映画音楽界のレジェンドが、30年振りの来日でSKOと奇跡の初共演。
映画音楽の歴史とサウンドを形作ってきたレジェンド、ジョン・ウィリアムズが、昨年9月に30年ぶりに来日し、サイトウ・キネン・オーケストラと初共演したコンサートを収めたアルバム『John Williams in Tokyo』がリリースされます。
ジョン・ウィリアムズは、50年以上にわたるハリウッド映画音楽のトップランナーとしてアカデミー賞受賞5回、ゴールデン・グローブ賞受賞4回、そして、先日の第66回グラミー賞で「最優秀インストゥルメンタル作曲賞」に輝き、通算26回グラミー賞受賞など、輝かしい受賞歴を誇る伝説的な作曲家/指揮者です。
ジョン・ウィリアムズは、昨年9月、小澤征爾の招きを受け、小澤征爾が総監督を務める「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」、そして、それに合わせて開催されたドイツ・グラモフォンの創立125周年を記念した特別公演のために来日。サイトウ・キネン・オーケストラとの初共演が実現しました。両公演のチケットは販売サイトに応募が殺到し、即日完売になるなど大きな話題となりました。
ジョン・ウィリアムズと小澤征爾は、小澤がボストン交響楽団の第13代音楽監督を務め、タングルウッド音楽祭を開催していたころから親交の深い盟友。ジョン・ウィリアムズとサイトウ・キネン・オーケストラの日本での共演は、小澤征爾の長年の夢でした。
今作品の輸入盤リリースは、通常盤CD、LP、Blu-ray、そして、CD2枚とBlu-rayのデラックス限定盤の4形態。
通常盤CDとLPはジョン・ウィリアムズが指揮した11曲と、今回世界初リリースとなる指揮者ステファン・ドゥネーヴが指揮した「Tributes! (for Seiji)」が収録されています。
Blu-rayにはステファン・ドゥネーヴが指揮した前半とジョン・ウィリアムズが指揮した後半をMCまでコンサート全編を余すところなく収録。また、Blu-rayの収録映像はステレオ、サラウンド、ドルビー・アトモスの3種類の音声でお楽しみいただけます。
そして、デラックス限定盤のCDには前半・後半の17曲(MC除く)が収録され、こちらのBlu-rayにはコンサート全編に加え、今作のために収録されたジョン・ウィリアムズ、ステファン・ドゥネーヴのインタビュー映像も加わった豪華な内容となっています。
ユニバーサル・ミュージック/IMS
発売・販売元 提供資料(2024/04/19)
This 2024 release followed on the recorded concerts nonagenarian John Williams conducted in Berlin and Vienna, cementing his worldwide recognition as one of the greats. In a way, it completes a trilogy in this vein, but this recording also has an added function. Williams ensemble here, in a pair of concerts, is the Saito Kinen Orchestra, formed by conductor Seiji Ozawa in 1984. The recording commemorates several aspects of the relationship between Williams and Ozawa, which dates back to Ozawas tenure as conductor of the Boston Symphony Orchestra, and it represents the fulfillment of a long-held dream on Ozawas part to have Williams conduct his hand-picked group. Moreover, given Ozawas death in February of 2024, the album takes on a memorial quality, and it includes at the end a performance, conducted by Stephane Deneve, of Williams classical composition Tributes! (for Seiji), written in 1999 to mark Ozawas 25th anniversary as conductor of the Boston Symphony. The recording thus has a great deal of symbolic significance. As for the rest of the program? For this audience, Williams stuck to the classics, with really no rarities: it is mostly Star Wars, Harry Potter, and Indiana Jones, with the perennially popular Superman March to start things off. The orchestra takes easily to Williams music, and any audience might enjoy this album simply as a collection of Williams greatest hits. ~ James Manheim
Rovi