フォーマット | CDアルバム |
発売日 | 2024年09月04日 |
国内/輸入 | 国内 |
レーベル | WARNER MUSIC JAPAN |
構成数 | 1 |
パッケージ仕様 | - |
規格品番 | WPCR-85048 |
SKU | 4943674394869 |
構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:13:20
1. ぼくらは何処へ
2. ぼくらの道
3. ぼくらの詩
4. ぼくらの国
5. 朝日よ輝け
<バレエ・フォー・ア・ガール・イン・バキャノン/6~12>
6. ぼくらに微笑みを
7. 言いたいことが沢山
8. 不安の日々
9. ウェスト・ヴァージニアの幻想
10. ぼくらの世界をバラ色に
11. 今こそ自由を
12. 愛は限りなく
13. 空想の色
14. 長い夜
15. 夜明けのプレリュード
16. 朝の祈り
17. 午後の祈り
18. 愛の記憶
<栄光への旅路/19~23>
19. 第1 楽章
20. 第2楽章
21. 第3楽章
22. 第4楽章
23. 約束の地へ
24. ぼくらに微笑みを(シングル・ヴァージョン)-ボーナス・トラック
25. 長い夜(シングル・ヴァージョン)-ボーナス・トラック
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。
“23の誓い”はLPレコードの盤面ごとに4つの異なる組曲ふうに構成されていて、それぞれが独立し、完結している。
いわゆるA面は”ぼくらの”(1曲目は”ぼくらは”)シリーズだが、収録時間以上にボリューム感がある。メイン・ヴォーカルのリレー(T・キャス→P・セテラ→R・ラム)も完璧だし、個々の楽曲の持つエネルギーといい、これだけで空腹は十分満たされる。個人的には「ぼくらの道」の軽快な旋律のアップダウンが実に心地よくて、高校生の頃、気分が晴れない時にはこの楽曲から元気を貰っていた。
B面は朝の陽射しを賛美する行進曲から始まる。勢いのあるブラス・アレンジが冴えるストレートなロック・ナンバー「ぼくらに微笑みを」を起点に、吹奏楽コンクール向けに作られたようなメドレーが引き継いでいく。「ぼくらの世界をバラ色に」で小休止した後も進撃は続いて行く。
C面は静かな開会宣言から祭りが始まり力強いファンファーレで幕を引いた後は、不眠症患者の叫びのような「長い夜」が待っている。眠れぬ夜が終わりを告げると、R2D2も登場するクラシカルなシンフォニーが駆け足で一日を紡いでゆく。そして再び夜がやってきて、本当の”静寂”が訪れる。
D面の4つの楽章は”自由”で混沌としている。組曲というか、いくつかの感情が入り交じった一つの楽曲と捉えたい。” いったい現実を把握している者はいるだろうか?”、「栄光の旅路」とは”ぼくらは何処へ”導いて行くだろうか?、などと案じていたら、安心感と安定感のあるP・セテラが”しんがり”を務めていて、最後にはちゃんと”約束の地”に辿り着いた。
新たなロゴ・マークを手に入れた”Chicago”の処女航海は大きな成功で幕を閉じることとなったとさ。めでたし、めでたし。