オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年2月21日(金)0:00~2月24日(月)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

販売価格

¥
2,390
税込

¥ 359 (15%)オフ

¥
2,031
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2024年10月24日
国内/輸入 輸入
レーベルNaxos
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 8574646
SKU 4945604746465

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:11:42

【曲目】
1-3. フリードリヒ・ヴィット(1770-1836):
2つのホルンのための協奏曲(第3番) ヘ長調 (1797)
4-6. フランツ・アントン・ホフマイスター(1754-1812):
2つのホルンのための協奏曲第3番 変ホ長調(1783)…世界初録音
7-9. レオポルド・モーツァルト(1719-1787):
2つのホルンのための協奏曲 変ホ長調(1752)
10-12. フランチシェク・クサヴァー・ポコルニー(1729-1794):
2つのホルンのための協奏曲 ヘ長調(作曲年不詳)

【演奏】
ヤチェク・ムズィク(第1ホルン)
ダニエル・ケルデレヴィチ(第2ホルン)

バッファロー・フィルハーモニー管弦楽団
ジョアン・ファレッタ(指揮)

【録音】
Kleinhans Music Hall, Buffalo, ニューヨーク
2022年3月16日…7-9
2022年3月17日…1-3
2022年3月20日…10-12
2023年9月27日…4-6

総収録時間:71分

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Concerto for Two Horns and Orchestra (No. 3) in F major~I. Allegro
    2. 2.
      Concerto for Two Horns and Orchestra (No. 3) in F major~II. Romance
    3. 3.
      Concerto for Two Horns and Orchestra (No. 3) in F major~III. Rondo: Allegro
    4. 4.
      Concerto for Two Horns and Orchestra No. 3 in E flat major~I. Allegro
    5. 5.
      Concerto for Two Horns and Orchestra No. 3 in E flat major~II. Romance: Poco adagio
    6. 6.
      Concerto for Two Horns and Orchestra No. 3 in E flat major~III. Allegretto
    7. 7.
      Concerto for Two Horns and Strings in E flat major~I. Allegro
    8. 8.
      Concerto for Two Horns and Strings in E flat major~II. Andante
    9. 9.
      Concerto for Two Horns and Strings in E flat major~III. La Caccia: Allegro
    10. 10.
      Concerto for Two Horns and Orchestra in F major~I. Allegro
    11. 11.
      Concerto for Two Horns and Orchestra in F major~II. Larghetto poco andante
    12. 12.
      Concerto for Two Horns and Orchestra in F major~III. Finale: Presto assai

作品の情報

商品の紹介

狩猟時の信号用楽器を原点とするホルンは、18世紀になるとソロ楽器としての地位を確立し、ハイドンやモーツァルトをはじめとする数多くの作曲家たちがホルンのための作品を作曲、その中には2本以上のホルンのための作品も多く含まれます。このアルバムに収録されたホルン協奏曲は、いずれも当時のホルン奏者の技術的進歩と作曲技法の充実を示しています。ベートーヴェンと同じ年に生まれたフリードリヒ・ヴィットの作品は、力強い第1楽章、優雅なロマンス、舞曲を思わせる終楽章で構成されており、ホフマイスターの作品は、親しみやすいテーマと技巧的な展開を特徴としています。レオポルト・モーツァルトの協奏曲では、ホルンと弦楽器が緊密に絡み合い、軽快なリズムと技巧的な要素が加わっています。ポコルニーのヘ長調の協奏曲は、2本のフルートがソロ・パートに彩りを加え、優雅なラルゲットが生き生きとした楽章に挟まれています。バッファロー・フィルの首席ホルン奏者ヤチェク・ムズィクと副首席ホルン奏者ダニエル・ケルデレヴィチが巧みなソロを披露します。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2024/09/19)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。