Rock/Pop
LPレコード

Definitely Maybe (30th Anniversary Deluxe Edition)<完全生産限定盤>

4.4

販売価格

¥
14,790
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット LPレコード
発売日 2024年08月30日
国内/輸入 輸入(ヨーロッパ盤)
レーベルBig Brother
構成数 4
パッケージ仕様 -
規格品番 RKIDLP125X
SKU 5051961125054

構成数 : 4枚
エディション : Deluxe Edition、Remaster

  1. 1.[LPレコード]

    【A面】

    1. 1.
      Rock 'n' Roll Star (Remastered)
    2. 2.
      Shakermaker (Remastered)
    3. 3.
      Live Forever (Remastered)
  2. 1.[LPレコード]

    【B面】

    1. 1.
      Up In The Sky (Remastered)
    2. 2.
      Columbia (Remastered)
    3. 3.
      Sad Song (Remastered)
  3. 2.[LPレコード]

    【A面】

    1. 1.
      Supersonic (Remastered)
    2. 2.
      Bring It On Down (Remastered)
    3. 3.
      Cigarettes & Alcohol (Remastered)
  4. 2.[LPレコード]

    【B面】

    1. 1.
      Digsy's Dinner (Remastered)
    2. 2.
      Slide Away (Remastered)
    3. 3.
      Married With Children (Remastered)
  5. 3.[LPレコード]

    【A面】

    1. 1.
      Rock 'n' Roll Star (Monnow Valley Version)
    2. 2.
      Shakermaker (Monnow Valley Version)
    3. 3.
      Live Forever (Monnow Valley Version)
    4. 4.
      Up In The Sky (Monnow Valley Version)
  6. 3.[LPレコード]

    【B面】

    1. 1.
      Columbia (Monnow Valley Version)
    2. 2.
      Bring It On Down (Monnow Valley Version)
    3. 3.
      Cigarettes & Alcohol (Monnow Valley Version)
    4. 4.
      Digsy's Dinner (Monnow Valley Version)
  7. 4.[LPレコード]

    【A面】

    1. 1.
      Rock 'n' Roll Star (Sawmills Outtakes)
    2. 2.
      Up In The Sky (Sawmills Outtakes)
    3. 3.
      Columbia (Sawmills Outtakes)
    4. 4.
      Bring It On Down (Sawmills Outtakes)
  8. 4.[LPレコード]

    【B面】

    1. 1.
      Cigarettes & Alcohol (Sawmills Outtakes)
    2. 2.
      Digsy's Dinner (Sawmills Outtakes)
    3. 3.
      Slide Away (Sawmills Outtakes)
    4. 4.
      Sad Song (388 Mauldeth Road West Demo, Nov' 92)

作品の情報

メイン
アーティスト: Oasis

オリジナル発売日:1994年

商品の紹介

1994年にリリースされた記念すべきファーストアルバム。本国イギリスで記録的ヒットとなり、日本でも人気に火がついた。oasisファンならずともロック好きなら1度は耳にしたことがあるだろう「ロックンロール・スター」「リヴ・フォーエヴァー」「スーパーソニック」「シガレッツ&アルコール」「スライド・アウェイ」を収録。
ブリットポップを語るうえでは外せない1枚です。
タワーレコード(2024/09/18)

94年のファースト・アルバムに30周年記念盤がリリース! ほとんどの関連音源がアーカイヴされていた10年前の〈Deluxe Edition〉に対し、今回は貴重さに振り切って、93年にモノウ・ヴァレーで行われたオリジナル・レコーディング・セッションの音源と、94年初頭のソーミルズ・スタジオで生まれたアウトテイクという、2か所のスタジオにおけるレコーディングからの完全な蔵出しが実現している(いずれも明らかに完成ヴァージョンより劣るのがおもしろい)。さらには、当時の日本盤やオリジナルLP版のみに収録されていた"Sad Song"の、リアムが歌っている92年録音の未発表デモもボーナス収録! (C)轟ひろみ
タワーレコード(2024/08/25)

オアシスのデビュー・アルバム 『Definitely Maybe』 30周年記念デラックス盤 (4LP)
幻の『Definitely Maybe』 別ヴァージョンと貴重なアウトテイクを初収録!

『Definitely Maybe (30th Anniversary Deluxe Edition)』 には、ノエル・ギャラガーとカラム・マリーニョが初めてミックスを手がけた、Monnow Valley Studio(モノウ・ヴァレー・スタジオ)での幻のオリジナル・レコーディング・セッションからの楽曲のほか、コーンウォールのSawmills Studio(ソーミルズ・スタジオ)で録音された同アルバムからのアウトテイクが収録される。さらには、オリジナルLPのボーナス・トラック 「Sad Song」 の未発表デモ・ヴァージョンも収録されており、この別ヴァージョンではリアム・ギャラガーのヴォーカルが聴ける。30周年を記念して、アートワークもすべて一新。オリジナル盤のアートデザイナー、Microdotのブライアン・キャノンと、スリーヴ写真家マイケル・スペンサー・ジョーンズが手がける新たなアートワークに、クリエイション・レコーズの大ボス、アラン・マッギーと、ジャーナリストのヘイミッシュ・マクベインがライナーノーツを寄稿。オリジナル・ヴァージョンの 『Definitely Maybe』 は2014年リマスター音源を採用している。
1994年8月、『Definitely Maybe』(邦題:オアシス) のリリースにより、イギリスの若者文化における重要な瞬間が刻まれた。ノエル・ギャラガーが書く楽曲と、オアシスが鳴らす確信に満ちた不協和音が告げていたのは、まさに新たな時代の始まり。享楽的かつギターが主役で楽観的という、それまでにない新しいロックとポップのムードを体現していた。その直後、18年間続いた保守党政権から解放されることになるイギリスに高まっていた変化と希望の気運。オアシスはそのムードを見事に捉えていたのだ。ワールドワイドの契約書に署名したリアム・ギャラガー、ノエル・ギャラガー、ポール・"ボーンヘッド"・アーサーズ、ポール・マッギガン、トニー・マッキャロルは、定評ある彼らのライヴのエネルギーをレコードに収めるべく、ウェールズ国境モンマスシャーにあるMonnow Valleyスタジオに乗り込んだ。しかし過度にテクニカルで洗練された当時のレコーディングでは、バンドの本質を捉えることができず、作業は中断。バンドはコーンウォールの人里離れたSawmillsスタジオに移動し、再度アルバムのレコーディングに取りかかった。最終的にオーウェン・モリスが加わり、これぞと言えるミックスが完成し、デビュー・アルバム 『Definitely Maybe』 が誕生した。(1/2)
発売・販売元 提供資料(2024/05/24)

今回初めて発掘されたMonnow Valleyでの録音とSawmillでのアウトテイクを聴けば、アルバムが完成に至るまでのプロセスがを、説得力ある形で理解できるだろう。荒削りなエネルギーに満ちた 『Definitely Maybe』 は、生まれた時から完全な形で存在していたかのように聴こえていた。しかし今回新たに発表されるヴァージョンから、ファンは新たなアルバムの魅力を発見し、洞察を深めることだろう。バンドを当初から突き動かしていた信念、そしてこのデビュー作を完成させるのに必要だった彼らの決意のほどがそこには示されている。30年間、封印されていたアーカイヴへの再訪。史上最も重要なアルバムの1枚が完成に至るまでの物語において、レコーディング・プロセスは実に重要だったのである。1994年にリリースされた 『Definitely Maybe』 は全英オフィシャル・アルバム・チャート首位を獲得し、当時としては史上最速セールスを記録したデビュー・アルバムとなった。それは時代の空気を見事に捉え、1990年代半ばのイギリスで迫り来る、文化ならびに政治における変化を体現したサウンドトラックとなった。
30年の時を経てなお 『Definitely Maybe』 は不朽の名作である。タイムレスな輝きを放ち続ける11曲。若々しくも衝動を抱えたリアムが歌う、ここではないどこかへの逃避願望。「Supersonic」、「Shakermaker」、「Live Forever」、「Cigarettes & Alcohol」といったシングルはもちろん、「Rock 'n' Roll Star」 や 「Slide Away」 は、世界中で広く知られるアンセムとなった。多くのファンに愛され、無数のバンドにインスピレーションを与えた1枚。今の時代にも意義を持ち、若い世代に新たなオアシス・ファンを獲得し続けている。今作は、現在イギリスBPIによりプラチナx8が認定され、全世界で610万枚以上のセールスを記録。90年代イギリスで最もストリーミングされた公式アルバムの第2位だ。唯一、その上にいるのが、彼ら自身の次作 『モーニング・グローリー<原題:(What's The Story) Morning Glory?)>』である。(2/2)
発売・販売元 提供資料(2024/05/24)

Definitely Maybe begins with a statement of aspiration, as Liam Gallagher sneers that "tonight, I'm a rock & roll star" -- the words of a bedsit dreamer hoping he'd break out of those four walls and find something greater. Maybe all he could muster is a fleeting moment of stardom as he sings in front of a fleet of amps pushing out power chords, or perhaps he'd really become a rock & roll star; all that matters is he makes the leap. This dream echoes throughout Oasis' debut, a record which takes the dreams of its listeners every bit as seriously as those of its creators. Both the artist and audience desire something greater than their surroundings, and that yearning gives Definitely Maybe a restlessness that resonates. Certainly, Oasis aren't looking to redefine rock & roll here; they'd rather inhabit it. They scour through the remnants of the past three decades to come up with a quintessentially British rock & roll record, one that swaggers with the defiance of the Rolling Stones, roars with the sneer of the Sex Pistols, thieves from the past like the Happy Mondays, and ties it all together with a melodicism as natural as Paul McCartney, even if Definitely Maybe never quite sounds like the Beatles. All the Fab Four comparisons trumpeted by the brothers Gallagher were a feint, a way to get their group considered as part of the major leagues. Soon enough, these affirmations became a self-fulfilling prophecy -- act the way you'd like to be and soon you'll be the way you act, as it were -- but that bravado hardly diminishes the accomplishment of Definitely Maybe. It is a furious, inspiring record, a rallying cry for the downtrodden to rise above and seize their day but, most of all, it's a blast of potent, incendiary rock & roll. Soon after its release, Noel Gallagher would be hailed as the finest songwriter of his generation, an odd designation for a guy drawn to moon/June rhymes, but his brilliance lies in his bold strokes. He never shied away from the obvious, and his confidence in his reappropriation of cliches lends these bromides a new power, as do his strong, sinewy melodies -- so powerful, it doesn't matter if they were snatched from elsewhere (as they were on "Shakermaker" or the B-side "Fade Away"). The other secret is of course Noel's brother, Liam, the greatest rock & roll vocalist of his generation, a force of nature who never seems to consider either the past or the present but rather exists in an ever-present now. He sometimes sighs but usually sneers, shaking off any doubt and acting like the rock & roll star Noel so wanted to be. This tension would soon rip the group apart but here on Oasis' debut, this chemistry is an addictive energy, so Definitely Maybe winds up a rare thing: it has the foundation of a classic album wrapped in the energy of a band who can't conceive a future beyond the sunset. ~ Stephen Thomas Erlewine
Rovi

メンバーズレビュー

17件のレビューがあります
4.4
71%
12%
6%
6%
6%
「完全限定清算1000セット」に釣られて買ったんだけど、まったく売り切れてないしあちこちでまだ普通に売ってるのだが、ほんとに限定生産か!?!?
おまけに輸入版の方は20%オフで売ってるのどゆこと。。。。
2025/02/23 カズキさん
0
在庫ありで発注したのに、発送日になるとお取り寄せに変わっていて届かなかった。
在庫管理ぐらい、きっちりとして欲しい。
以前も同じことがあり、二度と利用しません。
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。