バス)
録音:2009年2月21~25日/神戸松蔭女子学院大学チャペル
B面:第42番《その同じ安息日の夕方》BWV42
野々下由香里(ソプラノ)、ロビン・ブレイズ(カウンターテナー)、ジェイムズ・ギルクリスト(テノール)、ドミニク・ヴェルナー(バス)
録音:2006年2月23~27日/神戸松蔭女子学院大学チャペル
[LP3]
A面:第51番《すべての国よ、神を誉め讃えよ》BWV51
キャロリン・サンプソン(ソプラノ)
録音:2005年9月18~21日/神戸松蔭女子学院大学チャペル
A面:第72番《すべてはただ神の御心に依って》BWV72
レイチェル・ニコルズ(ソプラノ)、ロビン・ブレイズ(カウンターテナー)、ゲルト・テュルク(テノール)、ペーター・コーイ(バス)
録音:2008年2月6~10日/神戸松蔭女子学院大学チャペル
B面:第75番《貧しい者たちは食べて》BWV75
鈴木美登里(ソプラノ)、米良美一(カウンターテナー)、ゲルト・テュルク(テノール)、ペーター・コーイ(バス)
録音:1998年5月/神戸松蔭女子学院大学チャペル
[LP4]
A面:第78番《イエスよ、あなたはわが魂を》BWV78
野々下由香里(ソプラノ)、ダニエル・テイラー(カウンターテナー)、櫻田亮(テノール)、ペーター・コーイ(バス)
録音:2003年2月14~17日/神戸松蔭女子学院大学チャペル
B面:第94番《私はこの世に何を求めよう》BWV94
野々下由香里(ソプラノ)、ロビン・ブレイズ(カウンターテナー)、ヤン・コボウ(テノール)、ペーター・コーイ(バス)
録音:2002年4月19~23日/神戸松蔭女子学院大学チャペル
[LP5]
A面:第102番《主よ、あなたの目は信仰を顧み給う!》BWV102
第102番《主よ、あなたの目は信仰を顧み給う!》BWV102よりアリア(テノール):恐れおののけ[オブリガート:トラヴェルソ版]
ハナ・ブラシコヴァ(ソプラノ)、ロビン・ブレイズ(カウンターテナー)、ゲルト・テュルク(テノール)、ペーター・コーイ(バス)
録音:2009年9月30日~10月2日、4日/神戸松蔭女子学院大学チャペル
B面:第106番《神の時は最上の時》BWV106
柳沢亜紀(ソプラノ)、米良美一(カウンターテナー)、ゲルト・テュルク(テノール)、ペーター・コーイ(バス)
録音:1995年11月8~10日/神戸松蔭女子学院大学チャペル
[LP6]
A面:第125番《平安と喜びをもって、私は逝こう》BWV125
野々下由香里(ソプラノ)、ロビン・ブレイズ(カウンターテナー)、アンドレアス・ヴェラー(テノール)、ペーター・コーイ(バス)
録音:2005年2月19~22日/神戸松蔭女子学院大学チャペル
B面:第140番《目覚めよと、我らに呼ばわる声》BWV140
ハナ・ブラシコヴァ(ソプラノ)、ロビン・ブレイズ(カウンターテナー)、ゲルト・テュルク(テノール)、ペーター・コーイ(バス)
録音:2011年9月20~23日/神戸松蔭女子学院大学チャペル
[LP7]
A面:第161番《来たれ、汝甘き死の時よ》BWV161
鈴木美登里(ソプラノ)、米良美一(カウンターテナー)、櫻田亮(テノール)、ペーター・コーイ(バス)
録音:1997年2、6、7月/神戸松蔭女子学院大学チャペル
B面:第177番《我はあなたに叫び求めん、主イエス・キリストよ》BWV177
ハナ・ブラシコヴァ(ソプラノ)、ロビン・ブレイズ(カウンターテナー)、ゲルト・テュルク(テノール)、ペーター・コーイ(バス)
録音:2012年2月5~8日/神戸松蔭女子学院大学チャペル
【演奏】
バッハ・コレギウム・ジャパン、鈴木雅明(指揮)
【録音】
1995~2012年/神戸松蔭女子学院大学チャペル
※ショッピングカートおよび注文内容の確認画面にてフラゲのお届けになるかご確認ください。
※各種前払い決済をご利用の場合、フラゲは保証しておりません。
※フラゲは配送日時指定なしでご注文いただいた場合に限ります。
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。