販売価格
¥ 568 (10%)オフ
まとめてオフ
¥ 852 (15 %)オフ
販売中
在庫ありフォーマット | SACDハイブリッド |
発売日 | 2024年04月26日 |
国内/輸入 | 国内 |
レーベル | TOWER RECORDS UNIVERSAL VINTAGE SA-CD COLLECTION |
構成数 | 2 |
パッケージ仕様 | - |
規格品番 | PROC-2401 |
SKU | 4988031630822 |
構成数 : 2枚
合計収録時間 : 01:36:09
エディション : Remaster
【曲目】
ロイヤル・バレエ・ガラ
<DISC1>
1. ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー:バレエ組曲《くるみ割り人形》作品71aから
行進曲、金平糖の精の踊り、アラビアの踊り(コーヒー)、中国の踊り(お茶)、
葦笛の踊り、花のワルツ
2. ジョアキーノ・ロッシーニ:バレエ《風変わりな店》(レスピーギ編)から
タランテラ、アンダンティーノ・モッソ、カンカン
3. レオ・ドリーブ:バレエ《コッペリア》から
前奏曲とマズルカ、序奏とワルツ、チャールダーシュ、人形のワルツ
4. アドルフ・アダン:バレエ《ジゼル》から
導入とワルツ、パ・ド・ドゥとヴァリアシオン
<DISC2>
5. ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー:バレエ《白鳥の湖》作品20から
情景、4羽の白鳥の踊り、パ・ド・ドゥ、ワルツ
6. ロベルト・シューマン:《謝肉祭》作品9(グラズノフ&リムスキー=コルサコフ編)から
ピエロ、めぐりあい、告白、パンタロンとコロンビーヌ
7. ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー:バレエ《眠りの森の美女》作品66 から
序奏、バラのアダージョ、ワルツ
8. フレデリック・ショパン:バレエ《レ・シルフィード》(ダグラス編)から
第1曲:前奏曲(イ長調 作品28の7)、第4曲:マズルカ(ハ長調 作品67の3[遺作])、
第8曲:ワルツ(《華麗なる大円舞曲》 変ホ長調作品18)
【演奏】
コヴェント・ガーデン・ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団
エルネスト・アンセルメ(指揮)
【録音】
1959年1月13-16日 ロンドン、キングズウェイ・ホール
【Original Recordings】
Recording Producer: Michael Williamson、 Balance Engineer: Kenneth Wilkinson
【原盤】
Decca
【Remaster】
DSD Remastered by Classic Sound, 3/2024
英Classic Soundにて、本国のオリジナル・アナログ・マスターテープからダイレクトにDSD変換とマスタリングを行い、SA-CD層用のDSDマスターを制作。CD層用にはこのDSDマスターから44.1kHz/16bitにPCM変換を行いCDマスターを制作
【First LP Release】
LDS6065
※限定盤。SA-CDハイブリッド盤。ステレオ録音
※2024年最新マスタリング音源使用(英Classic Soundにて、本国のオリジナル・アナログ・マスターテープからダイレクトにDSD変換とマスタリングを行い、SA-CD層用のDSDマスターを制作。CD層用にはこのDSDマスターから44.1kHz/16bitにPCM変換を行いCDマスターを制作。アナログ・マスターテープはその経年劣化と保存状態に応じて、可能な範囲で入念な修復作業を行った後に変換作業を実施)
※オリジナル・ジャケット・デザインを使用(英RCA/Decca)
※スリムケース仕様
※盤印刷面:緑色仕様
※一部オリジナル・アナログ・マスターテープに起因するノイズ等があります。ご了承ください
※解説:川瀬 昇氏(新規序文解説)、長谷川勝英氏(新規曲目解説)、解説書合計12ページ
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。