Rock/Pop
CDアルバム
試聴あり

テクニーク

4.8

販売価格

¥
1,980
税込

まとめてオフ

¥ 297 (15 %)オフ

¥
1,683
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2024年07月24日
国内/輸入 国内
レーベルWARNER MUSIC JAPAN
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 WPCR-85013
SKU 4943674392513

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:39:57

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      ファイン・タイム
      00:04:43

      録音:Studio

      その他: New Order
      作: New Order

    2. 2.
      オール・ザ・ウェイ
      00:03:24

      録音:Studio

      その他: New Order
      作: New Order

    3. 3.
      ラヴ・レス
      00:03:04

      録音:Studio

      その他: New Order
      作: New Order

    4. 4.
      ラウンド&ラウンド
      00:04:31

      録音:Studio

      その他: New Order
      作: New Order

    5. 5.
      ギルティ・パートナー
      00:04:48

      録音:Studio

      その他: New Order
      作: New Order

    6. 6.
      ラン
      00:04:31

      録音:Studio

      その他: New Order
      作: New Order

    7. 7.
      ミスター・ディスコ
      00:04:21

      録音:Studio

      その他: New Order
      作: New Order

    8. 8.
      ヴァニシング・ポイント
      00:05:17

      録音:Studio

      その他: New Order
      作: New Order

    9. 9.
      ドリーム・アタック
      00:05:14

      録音:Studio

      その他: New Order
      作: New Order

作品の情報

メイン
アーティスト: New Order

オリジナル発売日:1989年

商品の紹介

あの頃夢中で聴いていた名盤が毎月続々登場!ワーナーミュージックが誇る洋楽名盤シリーズ<フォーエヴァー・ヤング>が装いも新たに再始動!記念すべき第1弾でリリースとなるのはFUJI ROCK FESTIVAL '24での来日も決定しているクラフトワークをはじめ、ニュー・オーダー、ジョイ・ディヴィジョンの名盤の数々。「ラヴ・ウィル・テア・アス・アパート」のヒットで一躍脚光を浴びた直後、イアン・カーティスを衝撃的な自殺で失ってしまったジョイ・ディヴィジョン。英国音楽シーンを代表する最重要グループであり、最大のカリスマでもある伝説の存在、ニュー・オーダー。本作は、初期の頃のエネルギー溢れるバンド・サウンドの復活、ハウス・ビートの導入、そして所々に聞かれるアコースティック・サウンドなど完成されたニュー・オーダー・サウンドに大きな展開が見られる。当時イギリス中を席巻したマンチェスター・ブームの中、真の実力を見せつけた。 (C)RS
JMD(2024/04/24)

あの頃夢中で聴いていた名盤が毎月続々登場!ワーナーミュージックが誇る洋楽名盤シリーズ:"フォーエヴァー・ヤング"が装いも新たに再始動!
記念すべき第1弾でリリースとなるのはFUJI ROCK FESTIVAL '24での来日も決定しているクラフトワークをはじめ、ニュー・オーダー、ジョイ・ディヴィジョンの名盤の数々。

【ニュー・オーダー】
英国音楽シーンを代表する最重要グループであり、最大のカリスマでもある伝説の存在、ニュー・オーダー。


【テクニーク】
初期の頃のエネルギー溢れるバンド・サウンドの復活、ハウス・ビートの導入、そして所々に聞かれるアコースティック・サウンドなど完成されたニュー・オーダー・サウンドに大きな展開が見られる。
当時イギリス中を席巻したマンチェスター・ブームの中、真の実力を見せつけた。
<1989年作品・全英アルバムチャートNo.1>
発売・販売元 提供資料(2024/04/22)

メンバーズレビュー

6件のレビューがあります
4.8
83%
17%
0%
0%
0%
Technique|LPレコード
当時、聖地イビザでダンスミュージックを聴き遊び回っていたという時期に実際にイビザで作成された彼らの中でもダンスミュージック色が最も強い5作目。バレアリック〜アシッドハウスまで網羅しておりその中には彼ららしい切ないメロディもあり。ダンス側面が強いなかにもこれぞニュー・オーダーな『All the Way』少し内向的な『Run』等 隠れた良曲も収録。
2020/04/27 TKDさん
0
Technique|CDアルバム
コレは、よくニューオーダーの最高傑作といわれるけど僕はそうは思わない。完成度ならパワーコラプション&ライズ(2ND)だと思うしニューオーダーらしさという点でならローライフ(3RD)が一番出てると思う。ロックバンドとしてならブラザーフッド(4TH)だろうし先鋭的なエレクトロダンスミュージックのパイオニアとしての評価ならサブスタンス(12'シングルコレクション)だと思う。しかしコレも素晴らしい。ファインタイムの印象が強いけど全体的にフォークロック的な曲が多い。ニューオーダーの中で特にポップだけどメランコリック感も一番強い。
2007/01/11 QTAROさん
1
テクニーク|CDアルバム
初めて聴いた時『ニューオーダーにしてはずいぶんシンプル(手抜き?)なサウンドだなぁ』と思った。良いアルバムだけど… このアルバムはイビサに行った時、バレアリック(気持ち良ければジャンルに関係無く何でも掛けるというスタイル)シーンに影響を受けて出来た。バーニーとフッキーは遊んでいて残りの二人でほとんど作ったらしい。この頃から(正確には88年ぐらいから)シングルに余り、気合いを入れて作らなくなっていく。ブルマン88とか、ラン2とか、ワールドインモーションとか …
2006/09/02 QTAROさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。