販売価格
¥ 568 (10%)オフ
まとめてオフ
¥ 852 (15 %)オフ
販売中
在庫ありフォーマット | SACDハイブリッド |
発売日 | 2024年06月26日 |
国内/輸入 | 国内 |
レーベル | TOWER RECORDS UNIVERSAL VINTAGE SA-CD COLLECTION |
構成数 | 2 |
パッケージ仕様 | - |
規格品番 | PROC-2405 |
SKU | 4988031650134 |
構成数 : 2枚
エディション : Remaster
【曲目】
最後の演奏会
<DISC1>
1. ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 作品53《ワルトシュタイン》
2. フランツ・シューベルト:楽興の時 D780 (作品94)
<DISC2>
3. ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331(K.300i)《トルコ行進曲付き》
4. フランツ・シューベルト:即興曲 変イ長調 D935の2(作品142の2)
5. ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 作品31の3(第4楽章を除く)
6. ロベルト・シューマン:幻想小曲集 作品12 から 第1曲:夕べに、第3曲:何故に?
7. フランツ・シューベルト:即興曲 変イ長調 D935の2(作品142の2)
【演奏】
ヴィルヘルム・バックハウス(ピアノ)
【録音】
1969年6月26日(1-4)、28日(5-7) オーストリア、オシアッハ、シュティフト教会
【原盤】
Decca
【Remaster】
DSD Remastered by Classic Sound, 5/2024
英Classic Soundにて、本国のオリジナル・アナログ・マスターテープからダイレクトにDSD変換とマスタリングを行い、SA-CD層用のDSDマスターを制作。CD層用にはこのDSDマスターから44.1kHz/16bitにPCM変換を行いCDマスターを制作
【First LP Release】
SET441/2(unreleased)、SLA1021-2(KING/JAPAN)
※限定盤。SA-CDハイブリッド盤。ステレオ録音
※2024年最新マスタリング音源使用(英Classic Soundにて、本国のオリジナル・アナログ・マスターテープからダイレクトにDSD変換とマスタリングを行い、SA-CD層用のDSDマスターを制作。CD層用にはこのDSDマスターから44.1kHz/16bitにPCM変換を行いCDマスターを制作。アナログ・マスターテープはその経年劣化と保存状態に応じて、可能な範囲で入念な修復作業を行った後に変換作業を実施)
※オリジナル・ジャケット・デザインを使用(独Deccaのオリジナル・ジャケット・デザインを初めて採用)
※スリムケース仕様
※盤印刷面:緑色仕様
※一部オリジナル・アナログ・マスターテープに起因するノイズ等があります。ご了承ください
※解説:板倉 重雄(新規序文解説)他、解説書合計16ページ
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。
でも、聴き終つたあとで、なにかじんわりと心にのこるものがあります。ほかのピアニストの、ミスタッチがなく、クリアな音質のディスクを聴いても、同じやうな気持ちにはなりません。唯一無二の音楽です。