最高にクールでイル!な純国産3人組ミュータントの2nd!
現行インディーシーンとは一線を画す異質なサウンドで、坂本慎太郎の年間ベストに選出される等、国内外で注目されるバンド!オブスキュアな宅録ファンク×フリージャズ的展開の(1)、タイトルがスライへのオマージュな(3)、瞑想的なドローン(4)、ダブな歌モノ(5)等、今作もユニークな言語感覚と特異なヴォーカル、雑多なグルーヴと深いパンク精神で、スウィートスポットを突きまくる傑作!
タワーレコード(2024/09/27)
2015年の活動開始からインディペンデントな活動を継続し、2018年にはフジロックへ出演。2019年に米ワシントンD.C.のレーベル<PPU>からリリースされた1stアルバム『Wool In The Pool』は、音楽誌ele-king、坂本慎太郎の年間ベストへ選出されたほか、NYのミュージシャンHelado Negroが同作の先行シングル「Bottom of Tokyo」を自身のプレイリストに選曲するなど国内外で大きな反響を呼んだ。そんな前作から5年を経てリリースされる本作はボーカルの德茂が全曲の作詞、作曲、編曲から演奏、録音、ミックス、マスタリングまで一人で手掛けたセルフプロデュース作品。 (C)RS
JMD(2024/08/24)
Wool & The Pantsの2ndアルバムがリリース!
2015年の活動開始からインディペンデントな活動を継続し、2018年にはフジロックへ出演。2019年に米ワシントンD.C.のレーベルPPUからリリースされた1stアルバム『Wool In ThePool』は、音楽誌ele-king、坂本慎太郎の年間ベストへ選出されたほか、NYのミュージシャンHelado Negroが同作の先行シングル"Bottom of Tokyo"を自身のプレイリストに選曲するなど国内外で大きな反響を呼んだ。そんな前作から5年を経てリリースされる本作はボーカルの徳茂が全曲の作詞、作曲、編曲から演奏、録音、ミックス、マスタリングまで一人で手掛けたセルフプロデュース作品。ファンク、レゲエ、ヒップホップ、パンク、テクノ、アンビエントetc...前作以上に雑食性を増したダウンテンポなエキゾチック・グルーヴ全9曲を収録。
発売・販売元 提供資料(2024/08/21)