オンラインもマケプレも!全品15%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月16日(水)0:00~4月18日(金)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
Rock/Pop
LPレコード

Nonetheless (Expanded Edition)

0.0

販売価格

¥
13,190
税込
ポイント15%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット LPレコード
発売日 2024年11月22日
国内/輸入 輸入(ヨーロッパ盤)
レーベルParlophone
構成数 3
パッケージ仕様 -
規格品番 2173240072
SKU 5021732400727

構成数 : 3枚
合計収録時間 : 01:39:59

  1. 1.[LPレコード] Nonetheless

    【A面】

    1. 1.
      Loneliness
    2. 2.
      Feel
    3. 3.
      Why am I dancing?
    4. 4.
      New London boy
    5. 5.
      Dancing star
  2. 1.[LPレコード] Nonetheless

    【B面】

    1. 1.
      A new bohemia
    2. 2.
      The schlager hit parade
    3. 3.
      The secret of happiness
    4. 4.
      Bullet for Narcissus
    5. 5.
      Love is the law
  3. 2.[LPレコード] Bonus

    【A面】

    1. 1.
      All the young dudes
    2. 2.
      Adrenaline
  4. 2.[LPレコード] Bonus

    【B面】

    1. 1.
      The dark end of the street
    2. 2.
      Miserere
  5. 3.[LPレコード] Demos

    【A面】

    1. 1.
      Loneliness (Demo version)
    2. 2.
      Feel (Demo version)
    3. 3.
      Why am I dancing? (Demo version)
    4. 4.
      New London boy (Demo version)
    5. 5.
      Dancing star (Demo version)
  6. 3.[LPレコード] Demos

    【B面】

    1. 1.
      A new bohemia (Demo version)
    2. 2.
      The schlager hit parade (Demo version)
    3. 3.
      The secret of happiness (Demo version)
    4. 4.
      Bullet for Narcissus (Demo version)
    5. 5.
      Love is the law (Demo version)

作品の情報

メイン
アーティスト: Pet Shop Boys

商品の紹介

時代の「音」を作るポップスの錬金術師、ペット・ショップ・ボーイズ。
刹那のダンス・ポップと美しいストリングス・アレンジメントが施された内省的なバラードが生み出す新たなる物語『NONETHELESS』に新たな1ページが加わった。デヴィッド・ボウイの「All The Young Dudes」のカヴァーを始めとした新曲及びアルバム収録曲のデモ・ヴァージョンをボーナス・ディスクとして収録した全英2位の最新作『NONETHELESS』のエクスパンデッド・エディション発売決定!
アナログは3枚組で登場!

1981年にロンドンで結成し、1986年にアルバム『PLEASE』でデビューして以降、常に時代の先端を突き進みながらその時代の「音」を作り上げてきた、ポップの錬金術師、ペット・ショップ・ボーイズ。Neil TennantとChris Loweの二人が発表してきた作品の総売上枚数は5,000万枚を超え、全英Top 10シングル・チャートに22曲を送り込み、UKの音楽業界において最も成功したデュオとしてギネスブックにも認定、3度のBrit Awardや6度のGrammy Awardノミネートを記録、そして数多くのプラチナム/ゴールド・ディスクを獲得しており、音楽業界の中心で時代を作り上げ牽引する最強の現役エレクトロ・ポップ・デュオだ。

2013年の『ELECTRIC』、2016年の『SUPER』、そして2020年の『HOTSPOT』でスチュアート・プライス・プロデュースによる3部作を完結させた彼らが、約4年ぶりとなるニュー・アルバムを引っ提げシーンの最前線へ戻ってきた。今年4月にリリースとなった通算15作目のスタジオ・アルバムとなる最新作『NONETHELESS』は、PARLOPHONEに移籍してから初めてとなるアルバムであり、アークティック・モンキーズやデペッシュ・モード、ブラーにGORILLAZなどとの仕事で知られ、シミアン・モバイル・ディスコのメンバーでもあるプロデューサー、ジェイムス・フォードと初めて組んだ作品でもある。イースト・ロンドンにあるジェイムス・フォードのスタジオで主にレコーディングとミックスがされた本アルバムの収録曲だが、オーケストラとバッキング・ヴォーカルはノース・ロンドンにあるザ・チャーチ・スタジオで録音されている。

全英アルバム・チャートで2位を獲得した『NONETHELESS』からは刹那のメロディとディスコビートが官能的なダンスサウンドを創り出している「Loneliness」、伝説のバレエ・ダンサー、ルドルフ・ヌレエフへのオマージュである「Dancing Star」などのシングル・ヒットが生まれている。(1/2)
発売・販売元 提供資料(2024/09/13)

今回発売となる『NONETHELESS』のエクスパンデッド・エディション。オリジナル・アルバムにボーナス・トラック4曲を収録したLP2、そしてアルバム収録曲のデモ・ヴァージョンを収録したLP3のアナログLP3枚組でのリリースとなる。ボーナス・トラック収録のLP2には、2曲のカヴァーが収録されている。1つはデヴィド・ボウイが作りモット・ザ・フープルに提供した「All The Young Dudes(すべての若き野郎ども)」。そしてもう1つはパーシー・スレッジやアレサ・フランクリンなど数多くのアーティストにカヴァーされた1967年のソウル・ヒット「The Dark End of The Street」だ。これらに加え、『NONETHELESS』のレコーディング・セッション中に録音されたアレーグリのクラシック曲「Miserere」をペット・ショップ・ボーイズ流にアレンジしたもの、そしてアルバム未収録のオリジナル・ナンバー「Adrenaline」がフィーチャーされている。これらの新録曲はすべてオリジナル・アルバム同様ジェームス・フォードがプロデュースを手掛けており、「All The Young Dudes(すべての若き野郎ども)」と「The darkend of the street」の2曲ではアン・ダドリーがオーケストラ・アレンジを担当している。ちなみに「All The Young Dudes(すべての若き野郎ども)」は今年2月、ペット・ショップ・ボーイズがBBCコンサート・オーケストラとともに収録したBBC RADIO2の「Piano Room」セッションの中で演奏した楽曲だったそうで、その収録の後、ニールとクリスの二人はスタジオ・ヴァージョンを新たに録音することを決めたそうだ。またLP3には、2020年から2024年の間のレコーディングされたアルバム収録曲のデモ・ヴァージョンが10曲収録されているが、こちらのミックスはピート・グリードールが担当している。

新たなレーベルで新たなプロデューサーとともに作り上げたこの最新作は、ペット・ショップ・ボーイズの極めて一貫したクリエイティヴ・パワーがまた新たなピークに到達したことを示した『NONETHELESS』。その傑作アルバムとともにペット・ショップ・ボーイズの現在を掘り下げることが出来る"エクスパンデッド・エディション"の登場だ。(2/2)
発売・販売元 提供資料(2024/09/13)

Appearing four years after Hotspot -- the longest gap between albums in Pet Shop Boys history -- Nonetheless represents something of a reset for Neil Tennant and Chris Lowe, finding the duo swapping producer Stuart Price in favor of James Ford, an associate of Arctic Monkeys who recently forged a fruitful collaboration with Damon Albarn that culminated on Blurs ruminative The Ballad of Darren. Nonetheless shares some similarities with The Ballad of Darren, particularly in how it finds Pet Shop Boys settling into a familiar groove, not for nostalgia but for reflection. Tennant litters the album with elegies for a fading world, feeling out of step in hipster neighborhoods ("Like silent movie stars/in 60s Hollywood/No one knows who you are"), reminiscing about the time he hung around with his glam rock brothers, and, worst of all, lamenting that pop is "always Christmas or the sound of summer" in this future weve found ourselves in. The dissatisfaction and melancholy are palpable, but Tennant and Lowe choose to not wallow in sadness, finding resolve in the very things that used to matter to the culture at large and still matter very much to Pet Shop Boys: pop songs, disco beats, wry cynicism, bittersweet ballads and human connection that lasts, no matter how fleeting a relationship may be. The familiarity of form is an asset on Nonetheless: the lack of surprises makes it easier not only to appreciate the craft of Tennant, Lowe, and Ford, but it helps mark the passing of time, shifting the focus to what Pet Shop Boys have gained by what the pop mainstream has left behind. Their devotion to pop and belief it in its power is affecting and oddly reassuring, particularly because Nonetheless works so well as an album: theres no fat, no excess, so the craft that services the emotion is difficult to deny. ~ Stephen Thomas Erlewine
Rovi

12年ぶりに古巣パーロフォンに戻って完成させたニュー・アルバム。ここ数作ではスチュワート・プライスとタッグを組んできたが、今回はジェイムス・フォードをプロデューサーに起用し、多様な面でリフレッシュを図っている。冒頭の"Loneliness"も"Dancing Star"も往時の〈らしさ〉を超えて実に新鮮!
bounce (C)狛犬
タワーレコード(vol.485(2024年4月25日発行号)掲載)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。