販売価格
¥ 479 (15%)オフ
販売中
在庫ありフォーマット | CDアルバム |
発売日 | 2024年10月03日 |
国内/輸入 | 輸入 |
レーベル | Alpha |
構成数 | 1 |
パッケージ仕様 | - |
規格品番 | ALPHA1078 |
SKU | 4589538814922 |
構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:07:45
【曲目】
1. アンヌ=マドレーヌ・ゲドン・ド・プレル(1687-歿年不詳〔18世紀〕): 新しい趣味によるアリエット(1731)
2. エリザベート=ルイーズ・パパヴォワーヌ(1735頃-1755以降): 嵐の場面(カンタティユ「二輪馬車」より)
3. ローラン嬢(生歿年不詳、1690年頃活躍): 第1エール(1690)
4-10. エリザベート・ジャケ・ド・ラ・ゲル(1665-1729): ヴァイオリンとクラヴサンのためのソナタ ニ短調(1707)
11. アンヌまたはマルグリット・ボケ(生年不詳-1660以降): プレリュード ニ長調
12. フランソワ=シャルロット・ド・セヌテル、通称メヌトゥー嬢(1679-1745): ガヴォット(2声の真面目な歌)
13-18. ジャケ・ド・ラ・ゲル: ソナタ イ短調(1712)
19. ラ・ショセ夫人(生歿年不詳、1712年頃活躍): ムニュエ(メヌエット)
20. ジャケ・ド・ラ・ゲル: プレリュード イ短調(1707)
21-25. ジャケ・ド・ラ・ゲル: ヴァイオリンとクラヴサンのためのソナタ イ短調(1707)
26. デュヴァル嬢(1718頃-1775頃): ロンド(歌劇《精霊たち、または恋の諸相》より)
27. マリー=クリスティーヌ・フュメロン(1720-1756): ロンド(牧歌劇《恋の神と結婚の女神の勝利》より)
28. ローラン嬢: 序曲(1690)
29. ローラン嬢: ジグ(1690)
30. タロン夫人(生歿年不詳、1695頃活躍): ムニュエ(1695)
31. デュヴァル嬢: サラバンド(歌劇《精霊たち、または恋の諸相》より)
32. デュヴァル嬢: パサカーユ(歌劇《精霊たち、または恋の諸相》より)
【演奏】
ソフィ・ド・バルドネーシュ(ヴァイオリン)
リュシル・ブーランジェ(バス・ド・ヴィオール〔=ヴィオラ・ダ・ガンバ〕)
ジュスタン・テイラー(クラヴサン〔=チェンバロ〕)
ルイーズ・エアトン(ヴァイオリン)…2、3、28、29、32
マルタ・パラモ、クレマン・バトレル=ジュナン(ヴィオラ)…3、28、29
ハンナ・ザルツェンシュタイン(チェロ)…2、3、28、29、32
【録音】
2024年2月 ドイツ教会、パリ
収録時間: 68分
※ショッピングカートおよび注文内容の確認画面にてフラゲのお届けになるかご確認ください。
※各種前払い決済をご利用の場合、フラゲは保証しておりません。
※フラゲは配送日時指定なしでご注文いただいた場合に限ります。
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。