オンラインもマケプレも!全品15%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月16日(水)0:00~4月18日(金)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
クラシック
Blu-ray Disc

販売価格

¥
4,950
税込
ポイント15%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット Blu-ray Disc
発売日 2024年06月28日
国内/輸入 輸入盤:国内流通仕様
レーベルDynamic
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 NYDX-50362
SKU 4589538812850

スペック

収録時間:136分
音声:イタリア語
PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)
字幕:日本語、イタリア語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語
画角:16:9 NTSC All Region
Blu-ray…片面単層ディスク 1080i High Definition

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 02:16:00
日本語字幕あり

【曲目】
ガエターノ・ドニゼッティ(1797-1848):歌劇《アルフレッド大王》(日本語字幕付)
2幕のドランマ・ペル・ムジカ
台本:アンドレーア・レオーネ・トットラ(比較校訂版:エドアルド・カヴァッリ)

【演奏】
アルフレッド………………アントニーノ・シラグーザ(テノール)
アマーリア…………………ジルダ・フィウメ(ソプラノ)
エドゥアルド………………ロドヴィコ・フィリッポ・ラヴィッツァ(バリトン)
アトキンス…………………アドルフォ・コッラード(バス)
エンリケッタ………………ヴァレーリア・ジラルデッロ(メゾ・ソプラノ)
マルゲリータ………………フロリアーナ・チチオ(ソプラノ)
グリエルモ…………………アントニオ・ガレス(テノール)
リヴァース…………………アンドレス・アグデーロ(テノール)

ドニゼッティ歌劇場管弦楽団
ハンガリー放送合唱団(合唱指揮:ゾルタン・パッド)
指揮:コッラード・ロヴァーリス
演出:ステファノ・シモーネ・ピントル
美術:グレゴリオ・ズルラ
衣装:ジャーダ・マージ
照明:フィアッメッタ・バルディセッリ

映像監督:マッテーオ・リッケッティ

【収録】
2023年11月19日 ドニゼッティ歌劇場(ベルガモ)

  1. 1.[Blu-ray Disc]

作品の情報

商品の紹介

若きドニゼッティによる、オペラ≪アルフレッド大王≫は、のちに作曲家が取り組む、英国を舞台にした一連の史劇オペラ(≪ケニスワール城のエリザベッタ≫、≪アンナ・ボレーナ≫、≪イングランドのロズモンダ≫、≪マリア・ステュアルダ≫、≪ロベルト・デヴリュー≫など)の先駆けとなったもの。この作品は1823年にナポリのサン・カルロ劇場で初演されましたが、数回の上演で打ち切られ、お蔵入りとなりました。その失敗の理由は、おもに台本のプロットの弱さにあったとされています。本作は、ドニゼッティの作品上演に革新的な新風を吹き込んできた、作曲家の生地ベルガモの「ドニゼッティ音楽祭」による、初演から200年目にあたる2023年の蘇演舞台の収録です。 (C)RS
JMD(2024/05/21)

【シラグーザが歌うドニゼッティの史劇オペラ《アルフレッド大王》-世界初映像化!】
生き別れとなっていたアルフレッド王とアマーリア王妃は、羊飼いのグリエルモの助けで再会を果たし、イングランドに侵攻したデーン人と戦う意思を固めます。王の居場所を突き止めたデーン人の将軍アトキンスが彼らを襲いますが、臣下エドゥアルドの機転で脱出します。やがてアルフレッドの旗下に集結した兵士と民衆は、デーン人と戦いイングランドから放逐します……

若きドニゼッティによる、オペラ《アルフレッド大王》は、のちに作曲家が取り組む、英国を舞台にした一連の史劇オペラ(《ケニスワール城のエリザベッタ》、《アンナ・ボレーナ》、《イングランドのロズモンダ》、《マリア・ステュアルダ》、《ロベルト・デヴリュー》など)の先駆けとなったもの。この作品は1823年にナポリのサン・カルロ劇場で初演されましたが、数回の上演で打ち切られ、お蔵入りとなりました。その失敗の理由は、おもに台本のプロットの弱さにあったとされています。本作は、ドニゼッティの作品上演に革新的な新風を吹き込んできた、作曲家の生地ベルガモの「ドニゼッティ音楽祭」による、初演から200年目にあたる2023年の蘇演舞台の収録です。ステファノ・シモーネ・ピントルによる演出は、舞台が9世紀のイングランドと現代の紛争地帯を行き来するというユニークなもの。ロッシーニ・テノールとしてその名を馳せるアントニーノ・シラグーザ(アルフレッド役)、ヴェルディ・ソプラノとして活躍するジルダ・フィウメ(王妃アマーリア役)ら粒ぞろいの歌手たちと、新国立劇場の《ドン・パスクワーレ》や《ファルスタッフ》を振って日本でもおなじみの俊英コッラード・ロヴァーリスに導かれたドニゼッティ歌劇場管弦楽団と、ハンガリー放送合唱団による溌剌とした歌唱演奏が、ドニゼッティの知られざる作品の魅力を存分に伝えています。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2024/05/14)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。