数々のゴールドおよびプラチナ認定を受けPitchfork、Billboard、The New York Times、Forbesなどトップティアのプレスが絶賛するモンスター・バンドへと飛躍を遂げた"FALLING IN REVERSE"の7年振りとなるニュー・アルバム!!
2017年リリースの『Coming Home』以来7年振りのアルバム・リリースとなるFALLING IN REVERSEの新作。
前作以来バンドは飛躍的に成長を続け、数々のゴールドおよびプラチナ認定を獲得。Pitchfork、Billboard、The New York Times、Forbesなどのトップティアのプレスからの評価と、複数のNo. 1ラジオシングルを獲得してきた。
ダブル・プラチナとなる自身の大ヒット曲「Popular Monster」と同名の本作は、フロントマンのロニー・ラドクとタイラー・スミスとの共同プロデュース。「Popular Monster」は勿論、ゴールド認定の「Zombified」、「Voices In My Head」、「Watching the World Burn」などRIAA認定シングルが数曲収録されている。
これまで彼らのカタログは50億ストリームを集め、アルバムからのシングルだけで17億ストリームを記録する。週間のストリーミングは3500万を超え、TikTokではバンドが57億回のビデオビュー、400万以上のクリエーション、15億人のクリエーターに到達している。数字が物語る通り- フォーリング・イン・リヴァースはロック・シーンで最も注目される存在だ!
発売・販売元 提供資料(2024/05/09)
自身のマグショットをジャケにするのも悪名高いロニー・ラドクならでは。『Coming Home』(2017年)以来7年ぶりのアルバムは、もともと2019年に人気の"Popular Monster"を発表していた頃から計画はあったのだろうが、その間にギタリストのデレク・ジョーンズが急逝したり、メンバーの出入りがあったりしつつデンジャーキッズのタイラー・スミスを共同プロデューサーに迎えて制作は進められ、"Zombified"や"Voices In My Head"といった間のシングル群も盛り込む強力な仕上がりとなった。カントリー歌手のジェリー・ロールとの"All My Life"、ラッパーのテック・ナインらを交えた"Ronald"も光る。
bounce (C)狛犬
タワーレコード(vol.490(2024年9月25日発行号)掲載)