クラシック輸入盤プライスオフ期間限定スペシャル・プライス
クラシック
CDアルバム

ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第29番「ハンマークラヴィーア」、「遥かなる恋人に」

0.0

販売価格

¥
3,490
税込

¥ 873 (25%)オフ

¥
2,617
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2025年03月22日
国内/輸入 輸入
レーベルDG Deutsche Grammophon
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 4866537
SKU 028948665372

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:57:21

【曲目】
ベートーヴェン:
1-6) 連作歌曲集『遥かなる恋人に』Op.98(リストによるソロ・ピアノ編S.469)
(第1曲:丘の上に腰をおろし/第2曲:灰色の霧の中から/第3曲:天空を行く軽い帆船よ/第4曲:天空を行くあの雲も/第5曲:五月は戻り、野に花咲き/第6曲:愛する人よ、あなたのために)
7-10) ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調Op.106『ハンマークラヴィーア』
(第1楽章:Allegro/第2楽章:Scherzo. Assai vivace/第3楽章:Adagio sostenuto. Appassionato e con molto sentimento/第4楽章:Largo - Allegro risoluto)

【演奏】
辻井伸行(ピアノ)

【録音】
2024年7月12-16日、ベルリン、テルデックス・スタジオ

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      An die ferne Geliebte Op. 98~1. Andante espressivo ("Auf dem Hugel sitz ich spahend")
    2. 2.
      An die ferne Geliebte Op. 98~2. Poco allegretto ("Wo die Berge so blau")
    3. 3.
      An die ferne Geliebte Op. 98~3. Allegro assai ("Leichte Segler in den Hohen")
    4. 4.
      An die ferne Geliebte Op. 98~4. Allegro non tanto, con grazia e sentimento ("Diese Wolken in den Hohen")
    5. 5.
      An die ferne Geliebte Op. 98~5. Vivace ("Es kehret der Maien, es bluhet die Au")
    6. 6.
      An die ferne Geliebte Op. 98~6. Andante con moto, cantabile ("Nimm sie hin denn, diese Lieder")
    7. 7.
      Piano Sonata No. 29 in B flat major "Hammerklavier" Op. 106~1. Allegro
    8. 8.
      Piano Sonata No. 29 in B flat major "Hammerklavier" Op. 106~2. Scherzo. Assai vivace
    9. 9.
      Piano Sonata No. 29 in B flat major "Hammerklavier" Op. 106~3. Adagio sostenuto. Appassionato e con molto sentimento
    10. 10.
      Piano Sonata No. 29 in B flat major "Hammerklavier" Op. 106~4. Largo - Allegro risoluto

作品の情報

商品の紹介

至高の高みへの挑戦。ピアノ・ソナタの最高峰『ハンマークラヴィーア』で堂々たるDGデビュー。

2024年4月、日本人ピアニストとして初めてドイツ・グラモフォンとの専属契約を発表した辻井伸行。「驚くべき才能の持ち主」と『グラモフォン』誌に称された彼のDGデビュー・アルバム。収録曲に選んだのはベートーヴェンのピアノ・ソナタ全32曲の中でも最も難曲とされ、高度な技術と知的な解釈を要求される作品、第29番『ハンマークラヴィーア』ソナタです。これは権威あるヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールで、彼に勝利をもたらした作品でもあります。彼は、ベートーヴェンに対して個人的に親近感を感じていて、ここではリストが愛情込めて編曲した連作歌曲集『遥かなる恋人に』で作曲家の心の内なる抒情的な一面も楽しんでいます。「歌詞にも心動かされました。この表現豊かな歌曲集は『ハンマークラヴィーア』をうまく補完してくれると思いました」と彼は語っています。

「録音に向けてたくさんの時間をかけて準備しましたが、特に(『ハンマークラヴィーア』の)第3楽章で苦労しました。また、この音楽を自分のものにすることも難しいですが、弾けば弾くほどその奥深さを感じます。ベートーヴェンの経験には、私自身の経験と重なる部分もあります。彼は聴力を失いながらもこのような素晴らしく、そして非常に難しい作品を作曲しました。だからこそ、大いなる敬意をもってこの作品に取り組みました」(辻井伸行)

「多くの伝説的アーティストが所属するドイツ・グラモフォンに加わることができてとても幸せで光栄です。ベートーヴェンの素晴らしい2つの作品で初めてのアルバムをリリースすることにわくわくしています」(辻井伸行)

「彼はまさしく奇跡そのものだった。その演奏は癒しの儀式のような力を持っていた。それは本当に神がかり的なものだった」――ヴァン・クライバーン

「彼は卓越したピアニズムと真に表現力豊かな音楽性を兼ね備えた稀有な存在だ」――ヴラディーミル・アシュケナージ

「辻井の演奏は、いかなる基準においても驚異的だ」――『デイリー・テレグラフ』紙

「彼のコンサートが完売するのは、彼が演奏にかなり異例な才能をもたらすからだ――音と感覚の可能性に完全に集中している彼の演奏は、彼が演奏する音楽を新たに創造しているとさえ言える」――Seen and Heard International(ウェブサイト)
ユニバーサル・ミュージック/IMS
発売・販売元 提供資料(2024/11/29)

The pianist Nobuyuki Tsujii, blind since birth, has amassed quite a following with his "Nobu" nickname and inspiring story (he learns all music by ear from recordings by a team of assistants). Signed to the Deutsche Grammophon label, he could easily have led with a program of standard short Romantic pieces, and its to his credit that he took on the thorniest of the Beethoven sonatas instead, the Piano Sonata No. 29 in B flat major, Op. 106 ("Hammerklavier"). Not that the work was a stretch for him; his technical powers are fabulous, and he has been playing the sonata since his breakthrough win at the Van Cliburn Competition in 2009. But its still doubtless true that part of the overall appeal is the sheer feat of memory involved in mastering this most complex of Beethovens sonatas. His interpretative choices here are intelligent ones, given the works difficulty. In the brutal outer movements, especially in the final fugue, Tsujii is straightforward. He reserves a personal perspective (he has indicated that he feels a kinship with the deaf Beethoven in the music) for the slow movement, where he strikes a serene tone that departs from both ultra-slow tragic readings and neutral moderato ones. Its well worth hearing, and it whets the appetite for future releases from this remarkable pianist, who has shown a capability for bold career moves. ~ James Manheim
Rovi

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。