クラシック
CDアルバム

Diversity<通常盤>

0.0

販売価格

¥
3,000
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2024年09月04日
国内/輸入 国内
レーベルイープラス
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 EM-42
SKU 4582552480449

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:08:09

【曲目】
01 チャイコフスキー=石井琢磨:花のワルツ バレエ組曲「くるみ割り人形」より
02 グリーグ: 朝 「ペール・ギュント」第一組曲より
03 ホルスト=石井琢磨・横内日菜子:ジュピター 組曲「惑星」より
04 ブラームス : インテルメッツォ Op.118-2 イ長調 「6つの小品」より
05 坂本龍一:インテルメッツォ
06 ドビュッシー :ゴリウォーグのケークウォーク 組曲「子供の領分」より
07 平井康三郎:幻想曲「さくらさくら」
08 モーツァルト=リスト:アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618
09 シュトラウスファミリー=ござ:ウィーン・パラフレーズ
10 シャーマン兄弟=菊池亮太:チム・チム・チェリー ミュージカル「メリー・ポピンズ」より
11 リスト: ラ・カンパネラ 「パガニーニ大練習曲集」より 第3曲
ボーナストラック
12 ピアソラ:リベルタンゴ with 菊池亮太
13 ラヴェル:ラ・ヴァルス with 髙木竜馬

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      花のワルツ バレエ組曲「くるみ割り人形」より
      00:06:39
    2. 2.
      朝 「ペール・ギュント」第一組曲より
      00:04:03

      録音:Studio

      演奏者: 石井琢磨

    3. 3.
      ジュピター 組曲「惑星」より
      00:07:58

      録音:Studio

      演奏者: 石井琢磨

    4. 4.
      インテルメッツォ Op.118-2 イ長調「6つの小品」より
      00:05:27

      録音:Studio

      演奏者: 石井琢磨

    5. 5.
      インテルメッツォ
      00:03:46

      録音:Studio

      演奏者: 石井琢磨
      作曲: 坂本龍一

    6. 6.
      ゴリウォーグのケークウォーク 組曲「子供の領分」より
      00:02:32

      録音:Studio

      演奏者: 石井琢磨

    7. 7.
      幻想曲「さくらさくら」
      00:03:30

      録音:Studio

      演奏者: 石井琢磨
      作曲: 平井康三郎

    8. 8.
      アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618
      00:03:00
    9. 9.
      ウィーン・パラフレーズ
      00:06:15

      録音:Studio

      演奏者: 石井琢磨
      編曲: ござ

    10. 10.
      チム・チム・チェリー (ミュージカル「メリー・ポピンズ」より)
      00:03:26

      録音:Studio

      演奏者: 石井琢磨
      編曲: 菊池亮太

    11. 11.
      ラ・カンパネラ「パガニーニ大練習曲集」より 第3曲
      00:05:10

      録音:Studio

      演奏者: 石井琢磨

    12. 12.
      リベルタンゴ with 菊池亮太 (ボーナストラック)
      00:03:37

      録音:Studio

      作曲: Astor Piazzolla

    13. 13.
      ラ・ヴァルス with 髙木竜馬 (ボーナストラック)
      00:12:40

      録音:Studio

作品の情報

メイン
ピアノ: 石井琢磨

商品の紹介

クラシックの新しい扉を開くアルバムをウィーンから直送!

奥村厚一展テーマ曲に決定し、CMでもおなじみのグリーグの「朝」、ブラームスと坂本龍一の「インテルメッツォ」、ござ編曲のシュトラウスファミリーの「ウィンナーパラフレーズ」、そして菊池亮太との熱いピアソラの「リベルタンゴ」など、クラシックの可能性を大きく広げるアルバムが登場。
ソニー・ミュージック
発売・販売元 提供資料(2024/06/16)

「クラシックをより身近に」をコンセプトにYouTuberとしても活動しているピアニスト、石井琢磨のメジャー3枚目のアルバム。タイトルにもあるように"多様性"に満ちた今作では、自身初の編曲作品となった《花のワルツ》や、横内日菜子氏とともに編曲した《ジュピター》が際立つ。全13曲の中で私は、菊池亮太氏との連弾の《リベルタンゴ》を推したい。妖艶でありながらも、どこか哀愁をも漂わせる1分間の序奏を経て放たれる情熱的な《リベルタンゴ》は、聴く者を虜にするだろう。今作のレコーディングでは、活動拠点であるウィーンの"ベーゼンドルファー"を使用したことも、また趣がある。
intoxicate (C)松本健太
タワーレコード(vol.172(2024年10月10日発行号)掲載)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。