フォーマット | 雑誌 |
発売日 | 2024年11月01日 |
国内/輸入 | 国内 |
出版社 | 日経BPマーケティング |
構成数 | 1 |
パッケージ仕様 | - |
SKU | 4910071831242 |
構成数 : 1枚
12月号の主な記事をピックアップ!
表紙特集Opening feature Special
BMSG
エンタメで日本を変える革命児たち
音楽業界で今、最も勢いのあるBMSG。今回は所属アーティストから12人の撮影&インタビューを敢行。また、社内外に取材してBMSGのイズムに迫った。まずは三者三様のクロストークから特集を始めたい。
SKY-HI / Nove l Core / Aile The Shota / edhiiiboi / REIKO / SOTA,JUNON[BE:FIRST] / NAOYA,SEITO[MAZZEL] / RUI , TAIKI,KANON[BMSG TRAINEE]
特集空前のブーム到来! ダンスの「今」
今、ダンスシーンがかつてないほど熱い。レベルの高いダンスを見せるアーティストが増え、世界レベルの若いコレオグラファーもそろい、見る側のダンスリテラシーも上がるばかりだ。今回は踊る人、作る人、企画に生かす人たちにそれぞれが体感しているダンスの現在地を聞いた。
スペシャルインタビュー shoji[s**t kingz]
インタビュー KAITA[Rht.]/ARATA/Hoodie fam/THE JET BOY BANGERZ
業界CEOインタビュー(1)
XGALX
CEO / Executive Producer
JAKOPS(SIMON JUNHO PARK)
世界で巻き起こる"XG旋風" 基盤は「宇宙一」への視座
2022年のデビュー以来、そのサウンドとビジュアルで世の中を驚かすXG。5年間の準備期間を含めてプロジェクトの陣頭指揮をとってきたのが、XGALXを率いるJAKOPS氏だ。彼の思想や信念を聞いた。
特集インフルエンサーSNS動画"影響力"ランキング2024
YouTubeは踏切アニメクリエーター、Instagramは宮脇咲良
TikTokはダンボール影アーティストが1位に
インフルエンサーたちのSNS動画で、今人気を集めているのは誰なのか? 「YouTube」「Instagram」「TikTok」の3つのSNSに投稿されている動画の平均再生数をランキングにすることで、彼らの影響力をリサーチ。TikTokで1位に輝いた、世界で話題を集める「ダンボール影アート」黒主のインタビューも収録する。
特集「ガンダム」シリーズ45周年 新時代の幕開け
1979年4月7日に放送を開始した『機動戦士ガンダム』。以降現在までに50本以上のシリーズ作品が制作され、「ガンダム」シリーズはロボットアニメの金字塔として日本のアニメ史にその名を残す。今回は、「ガンダム」シリーズ45年を記念してその歴史を振り返るとともに10月に発売・配信されたばかりの最新作、VR映画『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』とNetflix独占配信の『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』を大研究。改めて、そして新しい「ガンダム」の魅力に迫っていく。
レポート爆発寸前の"新スタンダード"
縦型ショートドラマの衝撃
様々な動画サービスが広がるなか、また新たな映像コンテンツが人気を集めている。それが「縦型ショートドラマ」だ。TikTokなどを中心に、今年上半期頃から再生数が急増。最近はこの流れを取り込んだ広告案件のコンテンツも高再生を相次ぎ記録している。さらに、秋以降は「従量課金型」のプラットフォームが次々登場する。新スタンダードを予感させる縦型ショートドラマの現状を探った。
レポート宮崎で開催、経済効果は29億円超
「ひなたフェス2024」全容の舞台裏
日向坂46が9月7~8日に宮崎県で開催した「ひなたフェス2024」は、野球日本代表(侍ジャパン)の合宿を上回る経済効果を生み出した一大イベントとなった。日頃は東京を拠点に全国区で活動するアイドルグループがなぜ、宮崎県で大型フェスを実施したのか。そのコンセプトや長期間にわたる準備の舞台裏、そして早くも次回開催を望む声があがる理由を、マネジメントや開催地・宮崎各所からの取材で分析する。
インタビュー阿達 慶[ジュニア]
大躍進ジュニアの素顔
グループに属するジュニアの活躍が目立つなか、「無所属」ながら輝きを増している者がいる。今や多くの選択肢があるボーイズグループのスタイルにおいて先輩が築いた王道のアイドルカルチャーを受け継ぎたいと言い切る19歳。そんな令和世代の素顔に迫る。
業界CEOインタビュー(2)
KQ ENTERTAINMENT
CEO
キム・ギュウク
卓越した音楽性と表現で独自のフィールドを世界に拡大
グループに属するジュニアの活躍が目立つなか、「無所属」ながら輝きを増している者がいる。今や多くの選択肢があるボーイズグループのスタイルにおいて先輩が築いた王道のアイドルカルチャーを受け継ぎたいと言い切る19歳。そんな令和世代の素顔に迫る。
特集 空前のブーム到来! ダンスの「今」
表紙 BMSG
11月1日発売の『日経エンタテインメント!』12月号の表紙は、SKY-HI率いる「BMSG」の表紙&巻頭特集。所属アーティストのうち12人の撮り下ろし&インタビューのほか、社内外の関係者にも多数取材。設立5年目に入り、音楽業界で最も勢いのあるマネジメント/レーベルの"イズム"に全29ページの大ボリュームで迫りました。第1特集は、空前のブームを迎える「ダンス」をクローズアップ。s**t kingzのshojiのインタビューに始まり、コレオグラファーのKAITA[Rht.]、Hoodie famやTHE JET BOY BANGERZのインタビューから、最新のダンスシーンに迫る。XGをプロデュースするJAKOPS(SIMON)、ATEEZを擁するKQ ENTERTAINMENTのキム・ギュウク氏の業界CEOインタビュー、インフルエンサーSNS動画"影響力"ランキング2024、「ガンダム」シリーズ45周年特集など、バラエティに富んだ号になっています
※ショッピングカートおよび注文内容の確認画面にてフラゲのお届けになるかご確認ください。
※各種前払い決済をご利用の場合、フラゲは保証しておりません。
※フラゲは配送日時指定なしでご注文いただいた場合に限ります。
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。