J DillaとFlying Lotusがセッションしたかのよう!
ジャイルス・ピーターソンもが絶賛するハンガリーのプロデューサー待望の2ndは、まさしくAwakening (覚醒)したドープ極まるスピリチュアル・ジャズ。敬愛するJ Dillaに捧ぐ(2)や、1stからの流れを感じるアフロな(3)(4)、美しいモダンジャズ(8)にSun Ra & His Arkestraのメンバーが参加した(10)まで、Kamasi Washington~Brainfeeder諸作と併せて聴きこみたい傑作。
タワーレコード(2024/08/16)
ジャイルス・ピーターソンが「間違いなく注目すべきプロデューサー」と絶賛するハンガリー出身の才人:Szabolcs Bognarによるジャズ×アフロビート・プロジェクト"Abase" (アバセ)の、待望となる2ndアルバムが発売決定! (C)RS
JMD(2024/05/21)
ジャイルス・ピーターソンが「間違いなく注目すべきプロデューサー」と絶賛するハンガリー出身の才人Szabolcs Bognarによるジャズ×アフロビート・プロジェクト
(アバセ)の、待望となる2NDアルバムがボーナストラック付き日本盤CD(紙ジャケット)で発売決定!
これまでの自身の音楽的冒険やその過程における出会いをダイレクトに反映させてきたBogn a r だが、「覚醒」を意味する本作も、ベルリンへの移住など、自身の近況がもたらした新たなビジョンを反映したもの。多重録音を避け、1ST テイクもしくは2ND テイクで即興的に録音された楽曲が多くを占めている。先行シングル「Destruction Everywhere 」「Menidaso 」は、彼の音楽性を象徴するようなアフロビート× スピリチュアルジャズ。かと思えば、自身のルーツへと向き合うハンガリー民謡のリリカルなカバー「Gyaszba
Borult Isten Csillagvara 」、さらには、彼のヒーローであるジェイディラからの影響をダイレクトに反映した「Shining 」、そして、サン・ラ・アーケストラのメンバーもゲスト参加した壮大なスピリチュアルジャズ「Sun Is Away 」まで。ハンガリー、ドイツ、ガーナ、オーストラリアと世界各地から集結した名うてのミュージシャンと奏でられるアンサンブルは、Bogn a r がこれまで影響を受けてきた音楽を、コルトレーン風ともいえるモーダルなインプロビゼーションによって統合するような、圧巻の内容へと仕上がっている。
■ライナーノーツ:柳楽光隆(Jazz The New Chapter)
発売・販売元 提供資料(2024/05/16)