Rock/Pop
CDアルバム
試聴あり

ローラ・アラン

5.0

販売価格

¥
2,970
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2024年05月29日
国内/輸入 輸入盤:国内流通仕様
レーベルVIVID SOUND
構成数 1
パッケージ仕様 紙ジャケット
規格品番 VSCD6196
SKU 4540399323633

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:42:53

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Opening Up To You
      00:05:25

      録音:Studio

      その他: Laura Allan
      作詞: Laura Allan
      作曲: Laura Allan

    2. 2.
      Slip And Slide
      00:04:22

      録音:Studio

      その他: Laura Allan
      作詞: Laura Allan
      作曲: Laura Allan

    3. 3.
      Come As You Are
      00:04:22

      録音:Studio

      作詞: Laura Allan
      作曲: Laura Allan

    4. 4.
      Hole In My Bucket
      00:03:38

      録音:Studio

      作詞: Laura Allan
      作曲: Laura Allan

    5. 5.
      One Way Ticket
      00:04:00

      録音:Studio

      作詞: Laura Allan
      作曲: Laura Allan

    6. 6.
      So Fine
      00:04:24

      録音:Studio

    7. 7.
      Love Can Be
      00:04:06

      録音:Studio

      その他: Laura Allan
      作詞: Laura Allan
      作曲: Laura Allan

    8. 8.
      Promises
      00:04:41

      録音:Studio

      作詞: Laura Allan
      作曲: Laura Allan

    9. 9.
      Yes I Do
      00:04:22

      録音:Studio

      その他: Laura Allan
      作詞: Laura Allan
      作曲: Laura Allan

    10. 10.
      Sunny Day
      00:01:06

      録音:Studio

      作詞: Laura Allan
      作曲: Laura Allan

    11. 11.
      Stairway
      00:02:21

      録音:Studio

      作詞: Laura Allan
      作曲: Laura Allan

作品の情報

メイン
アーティスト: Laura Allan

オリジナル発売日:1978年

商品の紹介

ウエストコーストが生んだ珠玉のSSW作品が再発!
ウェスト・コーストの才気溢れる女性シンガー・ソングライター、ローラ・アランが1978年に発表したデビュー・アルバム。ジェフポーカロ、チャック・レイニー、ワデイ・ワクテル、ビル・ペインら一流奏者をバックに、彼女の個性であるソウルフルなフォーク・サウンドを展開した作品。ヒットチューン(1)などアップテンポでAOR~LightMellowファンに刺さる楽曲も良いのですが、時に陰のある優しいバラードも絶品でそのダルシマーに導かれきらきらと導かれる輝きと影に満ちた世界が本当に絶品。ソフトロック~AORの名盤がひさしぶりに再発!
タワーレコード(2024/06/21)

バックにジェフ・ポーカロ、チャック・レイニー、ワディ・ワクテル、ウェンディ・ウォルドマン、デヴィッド・ラズリー、ヴァレリー・カーター、CTIのフュージョン・グループ、シーウィンド他、豪華メンバーを迎え、マリア・マルダーのジャジーなレイドバック感とミニー・リパートンのソウルフルでしなやかなエンジェル・ヴォイスを併せ持ったLA産女性シンガー・ソングライター・アルバムの金字塔。 (C)RS
JMD(2024/03/28)

70年代初期からクロスビー&ナッシュなどのバックで活動していたローラ・アランのデビュー・アルバム。(オリジナル・リリース:1978年/ Elektra Records)

バックにジェフ・ポーカロ、チャック・レイニー、ワディ・ワクテル、ウェンディ・ウォルドマン、デヴィッド・ラズリー、ヴァレリー・カーター、CTIのフュージョン・グループ、シーウィンド他、豪華メンバーを迎え、マリア・マルダーのジャジーなレイドバック感とミニー・リパートンのソウルフルでしなやかなエンジェル・ヴォイスを併せ持ったLA産女性シンガー・ソングライター・アルバムの金字塔。
発売・販売元 提供資料(2024/03/27)

メンバーズレビュー

2件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
ローラ・アラン|CDアルバム
出逢ってしまった。
教則本の特集記事でも取り上げられていて、一般レビューの賛辞の声も届いていたので気になっていたが、福岡パルコの店舗で実際に(透明プラケース入りの)紙ジャケットを手に取ってみて、ようやく購入の決心がついた。それほど長く曲がりくねった道ではなかったが、音盤が我が家に届くまでには年数を要してしまった。
同時期のヴァレリー・カーターやニコレット・ラーソン、カーラ・ボノフと同じ系譜を感じるが、女性シンガー・ソング・ライターの楽曲集としてのバランスの良さは群を抜いている。強烈な個性や自己主張といった攻撃的な武器は持たず、かといって内省的であったり感傷に浸り過ぎていたりするわけでもない。どの楽曲も穏やかで自然の営みのように音符を紡いでいる。お互いがお互いを認め合いながら一つのアルバムとして結実している。
サウンドとしては、アコースティックなスタイルをベースにアダルト・コンテンポラリーの洒落たテイストでデザインされていて、シンプルで控え目な演奏がローラ・アレンのウェットで艶っぽいヴォーカルを引き立てている。個人的には、暖かく優しい雨のような彼女の”しっとりと濡れた”歌声に惹かれる。まるで心の奥まで染み込んでくるようだ。
ジャケットのスナップ写真は素足にサンバイザーといった”おしゃまなローラ”的なカジュアルな格好だが、朱色のシャツを着た屈託ない笑顔の向こうには裏ジャケットのような別の表情をしたローラがいるのかもしれない。
0
ローラ・アラン|CDアルバム
デイヴィド・クロスビーとの出会いからウェストコーストミュージシャン界隈に参加していった女性SSWのファースト。ダルシマーなどの民族楽器を演奏していることも彼女の特徴でしょうか。比較されることも多かったヴァレリー・カーターも②にコーラスで参加するなど本当に界隈の人脈をフル動員したソフトロック~AORの名盤ですね。ヒットチューン①などアップテンポな楽曲も良いのですが、時に陰のある優しいバラードも絶品。
2020/04/30 NIKUUDONさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。