〈春のタワレコチョイス〉まとめ買い3枚で15%オフ2025年5月6日(火)23:59まで ※本キャンペーンのご注文にはクーポンをご利用いただけません。
Rock/Pop
CDアルバム
試聴あり

ハプニングス

5.0

販売価格

¥
2,860
税込

まとめてオフ

¥ 429 (15 %)オフ

¥
2,431
税込
還元ポイント

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2024年07月10日
国内/輸入 国内
レーベルSony Music Japan International(SMJI)
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 SICP-6580
SKU 4547366683103

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:31:34

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      ア・ハプニング
      00:00:52

      録音:Studio

      演奏者: Kasabian

    2. 2.
      ダーケスト・ララバイ
      00:03:10

      録音:Studio

      その他: Kasabian

    3. 3.
      コール
      00:02:30

      録音:Studio

      その他: Kasabian

    4. 4.
      ハウ・ファー・ウィル・ユー・ゴー
      00:01:49

      録音:Studio

      その他: Kasabian

    5. 5.
      カミング・バック・トゥ・ミー・グッド
      00:02:49

      録音:Studio

      その他: Kasabian

    6. 6.
      G.O.A.T.
      00:03:07

      録音:Studio

      その他: Kasabian

    7. 7.
      パッセンジャーズ
      00:02:50

      録音:Studio

      その他: Kasabian

    8. 8.
      ヘル・オブ・イット
      00:03:23

      録音:Studio

      その他: Kasabian

    9. 9.
      イタリアン・ホラー
      00:02:35

      録音:Studio

      その他: Kasabian

    10. 10.
      バード・イン・ア・ケージ
      00:02:38

      録音:Studio

      その他: Kasabian

    11. 11.
      アルゴリズムス
      00:03:15

      録音:Studio

      その他: Kasabian

    12. 12.
      カミング・バック・トゥ・ミー・グッド (アコースティック・ヴァージョン) (日本盤ボーナス・トラック)
      00:02:29

      録音:Studio

      その他: Kasabian

作品の情報

メイン
アーティスト: Kasabian

商品の紹介

2ndアルバム以降6作連続で全英1位獲得している、現代UKロックの絶対的王者=カサビアンが、通算8作目アルバム『ハプニングス』をリリース! (C)RS
JMD(2024/06/06)

UKロック絶対的王者カサビアン、8作目アルバム!

2ndアルバム以降6作連続で全英1位獲得している、現代UKロックの絶対的王者=カサビアンが、7月5日に通算8作目アルバム『ハプニングス』をリリースすることが決定。
2004年の衝撃的デビュー以来、次々とヒット作を連発し、UKのゼロ年代ロック・シーンのトップに君臨し続けている彼らだが、2020年にヴォーカルのトム・ミーガンの脱退を発表し、バンドのギタリストでありソングライティングやプロダクションを手掛けていたサージ・ピッツォーノがフロントマンに躍り出る形で、新体制に。激動と変化を乗り越え、2022年にアルバム『ジ・アルケミスツ・ユーフォリア』で完全復活を遂げ、同年の<ソニックマニア><サマーソニック>でのステージも話題となった。
今年2月に先行解禁されたシングル「コール」は、カサビアンの真骨頂とも言える、疾走感溢れるダンス・ロック・トラック。サビではエネルギーが爆発する、フロアを揺るがすような、エレクトロニックでカサビアンらしい楽曲に仕上がっている。
発売・販売元 提供資料(2024/05/31)

サージ・ピッツォーノをフロントに据えた新体制での2作目にして通算8作目。これは新境地ではないだろうか。クリーン・バンディットやイヤーズ&イヤーズなどで腕を揮うマーク・ラルフを共同プロデュースに迎えた制作体制からも狙いは窺えるが、ブライトで享楽的なダンス・ポップをノリノリで鳴らしている。ボブ・サンクラー"Love Generation"を思わせるラテン・ハウス調の"Darkest Lullaby"、テーム・インパラのお株を奪うサイケ・ディスコ"Coming Back To Me Good"、シンガロング必至のポスト・パンク"Italian Horror"などからは多幸感がだだ漏れしていて……とにかく明るい!
bounce (C)田中亮太
タワーレコード(vol.488(2024年7月25日発行号)掲載)

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
ハプニングス|CDアルバム
『Happenings』、ボーカリストのトム・ミーガンの脱退という危機を経て生まれ変わり、全英1位を獲得した前作『The Alchemist's Euphoria』とそれを引っ提げたツアーで見事復活を遂げたイギリスのバンド、Kasabian(カサビアン)の通算8作目のスタジオアルバムです(2024年リリース)。サージがフロントマンを務める新体制となってからはや3年、こうしてまた彼らのニューアルバムが聴けることを嬉しく思います。個人的には前作をリリースしてくれただけで感無量で、もう多くを望むまいと思っていたので、今作のリリースは自分にとってまさに『ハプニングス』、思いもよらない出来事でした。今作からは既発のシングル「Algorithms」を含め、「Call」「Coming Back To Me Good」「Darkest Lullaby」の4曲が先行シングルとしてリリースされています。このアルバムを語るにあたって、僕のお得意の長々とした蘊蓄は必要ないでしょう。全10曲、ランニングタイム30分にも満たない本作は、どの曲も3分半の中にバラエティ豊かなサウンドとフック満載の歌詞が詰め込まれた、ポップソングの様式美光る洗練されたオルタナポップソング集になっています。新生カサビアンの新たなアンセム、そしてライブの定番曲にもなりそうな「Call」「Coming Back To Me Good」をはじめ、優れたポップソングというものが持つ一聴して心を鷲掴みにされる感覚に満ちた「Darkest Lullaby」、タイトルに「Greatest Of All Time(史上最高の存在)」の頭文字をとったスラング「GOAT」を冠した「G.O.A.T」、異なるジャンルの音楽を混ぜ合わせて新たなサウンドを創り出す自分たちの創作スタイルを錬金術師のそれに例えるサージらしさが光る「Hell Of It」、そして「俺たちは徒に時を過ごすためにここにいるんじゃない/楽しい時を過ごすためにここにいるんだ(We're not here for a long time / Just here for a good time)」という歌詞が印象的な「Algorithms」がお気に入りでした。やっぱあんたらはまごうことなき「GOAT」だぜ!!🐐🐐🐐🐐
2024/09/01 かぁるさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。